最終更新:

128
Comment

【4531049】千葉大学文系かマーチか?

投稿者: 佐々木   (ID:1Lcxb.KDfeI) 投稿日時:2017年 04月 10日 20:38

四国在住の来年受験生です。

千葉大学政法軽自学部 偏差値64
立教大学法学部 偏差値64
明治大学法学部 偏差値66

上記学部の偏差値をみると、千葉大学が国立ですが偏差値では明治の方が上です。立教なら千葉大学と同じです。

両親からは千葉大学政法経学部が国立なので難易度は千葉大学>マーチで立教大学法学部より絶対に上の学力のはず。と言いますが実際はどうなのでしょうか?
僕は苦手な科目があるので私立大学だけを受験したいと思っていて、千葉大学だと全科目勉強しなければならず同偏差値ならば立教大学法学部を目標に頑張りたいと思うのですが... どなたかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【4680927】 投稿者: 玲仁  (ID:TKFcUvL6s2U) 投稿日時:2017年 08月 24日 12:44

    >公務員や教員志望なら実績もマーチより上です。

    そうも一概に言えぬような気がする。
    「数」も実績の必須の要素であるならば、それらの世界ではマーチの方が実績あるものと考えられる。とりわけ中等教育(中学・高校)の教員では私学勢の圧勝である。たとえば、国・社の早稲田や国学院、数・理の東京理科大、体育の日体大など。諸賢も、かつて彼らの授業に触れた経験がお有りのはずである。

  2. 【4680935】 投稿者: 玲仁  (ID:TKFcUvL6s2U) 投稿日時:2017年 08月 24日 12:50

    続き。

    同様にマーチ出身の教員や地方公務員も存在感を示す。
    その他、調査によれば高校教員数日本一は、日本大学だとのことである。
    同大文理学部が伝統ある高等師範部の系譜有することからかもしれない。

    当然だが、入試難易度と卒業後の活躍ぶりとは、必ずしも比例するばかりではない。

  3. 【4680981】 投稿者: プリン  (ID:5jNdutaKLVE) 投稿日時:2017年 08月 24日 13:46

    〉それに比べ、早慶合格者を増やしたい学校の国立文系志望は、
    あぁ、早慶行けないのね、英語できないのねという位置づけなので、マーチの方が上に感じるのではないでしょうか。

    早慶文系専願は、国公立いけないのね。数学できないのねと思ってしまいますね。
    受験生は皆さんそう思ってますよ、

  4. 【4681029】 投稿者: 意見として  (ID:2WLOao4YSTw) 投稿日時:2017年 08月 24日 14:52

    まず将来何をやりたいかが重要です。

    ですが、単純にあえて同じ学部で比較するとして、偏差値の見方の判断が大間違いですよ

    例えば、国公立大の偏差値50と、私立大の偏差値50は同じ学力ですか?

    千葉大はマーチと比較出来ないくらい難関ですよ。

  5. 【4681038】 投稿者: ババロア  (ID:tOnKXHogJRE) 投稿日時:2017年 08月 24日 15:01

    東京一工に行けない国立組は

    ああ貧乏もしくは田舎者なのね。
    難解な早慶の受験科目に対応できず科目が多くても簡単な内容の国立に逃げたのねと思ってしまいます。
    受験生の皆さんはそう思ってますよ。

  6. 【4681050】 投稿者: 考えてみた  (ID:QNXCtQXRVIM) 投稿日時:2017年 08月 24日 15:22

    千葉大は一橋残念だった

    マーチ上位は早慶残念だった

    という見方です。やはり千葉大の方が上のように思うが。
    一橋と千葉大の差が大きすぎるんですよね。
    千葉大が地味すぎて、マーチ上位がむきになるのもわかる。

  7. 【4681064】 投稿者: 季節外れのヤブ蚊  (ID:ZwnR.GTnzVQ) 投稿日時:2017年 08月 24日 15:44

    千葉大とマーチ両方受かれば、ほとんどが千葉大に行く。大多数が千葉大第一志望。
    マーチが第一志望なら、千葉大を受験する人はほとんどいません。私立専願。当然受験科目を絞りますから。
    千葉大第一志望者はマーチ併願は普通。
    マーチ第一志望者は千葉大併願はない。

    当たり前すぎて恥ずかしくなってきた。




    どちらを第一志望にするか早く決めた方がいい。

  8. 【4681076】 投稿者: 受験生の考え方  (ID:95P7MmWzNCQ) 投稿日時:2017年 08月 24日 15:56

    >千葉大はマーチと比較出来ないくらい難関ですよ。

    そういうことが問題になっているのではないと思います。
    インターエデュでは、その点ばかりが争点になりますが、それは受験生不在です。

    ある程度以上のレベルの受験生は、国立と私立を比較することはまずありません。
    国立を受験するのであれば、普通は国立が第一志望になり、私立は併願校なので、国立と私立の対比は別問題です。
    私立を第一志望にするのであれば、国立受験のために科目を多くする必要があるため、遠回りになりますし。

    そして、まず考えるのは、国立はどこを受けるか、です。
    比較するのは国立と私立ではなく、国立と国立。
    上位の進学校なら、まず東大(もしくは国立医)を考え、自分の実力を考えてそれを次第に落としていきます。

    東大が難しいと思えば、京一工。
    それも難しければその他の旧帝大。
    さらにそれも無理そうなら、関東なら筑波、千葉、横国などと考えます。
    国立同士の比較でしかありません。

    そして、上位の進学校だと、千葉大志望となると実力的にはかなり劣る方(中位以下)になるでしょう。
    千葉大が難関かどうかの問題ではない、というのはこの部分です。
    本当ならばもう少し上の国立を目指したいところですが、それを諦めた層が千葉大志望となるのです。

    この段階で、初めて私立の併願校を考えます。
    東京一工の志望なら、併願は早慶が基本で、あとは自信があるかによって理科大やマーチをオプションで入れるかどうかを考えます。
    他の旧帝大志望だと、早慶のみの併願だと心配が残るでしょう。受験科目が違うので、特定の受験科目に集中してきた専願の受験生に比べると、受験科目の得点力が低めである可能性が高いからです。
    従って、早慶+理科大マーチは、おそらく必須になります。

    筑波、千葉、横国志望者になってくると、旧帝には届かない実力と自分で判断しているのですから、さすがに早慶のみは無謀ということが自分でもわかります。
    従って、早慶は受けるにしても、理科大マーチは必須。人によってはその下の私立も併願するでしょう。

    難関進学校にいる者にとっては、千葉大志望者は国立志望者の中でも実力不足は否めません(他の生徒と比べて、という意味です)。
    すると、私大専願者との競争になった時に、私大の受験科目だけで勝負すると苦戦も予想される事になるのです。

    国立受験者は、多くの科目を勉強する必要があるために、私大専願の受験生と勝負するのにハンデがありますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す