最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5386696】 投稿者: 【旧帝大vs早慶】データ比較  (ID:kvHQU9Ey9wo) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:44

    【旧帝大vs早慶】2019/2020 データ比較(文系理系 難易度 就職 出世 研究等)

    <<<<<難易度比較>>>>>
    河合塾 偏差値別
    河合塾 偏差値 http://www.keinet.ne.jp/rank/
    出典
    入試難易ランキング表|
    トップランク
    東大 72.5~67.5  二次5教科+センター
    京大 72.5~65.0 二次4教科+センター
    慶應 72.5~65.0  4教科~2教科
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    準ランク
    早稲田 70.0~60.0  4教科~3教科

    地帝
    大阪  70.0~57.5 二次3教科+センター
    東北  67.5~52.5 二次3教科+センター
    名古屋 67.5~52.5 二次3教科+センター
    九州  67.5~52.5 二次3教科+センター
    北海道 67.5~52.5 二次3教科+センター

  2. 【5386699】 投稿者: 【旧帝大vs早慶】データ比較  (ID:kvHQU9Ey9wo) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:46

    併願合格率 (予備校・代々木ゼミナールによる統計結果)

    ネット上の併願合格率はデマが非常に多いので、以下のように予備校の集計データが掲載されているものを信用しよう。
    早慶は東大のすべり止めだが、地帝は早慶のすべり止めである
    以下の併願合格率データから早慶合格組が100%地帝に合格しているため地帝は早慶の滑り止めの役割を果たす。対して、地帝合格組は早慶にほとんど落ちている。
    早稲田→旧帝大併願合格率
    <早稲田法学部 受験者 1307人中>
    早稲田法学部合格者は東大文一(国立前期)に48.6%合格している
    早稲田法学部合格者は一橋法学部(国立前期)に61.5%合格している
    ☆早稲田法学部合格者は大阪大法学部(国立前期)への合格率100%

    <早稲田国際教養 受験者 826人中>
    早稲田国際教養合格者は東大文一に50%合格している
    ☆早稲田国際教養合格者は大阪大外国語学部への合格率100%

  3. 【5386703】 投稿者: 【旧帝大vs早慶】データ比較  (ID:u.C0WSJI2qA) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:49

    慶應→旧帝大併願合格率
    <慶應医学部 受験者 326人中のデータ>
    慶應医学部合格者は東大理三(国立前期)に50%合格している
    ☆慶應医学部合格者→東北大医学部(国立前期)への合格率100%

    <慶應理工学部 受験者 2553人中>
    慶應理工学部合格者は東大理一(国立前期)に55.4%合格している
    ☆慶應理工学部合格者は東北大工学部(国立前期)への合格率100%

    ※慶應文系に関しては、地帝への併願はゼロ。東大や一橋が中心に併願されている。慶應文系を受ける学生にとってレベルの低い地帝文系は眼中にない。

  4. 【5386706】 投稿者: 【旧帝大vs早慶】データ比較  (ID:u.C0WSJI2qA) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:51

    旧帝大→早慶併願合格率
    【三大予備校合同調査】
    ---早慶併願成功率---
    (理 系・医学部以外)
    <地帝>
    阪大→12.7%
    名大→10.8%
    東北→5.2%
    北大→3.2%

    <東大京大>
    東大→80.2%
    京大→60.1%

    (文系)
    <地帝>
    阪大→19.3%
    名大→11.2%
    東北→7.9%
    北大→5.4%

    <東大京大>
    東大→75.8%
    京大→58.3%

    東大は70~80%が早慶に合格してしており、流石の数字と言える。京大は半分受かるが半分落ちる。地帝に関しては3%~良くても19%といったところだ。地帝のレベルは著しく低い。

  5. 【5386716】 投稿者: 【旧帝大vs早慶】データ比較  (ID:u.C0WSJI2qA) 投稿日時:2019年 04月 05日 08:55

    <<<<<就職比較>>>>>
    地帝はお断り!? 超一流企業・学歴フィルター
    ※学歴フィルターとは?
    超一流優良企業になればなるほど、学生の人気が高いため就職試験に来る学生が飽和してしまう。それを防ぐために、企業はあらかじめ提出する書類の大学名で面接を行うかどうかを判断する。フィルターを通過できない大学出身の学生はその企業で内定を貰う事は難しい。
    学歴フィルターの一例
    ■フィルター①:コンサルティングファーム・投資銀行・総合商社・資産運用会社等の一部で採用
    東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位が内定者一般層

    早慶上位とは?
    慶應(医、理工、法、経済、商) 
    慶應大学内全体のうち上位80%
    早稲田(理工、政経)
    早稲田内全体のうち上位20%

    学歴フィルターとは?難関企業はどの大学まで大丈夫?
    外資系コンサル・投資銀行のセミナー 東京早慶一工以外は門前払い

  6. 【5386736】 投稿者: 課題  (ID:u.C0WSJI2qA) 投稿日時:2019年 04月 05日 09:10

    地帝の滑り止めは関関同立。
    首都圏からはどうやってマーチ志望層を取り込めるのかが課題。
    マーチなら地帝という流れは、首都圏大規制をやっても実際には起きなかった。
    根本的な理由には家庭の経済的な理由が大きくあると思われ、それが解消されない限り比較対象にならない。

  7. 【5386784】 投稿者: 当たり前  (ID:YEHEyM5zzSg) 投稿日時:2019年 04月 05日 09:55

    >マーチなら地帝という流れは、首都圏大規制をやっても実際には起きなかった。

    私大専願では旧帝どころか、国立受験資格すらない。
    書き込みバイトさんは私大専願と国立組のセンターが申し込み時点から違うことを知らないようだが、バイトをするなら下調べをした方がよい。

    もう1つデータ比較さんの貼り付けは過去に何度も2ちゃんソースが指摘されている。

  8. 【5386788】 投稿者: それも2ちゃんねる情報  (ID:UHCmQ8EYDls) 投稿日時:2019年 04月 05日 09:57

    元々は、2ちゃんねる発信

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す