最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5367776】 投稿者: 脳がノー  (ID:4W2gsnR3WwM) 投稿日時:2019年 03月 20日 17:40

    ↑今時クソ真面目に就活ルールとかあっているキャリアセンターは頭腐っている。
    外資、情報系が壊滅的なのは当然の結果。

  2. 【5367780】 投稿者: ランナー  (ID:5CkzxY6erIo) 投稿日時:2019年 03月 20日 17:43

    調査の母集団は、調査に回答してくれた企業。
    外資は調査すら受け取らないよ。

  3. 【5367789】 投稿者: どす恋  (ID:Vsu7f6AIKlA) 投稿日時:2019年 03月 20日 17:48

    インターンシップも実質的には企業から見たら囲い込みの場で学生からしてみたらチャンス。
    国立は単位付けるの嫌がるけど、MARCHは積極的に送り出してくれるよ。
    この差が今の学生からしてみたら進学に影響をしているのかもしれないね。

  4. 【5367887】 投稿者: 文系と理系の就職  (ID:h7Dgt2RjEWg) 投稿日時:2019年 03月 20日 19:08

    文系就職なら、たとえマーチでも本人の資質次第で道は開けると思う。

    しかし理系就職の場合、問われるのは専門知識だから、旧帝に比べて研究レベルの低い私立(早慶含む)は圧倒的に不利。それは覚悟しておいた方がいい。

  5. 【5367923】 投稿者: 通りすがりです。  (ID:sQhE6P0jnk2) 投稿日時:2019年 03月 20日 19:43

    ノーベル賞を受賞した先生のいる大学に行きたい学生さんがいます。それは、背景にある、世界に通用する智慧を期待してのこと。
    そして企業も、そういう所で育った学生が欲しい。世界で戦うために。
    だから旧帝大などノーベリストがいる遠い旧帝大に一目置いているのです。トップ日系企業の多くが。

  6. 【5367978】 投稿者: なるほど  (ID:uWLu060gdxo) 投稿日時:2019年 03月 20日 20:26

    >そして企業も、そういう所で育った学生が欲しい。世界で戦うために。

    となると、北海道大、山梨大、埼玉大、徳島大はセーフ、九州大はアウト、ということでよろしいでしょうか。

  7. 【5368025】 投稿者: ラブラポリー  (ID:I7smfDSXOo2) 投稿日時:2019年 03月 20日 21:05

    また怪しくなってきた。
    研究職というよりも教員免許のイメージ・・・。

  8. 【5368058】 投稿者: やっぱ早稲田  (ID:6f3L4XNrzaQ) 投稿日時:2019年 03月 20日 21:23

    早稲田 現在内々定率が8割強

    今年の400社就職率は、7割超える予想

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す