最終更新:

2750
Comment

【4419073】首都圏からわざわざ下位旧帝に行く理由は?

投稿者: 関敬六   (ID:OouQNyCVoLk) 投稿日時:2017年 01月 28日 14:24

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ九大、北大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
・東京一工は無理。かといって首都圏駅弁ではあまりにも勿体ない。
・早慶にも届かなかった。
・地方都市の生活がしたかった。
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5340415】 投稿者: 地方工学部  (ID:IISLQ7Ee9no) 投稿日時:2019年 03月 02日 11:36

     教師と市役所勤務がほとんどだったのでやめました

  2. 【5340420】 投稿者: オツムがわかる  (ID:tG1cXfsm3ec) 投稿日時:2019年 03月 02日 11:43

    だから、猛勉強して東工大に行ったのか…

  3. 【5340430】 投稿者: mike  (ID:BhNL5bPJGfk) 投稿日時:2019年 03月 02日 11:49

    旧帝マニアは受験音痴。

    思い込みで孫の将来を駄目にする老人は老害。

    一人で地方の老人ホームに行きなさい。

  4. 【5340439】 投稿者: 就活  (ID:LVGmhsNtCVQ) 投稿日時:2019年 03月 02日 11:54

    昨今の受験情勢をしらないなら、口出すなですね。
    地方に進学するのが今は一番の負け組になってしまう可能性が高いです。
    就活は三年生の今解禁と同時に既に中盤というのが現実なのです。

  5. 【5340442】 投稿者: 内々定1つだけ  (ID:3m88zIei.YQ) 投稿日時:2019年 03月 02日 11:57

    >就活は三年生の今解禁と同時に既に中盤というのが現実なのです。



    詳しく教えて下さい。

  6. 【5340455】 投稿者: 私も  (ID:qR9k8Gzg.PQ) 投稿日時:2019年 03月 02日 12:07

    詳しく知りたいです。

    今、東京出身の夫妻(当方夫婦)が、地方で働いています。
    働く環境が良くこの地を大変気に入っており、子供もこの地で働きたいと言っています。
    ですので、地方の国公立を目指しています。

    今後はこういったことが無くなる(首都圏や大阪位でしか良い就職が出来ない)ということでしょうか?

  7. 【5340470】 投稿者: ハルヒ  (ID:LVGmhsNtCVQ) 投稿日時:2019年 03月 02日 12:20

    気に入って地方に行くのが本来の姿です。
    それは誰も否定していません。
    しかし、地方大に誘導しようと首都圏の定員を絞っても地方大に学生はいきません。
    そりゃそうでしょ?
    学生には個々の目標とか夢があるのだから。
    首都圏で働きたい学生には、地方大への進学はデメリット、リスクでしかありません。
    だから現実に浪人生が激増しているのです。

  8. 【5340471】 投稿者: バラード  (ID:qVurJQHK42A) 投稿日時:2019年 03月 02日 12:21

    古いスレのようですが。

    このうちの東京一工に届かなかったは、東、京はあると思います。
    東工大、一橋は微妙。届きそうでも旧帝狙う人も。
    同じく、早慶にも届かなかった(未受験)は、ないでしょう。
    ただし、併願受験で早慶不合格だったはあるでしょう。対策の違いか。

    一番は、最後にある地方都市で勉強、生活してみたかったが多いのでは、
    首都圏では、北大、東北大は多いです、立地環境への憧れもあると思います。

    名大と阪大は少ないですね。
    公立トップ高校首都圏10校ほどは、東京とどかなそうな時、他の5旧帝めざす志向は強いです。
    湘南、翠嵐など全7旧帝に合格者出しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す