最終更新:

118
Comment

【4504545】開成・桜蔭に見る早慶現役合格者数の不思議

投稿者: 都営線   (ID:3J9pW5XmzWw) 投稿日時:2017年 03月 20日 22:55

いわずと知れた男女の両トップ校は当然東大・医学部を第一に目指す最難関進学校ですが、現役の併願先である早慶合格者数を見ると、さすが上位学部から順にズラリと並びます。

しかし毎年変わらない傾向として、「慶大法学部」については現浪を問わずに両校を始めとする難関進学校にはつとに人気がなく、その出身校は東大合格者ランキングの上位に名前のない中堅校が上位に並びます。

その他の学部は至極納得の並びなのですが、一体なぜでしょうか?


⚫開成2017現役合格者(早大:87・慶大:78)

①早大理工:43
②慶大理工:39
③早大政経:22
④慶大経済:16
⑤早大法学:09
⑤慶大医学:09
⑦早大商学:04
⑦慶大商学:04
⑦慶大薬学:04
⑩慶大環情:03
⑪早大教育:02
⑪早大社学:02
⑪早大文構:02
⑪早大人科:02
⑮早大文学:01
⑮慶大文学:01
⑮慶大法学:01★
⑮慶大総政:01

⚫桜蔭2017現役合格者(早大:121・慶大:69)

①早大理工:35
②早大政経:22
③慶大理工:19
④早大法学:18
⑤早大商学:14
⑤慶大経済:14
⑦慶大医学:09
⑧早大社学:08
⑨早大国教:06
⑨慶大文学:06
⑨慶大商学:06
⑨慶大薬学:06
⑬早大文構:05
⑭早大教育:04
⑭早大文学:04
⑭早大人科:04
⑭慶大法学:04★
⑱慶大総政:03
⑲早大スポ:01
⑲慶大環情:01
⑲慶大看護:01

出典:週刊朝日2017.3.31増大号

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【4507249】 投稿者: 名前の重み  (ID:HwlCgeZ8vDE) 投稿日時:2017年 03月 22日 20:39

    慶應のケーザイや早稲田のセーケーに比べ、慶應のホーがどことなく軽い感じがして「ブランド」になり得ないのは、専願の多い入試形式と、今の50代以上が現役の時代に商にも劣るお荷物学部だった負のイメージによるものが大きいと思う。

  2. 【4507252】 投稿者: さすがにこれはさん、  (ID:3MFbpqlhSfc) 投稿日時:2017年 03月 22日 20:41

    論理的にいきましょうよ。たしかにその可能性はありますね。

  3. 【4507275】 投稿者: だめだこりゃ・・  (ID:AwqRKdVhs22) 投稿日時:2017年 03月 22日 20:57

    ・何で慶應法は合格者出身校ランクが他学部や早稲田同系学部と違うの?
    ・第一志望の割合が高いとどんなメリットがあるの?
    ・そもそも慶應法の強みとは?

    これらの疑問が投げかけられ、逐一回答がなされることが、「不人気でも自分たちは優れていると説明しなきゃいけない必死さ」になる珍妙な思考回路に唖然としました。なりふり構わず叩きたいだけなんですね。


    【4507178】 投稿者: 他学部との違い (ID:2GT9JejJ.Ys) 投稿日時:17年 03月 22日 19:38

    難関進学校の生徒には不人気でも、自分達は優れているんだと説明しなければならない必死さが、、、

  4. 【4507290】 投稿者: そりゃ  (ID:QKDfUyM9t3I) 投稿日時:2017年 03月 22日 21:08

    第一志望で入ってくれれば大学側はうれしいだろうけど、第一志望で入ってくれる人というのは、もっと上は望めない人ですよ。何と説明されようとそれは同じ。指定校推薦だろうが何だろうが入試形態問わず。

  5. 【4507306】 投稿者: だめだこりゃ・・・  (ID:AwqRKdVhs22) 投稿日時:2017年 03月 22日 21:17

    そりゃさんへ

    少しはこのスレッドの流れ見てから書き込んで欲しいものですが・・。

    >第一志望で入ってくれる人というのは、もっと上は望めない人ですよ。

    →慶應法ではその「もっと上が望めた人たち」の入学後の成績が振るわないので、2012年度以降センター利用を辞めたんです。
    で、その結果が以下の通り、予備試験の合格率は上昇傾向です。民間企業への就職実績については今更語るまでも無いと思うので、自分で確認してください。

    ttp://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52173546.html
    平成28年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
    東京大 合格率13.1%(受験者350、合格46)
    慶応大 合格率*8.3%(受験者337、合格28)
    京都大 合格率*7.9%(受験者152、合格12)
    一橋大 合格率*6.5%(受験者108、合格*7)
    早稲田 合格率*6.5%(受験者248、合格16)

    平成27年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
    東京大 合格率13.7%(受験者321、合格44)
    一橋大 合格率10.2%(受験者108、合格11)
    慶応大 合格率*7.3%(受験者327、合格24)
    早稲田 合格率*6.9%(受験者262、合格18)
    京都大 合格率*6.4%(受験者157、合格10)

    平成26年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
    東京大 合格率12.4%(受験者348、合格43)
    一橋大 合格率10.4%(受験者*77、合格*8)
    慶応大 合格率*5.4%(受験者317、合格17)
    早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
    京都大 合格率*1.8%(受験者112、合格*2)

    平成25年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
    東京大 合格率11.7%(受験者351、合格41)
    一橋大 合格率*9.1%(受験者*66、合格*6)
    京都大 合格率*5.9%(受験者*85、合格*5)
    慶応大 合格率*5.8%(受験者309、合格18)
    早稲田 合格率*1.8%(受験者228、合格*4)

  6. 【4507311】 投稿者: ところがところが  (ID:Fv7cTJne1Dw) 投稿日時:2017年 03月 22日 21:20

    早慶、特に慶應には、なにがなんでも慶應熱望組という人種がいるんですよね〜、東大よりも慶應っていうね。
    首都圏だけでなく地方にもいますよ。
    それが理解できない人種もいますけどね〜

  7. 【4507315】 投稿者: だめだこりゃ・・・  (ID:AwqRKdVhs22) 投稿日時:2017年 03月 22日 21:22

    ところがところがさんへ

    非常に古い記事で恐縮ながら、こんな話もありましたね。

    東大法学部合格圏内の生徒たちが慶應法学部の推薦枠に殺到
    早稲田大学【稲門会】vs 慶應義塾大学【三田会】 『リベラルタイム 2008年1月号』
    http://space.[削除しました].jp/gamblerstock/liberaltime1.jpg

  8. 【4507323】 投稿者: さて  (ID:NJeq2dR0G3E) 投稿日時:2017年 03月 22日 21:37

    アンチは都合の悪いデータを無視して、同じ話を繰り返すからいつまでも噛み合わないんですよね。さてスレ主さん、ここまで来て何かコメントは?

    まさか、このまま逃走ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す