最終更新:

1232
Comment

【4499499】東大京大卒と早慶卒後の違い

投稿者: 教えてください   (ID:BMHoUlra4UE) 投稿日時:2017年 03月 17日 09:59

偏差値的には、東大京大に合格するはやはり抜きん出て成績が良く、地頭+努力によるものがあるとは思います。
ただ卒後就職してからの人生はどうなんでしょう。
私の知り合いで東大落ちで早慶に進まれて、結局(東大卒の同級生と)同じ大手企業に就職した例も結構ありますし、たまたま早慶に合格され、結果的に大手企業(マスコミ、新聞社)に就職された例もあります。
東大京大あたりになると、官僚や研究職の道を目指す方も多いと思いますが、
就職してからも待遇、昇進面でやはり違ってくるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 125 / 155

  1. 【4539743】 投稿者: 元々の出典は  (ID:Rj5ai3krs2U) 投稿日時:2017年 04月 17日 14:14

    >出典付き
    >◼有名企業400社への実就職率ランキング
    1位「一橋大」62.1%
    2位「東京工業大」54.9%
    3位「慶應義塾大」46.6%
    4位「早稲田大」37.1%
    5位「電気通信大」36.1%
    6位「東京外国語大」35.8%
    7位「名古屋大」35.7%
    8位「大阪大」35.2%
    9位「東京理科大」34.9%
    10位「上智大」33.4%

    大学通信のWebサイト「キャンパスナビネットワーク」2016.8.22発表



    ↑ これは、サンデー毎日2016.8.7発行(400社就職率)データの引用
    400社とは342社+αで集計したもの

    ※ 342社就職率
    (就職可能者・・卒生、修了生数から進学者、医学部関連学部生を除したものを分母として算定)

    京都大学  46.5%
    東京大学  42.5%
    大阪大学  45.8%
    名古屋大学 39.8%

    『400社就職率 早稲田大学 37.1%』
    400社でも、上記大学の342社就職率より低い。

  2. 【4539780】 投稿者: て言うか  (ID:egx/9F3pzcI) 投稿日時:2017年 04月 17日 14:48

    法科大学院は、学生数で考えたほうがいいんじゃない?
    出願出来ない人が多い大学院があるし。

  3. 【4540256】 投稿者: 所詮  (ID:bGkUHqHYGVA) 投稿日時:2017年 04月 17日 22:21

    私立は私立。

    東大京大と並べない。

  4. 【4540385】 投稿者: 哀しい生き物です  (ID:fLNIqkGljCc) 投稿日時:2017年 04月 17日 23:59

    たぶん、理解出来ないと思う。
    出来ないのがまさにアンチなんだもの。

  5. 【4540396】 投稿者: ジャッジ  (ID:AJmPPAvxDBI) 投稿日時:2017年 04月 18日 00:04

    端から見れば、いい勝負だ。どちらもガンバ!

  6. 【4541506】 投稿者: 結局  (ID:wif6COp6Fio) 投稿日時:2017年 04月 18日 20:35

    全て読むと
    東京一工早慶に進学することがまずは大事。
    就職に際しては学生時代を何に打ち込んできたかが
    説明できることが大切。
    就職してからは運と本人次第。


    以上

  7. 【4550734】 投稿者: 結局  (ID:OLgqsN7ke/c) 投稿日時:2017年 04月 25日 18:56

    東大京大ですよ。

    私立大学は蚊帳の外。

  8. 【4551478】 投稿者: 今村復興相  (ID:n67/ZB8z09c) 投稿日時:2017年 04月 26日 09:57

    典型的な東大出の バ カ
    コミュニケーション能力が御粗末。
    昔は東大法学部出ればみんな偉くなれたが
    今の時代は無理。
    受験勉強に偏った学生生活を送ると
    社会に出てから大変。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す