最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5066694】 投稿者: えーと  (ID:4lOUmzLYG2k) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:53

    進学者と合格者の勘違いでしょう。
    そういうのを揚げ足とりというのです。笑

  2. 【5066695】 投稿者: 確認  (ID:rGyuexQsBuE) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:54

    それから、スレタイトルは「首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?」ですから、仙台第二を話題にするより、浦和高校とか千葉高校を話題にした方が良いのでは?

  3. 【5066696】 投稿者: 確認  (ID:rGyuexQsBuE) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:54

    >進学者と合格者の勘違いでしょう。
    >そういうのを揚げ足とりというのです。笑

    いやいや、進学者0もあり得ます。笑

  4. 【5066698】 投稿者: うん  (ID:xLAHObFGsgU) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:56

    ありかもね。
    でも、合格実績が現役6名では・・
    そこが問題。

  5. 【5066712】 投稿者: 質問  (ID:eHGgQ2XJHqo) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:18

    ◆2018年 合格者数

              東大   早稲田
    仙台第二(320) 18    32
    西   (319) 19   109
    戸山  (323) 11   110

    早稲田合格者数を基準として、高校の進学実績、進学先大学の評価、高校レベルを判断することについて 、ご意見を伺いたいです。

  6. 【5066722】 投稿者: いいね!  (ID:uizQzk8tuso) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:31

    やっとスレタイに沿ってきましたね。
    首都圏の進学校は、東一工国医無理そうなら、さっさと私立専願に切り替えます。
    自宅から通えますしね。医学部以外の下位旧帝大にはまず旨みがない。

  7. 【5066724】 投稿者: いいね!  (ID:uizQzk8tuso) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:34

    理系はちょっと違うか。
    東工大だけは、合格厳しくても特攻する場合が多いかな。センター対策しなくてもいいからね。
    で、学費は安いから、手駒を増やす意味で受けます。

  8. 【5066755】 投稿者: 土壇場  (ID:i/8olLo0v0M) 投稿日時:2018年 07月 26日 11:01

    東京住 東大理系志望(現役)
    数学が伸びず、判定はC、D
    早稲田は一般入試超難化により、もはや東大A判勢以外は危ういし
    数学が要の東工大は数弱には東大より難しい
    センターなら9割は見込めるので地方旧帝に志望変更するか悩み中

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す