1.慶應義塾大学 2.早稲田大学 3.東京大学 4.京都大学 5.明治大学 6.大阪大学 7.同志社大学 8.九州大学 9.東京工業大学 まぁ大体実績通りのランキングになってますね。 何か異議ありますか? 出典、SPA!2016.3.15
都庁の幹部も東大、早慶だらけなんだよね。 都会から田舎まで全国津々浦々皆同じ。
ナンチャッテ早慶
早慶って関東出身比率75%ですから、 関東ローカルですよ。 全国型ではありませんね。
.....早慶って関東出身比率75%ですから、 関東ローカルですよ。 全国型ではありませんね。 それなら全国区の大学は存在しないことになる。
東大は関東出身比率55% 京大は近畿二府四県出身比率50%。 全国型は違いますね。
東大を頂点とした東京の大学が 日本を動かしている。 地方の国立は残念だが誰も気に留めない。その地方だけでは持て囃されるが 所詮は東大ほか東京の大学がその地方も抑えている。
コネと体育会ですよね。 学歴じゃないんだよね。 なんだか悲しいね。
...コネと体育系 負け犬さんの常套句ですね! 悲しすぎて泣けて来ますな。