最終更新:

268
Comment

【4465936】今年の受験、思うこと

投稿者: 変化   (ID:SgJ.8i8e1Hc) 投稿日時:2017年 02月 22日 23:43

私大合格者、絞っていませんか?
早稲田もマーチも。
国立の結果が出てから、ところてん式に合格が繰り上がるのでしょうか?
法政の受験者数にはびっくりです。
女子に人気とか。三大女子大にいくのなら、今はマーチ下位大学に進学の流れ、でしょう。
日東駒専回避の女子大かな。
半数が一般入試以外の上智も、もはやJG-MAR-CHと
言われるそうで、時代は変化しているのですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 34

  1. 【4481305】 投稿者: ぴこみ  (ID:tF7RLrEhr1I) 投稿日時:2017年 03月 05日 09:54

    今年受験組 さんのお子さんはお友だちが多いんですね
    羨ましいです
    うちは誰がどこを受けたのすら判りませんわ

    センターまでは、お友だちと◯◯大がんばろうね♪ なんて励まし合いながら勉強していたようですが、実際どこを出願したのかも?

    卒業式も東大の発表前なので、これってサンデー毎日頼みってことなのかなぁ
    うちの子に友だちがいないのか…

  2. 【4481353】 投稿者: ぴこみ  (ID:tF7RLrEhr1I) 投稿日時:2017年 03月 05日 10:43

    追伸
    誰がどこを受けるのか、その子の学力がナンボのもんかも正直興味がない

    うちの子が志望校の受験生の中でどの辺にいるのか?
    うちの子と同じ進路の子は誰か(仲良くできるかって意味で)
    上記2点かな興味のある部分は

    うちの学校の進路部は強力な分析力があるので、誰も一保護者の意見は欲してないし

    ただ、受験が終わって不義理してた中学時代の友だちとメールなどしているそうで、◯◯ちゃんが◎◎に行くって〜と聞くと凄く嬉しいです☺︎

  3. 【4481363】 投稿者: 私文  (ID:vYN0lAms0BY) 投稿日時:2017年 03月 05日 10:57

    今年受験組さんは私文なんじゃないかな。
    先日登校日だったようですが、
    私文クラスは浪人する人も少ないからお互い進路先を言い合っていたようです。
    我が娘は理系クラスだから例え英語が出来ようとも、数学、物理、化学が追いつけないと難しい模様。医学部目指し既に浪人決めてる人も多いし、国立後期目指す人もいるから登校日のクラス内は至って冷静だったようです。

  4. 【4481369】 投稿者: そうかなァ・・・  (ID:do40m.HfdOg) 投稿日時:2017年 03月 05日 11:04

    >でも、来年以降の受験生にお伝えしたいのは、やはり私大は英語が大切で、英語が得意なら、どんなに私大が合格者数を絞ろうともビクともしないということです。
    >英語は配点も高く、他の教科の失敗も補ってくれ、私大受験を有利に導いてくれます。
    >来年受験の方は、今からとにかく英語の勉強を頑張って下さい!

     大学・学部にもよるんでないの。慶応は英語の配点がかなり高いけど、早稲田や明治あたりはそうでもない。早稲田政経は90・70・70、明治法は150・100・100ですな。
     英語が出来れば有利は間違いないけど残る2科目を補うには満点近く取らないと・・・
     平均で約70%取るには国語も選択科目も出来ないとね。

  5. 【4481417】 投稿者: ナラタージュ  (ID:nAcZc/TNwoY) 投稿日時:2017年 03月 05日 11:40

    理系は英語はもちろんだけど、理系科目が出来ないと話しにならないです。
    うちの志望学部ですと、数学英語は出来て当たり前で実際の合否は
    化学の点数(偏差値化)のみで決めてるのではと専ら言われています。

    子供の学校で文系なら、英国出来ればマーチクラスにはだいたいは受かっていて
    その中でも立教や青学は60〜70合格していても現役進学はそれぞれ一桁でした。
    明治や中央、法政は理系がいますがそれでも20〜60合格していて、それぞれ進学0のところもあれば2〜8人しか進学してないです。
    厳しいのはやっぱり文理とも早慶だと思います。

  6. 【4481466】 投稿者: 模試でも本番でも  (ID:RnxRh/VlyHE) 投稿日時:2017年 03月 05日 12:42

    英語は試験問題の傾向のブレによる出来不出来が小さいと感じませんか。
    英語の力があれば磐石な得点ラインであるんですよ。
    文理共に英語は要だと感じました。

  7. 【4481539】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:rI2/voc8kag) 投稿日時:2017年 03月 05日 13:56

    文系なら英語がポイント。
    しかし、早慶ならそれだけでは勝ち抜けないこともたしか。
    ゆえに、難解な設問や些末な知識を問うて、差別化を図るのである。

    ところで、試験委員経験者の先生から聞きだした情報を他スレに書いたことがある。
    いつ頃、だれが、どのようにして作問するのか、採点はいかに、ということなど。
    さすがに保秘が徹底しているが、来月以降機会あれば聞き出すので、しばしご猶予を。

  8. 【4481604】 投稿者: 他のサイトから  (ID:ciNoF.LKOo6) 投稿日時:2017年 03月 05日 15:00

    他のサイトで早稲田の合格者を数えた人がいたようなのですが(笑)
    センター利用を除く一般入試の合格者総数は昨年比91.8%だそうです。
    昨年まで入学者定員の110%程度の入学者がいましたので定員ちょっと超えに
    調整する予定なのかと思われます。
    (元々中期計画で入学者を定員程度に抑えることは発表されているようです)
    早稲田全体の定員超過率は120%ですが10%は留年生なんですね。
    補助金云々で問題になるのは入学者定員超過率ですので、補欠のまわり具合が例年と変わらなければ来年度は今年と同じ水準になると思えば良いと思います。
    慶應は元々入学者、全体ともに定員超過率が低いので合格者総数は変わらないようです。
    絞っている早稲田でも減ったのは8%ちょっとなので、
    例えば100人早稲田に合格者を出す高校で92人に、30人合格者が出てる高校で27~28名になっても激減という感じはしないのではないでしょうか?
    marchなど他の大規模大学の合格者がどうなっているのか気になりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す