最終更新:

293
Comment

【4475508】2018卒女子就活

投稿者: 弥生   (ID:o7KG9FLdRHo) 投稿日時:2017年 03月 01日 08:48

今日から3月。いよいよ合同説明会等始まります。

売り手市場と言われた今年卒組の採用は、16卒に比べ厳しくなっていたようで来年は更に厳しい状況かも知れません。

16年卒、17年卒組の女子就活を経験された方(ご家族)、OBOG訪問も含め就活体験談をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 37

  1. 【4635326】 投稿者: ズルはダメー  (ID:QXPXdyvUleU) 投稿日時:2017年 07月 07日 19:42

    ズルして面接までいったとして、その先でつまずくから、結局ムダになる。さらには、良くか悪くか希望企業に潜り込んだとして、周りの優秀な同期や先輩との能力の差に愕然とし自信を無くし辞めることになる。
    ズルはムダを産むだけ。

  2. 【4635370】 投稿者: そうなのかな  (ID:mwnjT1UOgCE) 投稿日時:2017年 07月 07日 20:30

    WEBテストは仕事の能力とは必ずしも一致しないだろうし、面接を通過できるなら、会社に入っても要領よく出来ちゃう人も多いのでは?

  3. 【4635399】 投稿者: 企業も折り込み済み  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2017年 07月 07日 20:58

    webテストが代理でできたりするのは
    企業だって折り込み済みですよ。

    ネットで応募できるため企業によっては膨大な応募者数になる。
    それを絞り込むためには
    昔は学歴とか女子だと自宅通勤とかだったのが
    今はあからさまに学歴だけでは絞り込めないから
    その1つとしてネットでのwebテストなどもあるのですよ。

    通っていくと必ずどこかで会社独自のテストとか、
    会場受験のSPIとかがありますよ。

    一説には、一定の合格を取るために、友人知人動員できる社交性?ネットワーク?があるかどうかを調べる意味もあるという人もいます。
    社会に出ると、いろいろな方法で成果を上げなければならないですからね。

    まあ、代行で受けられるテストは、それ自体は、その時点での選別だけで最終合否には関係してこないですしね。

    同窓会で何人かの人事課にいる友人に聞いたら
    みんな、学生がそうしていることは折り込み済みだと言っていましたよ。

  4. 【4635411】 投稿者: そうなのかな  (ID:mwnjT1UOgCE) 投稿日時:2017年 07月 07日 21:08

    企業のほうだって、そこまでお人好しじゃないですよね。

  5. 【4636991】 投稿者: ん?  (ID:UIcRJfY36e.) 投稿日時:2017年 07月 09日 10:00

    娘いわく、大手はSPi、テストセンターでの受検だよと言っています。

  6. 【4637112】 投稿者: 新社会人1年女子  (ID:djOKcicDcYw) 投稿日時:2017年 07月 09日 12:24

    聞いてみたら、webテストは選考の最初にあって
    テストセンターでのテストは選考の最後の方であったとか。

    機械系修士の娘は東大理系の同級生にサポートしてもらってwebテストをクリア、まあズルですよね。
    後半にあったテストセンターはとにかく受ければ良いって言われたらしい。
    理系だったので、いずれも参考程度だったのかな~って言ってます。

  7. 【4637131】 投稿者: 体育会マネージャー  (ID:CAlhUyUtKrI) 投稿日時:2017年 07月 09日 12:42

    〉体育会マネージャーの就活話が出ていましたが、順調に決まったのでしょうか?


    久しぶりにeduを見たので、今さら・・かもしれませんが、以前に体育会マネージャーのHNで書き込みをしました。
    3月の投稿だったので、何気なく3年生としてしまいましたが、現在4年生で同期生は就活を終えたようです。

    マネージャー女子4名で、その内の一人と娘が院進学希望、一人は企業就職を望まず、就活をしたのは一人だけでしたが、無事に第一志望企業に希望職で内定を貰えたそうです。就活中は、その企業より第二希望企業からの電話が多く、何となく元気が無かった様ですが、いざ解禁されると、トントン拍子で内定が出たとか。
    男子部員も殆どが第一志望へ内定。一人が第二、第三志望になってしまったので、就職浪人をするか思案中だそうです。
    1つ上にも、志望業界の最大手企業ではなく、その2番手企業の内定で就職浪人をしている先輩がいましたので、心理的に就職浪人というハードルが低いのかもしれません。うちなら反対しますが、男子だと違うのでしょうか。

    また、毎年、OBのいない企業の方が練習グラウンドへ直接接触しに来ることもあり、今年はその数も多かったらしく、そんなところも売り手市場の現れかと。
    部員目当てでしょうが、マネージャーも声を掛けられているようです。

    夏休みも合宿などで忙しくインターンなどにはいけない状況のようですが、体育会で学生生活を送ったこと、運営をめぐっての議論やぶつかり合いなどが就活において良い経験として発揮できるようなので、インターン無しでも企業へのアピール度は高いとのこと。

    就活は、学生生活の限られた時間の中で何を得られたのかが重要と思いますが、体育会はイメージしやすい形でアピール出来ることも就職が有利と言われる由縁かもしれません。

  8. 【4639178】 投稿者: 体育会っていっても  (ID:dJ3o.K.kwDw) 投稿日時:2017年 07月 11日 14:08

    体育会っていうだけで、一律に評価されるのでしょうか。

    大学によって、体育会も結構違うようですよね。

    練習も週2くらいしかなかったり、
    試験前は1カ月くらい活動がなくなる
    中堅私大の話を聞いたことがあります。

    なんだか高校の部活の延長のようで、しかも高校(1週間くらい)より部活停止期間が長い。

    体育会の熱血イメージとはまるで違う。

    それでも、サークルよりは堅いから評価されるのでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す