最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5383954】 投稿者: クシュンッ!!  (ID:PWLracqDcgY) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:03

    首都圏だと、国立志望者は
    東大、京大、東工大、一橋です。

    ダメなら早慶。どうしても東大に行きたい人は浪人を覚悟です。
    国立志望といって、地方国立が第一志望なんて希も希です。
    首都圏から北海道大学に行くのは殆どが後期です。
    受験難化しているので、浪人したくない人には最後の砦です。
    これだけ受験の難化が進むと浪人しても早慶以上に合格できるとは限らないです。
    そう考えると苦渋の選択しなければならないケースがあるということです。
    好き好んで地方には行きません。

  2. 【5383957】 投稿者: モバイル陽光  (ID:7dh0jJr/NRw) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:09

    無理矢理地方に行かせても良い事なんかないよな。
    地方大学の魅力を上げて学生がくる様にしないとダメです。
    沖縄科学技術大学院大学とかは海外からも人が来ているわけだし。

  3. 【5383965】 投稿者: 大熊猫  (ID:mVC.Mv2gTIk) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:14

    なんか、みなさん菅原道真みたいに「都落ち」したあと、魂が怨霊になって都に戻ってくるタイプみたいですね。
    そういえば、菅原道真公を祀る「湯島天満宮」は受験生が合格を祈願するスポットでしたね。

    これは何かの因縁か?道真公の怨霊は未だに健在なのか?(笑)

  4. 【5383984】 投稿者: 高見の見物  (ID:PWWimI5Feso) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:32

    やはり、東大にいかないと大変だね。

  5. 【5383995】 投稿者: 早慶が定員抑制で難しいなら  (ID:jdayIcIsWnA) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:42

    地方旧帝の理系に行けばいいよ。
    早慶文系に負けず劣らず就職も安泰だよ。

  6. 【5384053】 投稿者: 抹茶ラテ  (ID:TOTfjfEcJUw) 投稿日時:2019年 04月 02日 23:17

    内閣府もそうさせようと政策をうって、実際に首都圏の一般入試は軒並みすごい倍率となり都内の受験は大混乱になっています。

    地帝に魅力があればこれだけの追い風があるのだからウハウハでしょう。

    しかし必死の宣伝も虚しく現実は上手くは行かない。
    だって学校の努力がないから魅力が上がっていないのだから。
    早慶難化により逆に価値が下がってしまっていることに受験生は敏感です。

  7. 【5384065】 投稿者: シュバイニー  (ID:uNJD2Vo4bO6) 投稿日時:2019年 04月 02日 23:24

    下位地底なんて行ったら最後四年後の就職はないよ。
    今年、首都圏の就職は前倒しで超大変だから。
    最も前倒しが起きているのは「情報系」だから、下位地底は影響をモロに受けちゃうよ。

  8. 【5384066】 投稿者: オアシス  (ID:tlhLmeilZx2) 投稿日時:2019年 04月 02日 23:25

    〉だって学校の努力がないから魅力が上がっていないのだから。

    早慶はどんな努力をしている?
    一般入試の定員を絞り、偏差値維持かな。

    〉早慶難化により逆に価値が下がってしまっていることに受験生は敏感です。

    早慶第一志望と旧帝第一志望は別物ですよね。大熊猫さん。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す