最終更新:

150
Comment

【4637236】東大各学類の早慶併願先

投稿者: あらん   (ID:s1fQvpRL4HY) 投稿日時:2017年 07月 09日 14:51

東大文系

文科1類→慶應経 早稲田政経 早稲田法 慶應法
文科2類→慶應経 早稲田政経 慶應商
文科3類→慶應経済 早稲田政経 慶應商 慶應文

東大理系

理科1類→慶應理工 早稲田理工 慶應経済 早稲田政経
理科2類→慶應理工 早稲田理工 慶應経済 早稲田政経 慶應薬

理科3類→慶應医 早慶理工、早慶経済

だいたいこんな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 19

  1. 【4641827】 投稿者: 時代は変わったので  (ID:iLIdR69N0mA) 投稿日時:2017年 07月 14日 13:12

    昔と違うので、試験当日電車が乱れていれば、アプリで代替経路を検索できますし、駅から大学までの風景もグーグルマップで下見が出来ます。

    今時、下見に上京しているような情弱では、東大あたりには受からないような。

    うちも東大を受験しましたが、学園祭、OCも含めて一度も行きませんでした。
    受ける大学がそこしかなかったので、他と比較する意味もありませんでしたし。
    二次試験当日、初めて大学に行ったのだとか。

    でも、早稲田は受験していますよ。センター利用で。
    入学手続きはしませんでしたが。

  2. 【4641891】 投稿者: 首都圏の外  (ID:YXHMRC44shk) 投稿日時:2017年 07月 14日 14:48

    え?さん

    東大ギリギリの生徒もいるでしょうが、その場合は浪人覚悟で東大受験するか、初めから京大もしくは国公立医学部受験に切り替える生徒が多いと思います。(理系の生徒が圧倒的ですので。文系の生徒さんは医学部受験はされないでしょうが)
    いずれにしても現役生で早慶を受験する人は少数派ですね。
    もちろん一浪した場合は、早慶を併願する人が増えます。

  3. 【4641945】 投稿者: まだいるんですね  (ID:du.hLF7ysxY) 投稿日時:2017年 07月 14日 16:25

    >早慶は所詮滑り止めなのでどこの学部でも大差ないでしょう。

    学習能力の無い人が。東大生の併願私大の成功率は、文Ⅰだと慶応法で67%、早大政経で75%です。つまり併願者の2~3割はアウト。文Ⅱでは慶応法、早大政経のアウト率は4割。文Ⅲの早大政経なら併願者の半数近くがアウトです。滑り止めは理系限定の話です。

  4. 【4642398】 投稿者: 自分の時は  (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2017年 07月 15日 01:03

    東大の併願(滑り止めなんておこがましいことは言いません。親が受けろと言ったので現役でしたが受けました)の慶應経済は、過去問も一度もやりませんでしたが受かりました。英数小論文なので。
    ただ、早稲田政経を社会で受けたりする場合は、重箱の隅をつつく知識問題が出るので東大とは別の種類の勉強が必要ですから、自分は受けませんでしたが、受けても受からなかったと思います。
    文系の場合、東大=地頭を見る試験。早稲田=知識量=努力量=ストレス耐性を見る試験なので、必要な能力が違います。

  5. 【4642442】 投稿者: 夢の東大生  (ID:I3sVNMr7pWI) 投稿日時:2017年 07月 15日 03:57

    歴史問題なんて見りゃ解るけど、東大も京大も「重箱の隅」です、はい。違うのは記述かマークシートかと云うだけ。

    「重箱の隅」が嫌だったら政経は数学で受けりゃ良かったのに。受験生の三分の一以上が数学選択です。滑り止めは慶応1校で十分なら分かるけど。

    どこかの掲示板の重箱の隅知識だけで書いちゃダメだよ。東大生くん。笑

  6. 【4642472】 投稿者: 早慶は滑り止め  (ID:Kd9ay0eJG7o) 投稿日時:2017年 07月 15日 07:08

    >理科3類→慶應医 早慶理工、早慶経済

    慶医は併願多いですが(理Ⅲ合格者なら、90%以上合格)、
    理Ⅲ→ 早慶理工、早慶経済 の併願は、ありえない。
    理Ⅲがだめなら、浪人、国医後期、慶医・慈恵 では。

  7. 【4642475】 投稿者: あるある  (ID:yk.jtbQOWc6) 投稿日時:2017年 07月 15日 07:20

    東大卒から再受験や編入で国公医や私立医に行って東大卒医師となった人が東大の併願が早慶理工や政治経済だった可能性はあります。

  8. 【4642483】 投稿者: 自分の時は  (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2017年 07月 15日 07:36

    >「重箱の隅」が嫌だったら政経は数学で受けりゃ良かったのに。受験生の三分の一以上が数学選択です。滑り止めは慶応1校で十分なら分かるけど。

    早稲田は親に受けろと言われなかった。身内に慶應がいるので、東大の併願は慶應、という家庭だった。数学受験があることは知識として知ってはいたけど。
    で、早稲田政経受けた奴に世界史の問題見せてもらって、びびったね。こんなクイズ番組みたいなの解ける奴いるんだって。
    歴史学者になるわけでもないのに何の意味があるのかわからんが、早稲田卒の奴が出世するのはこの無意味な暗記をやり続ける能力がサラリーマンの仕事に通じるのかもしれないね。 忍耐力がつくんだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す