最終更新:

715
Comment

【4689908】二流国公立では就職でアドバンテージはないのか?

投稿者: ながつき   (ID:0RzLw9i.Q6U) 投稿日時:2017年 09月 03日 11:21

エデュによく貼られる有名企業への就職実績を見ると、東大を始めとした難関国立や早慶ばかりが目立っているが、余り難関ではない国公立は苦戦する運命なのだろうか?
マーチよりはアドバンテージがあってもいいと思うのですが、如何でしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 90

  1. 【4696965】 投稿者: 現実  (ID:GTinoR76QcY) 投稿日時:2017年 09月 09日 16:13

    アドバンテージ、無いと思います
    現在家族が地方二流国立工学部四年で就活大苦戦中
    大学院を出ればまだいいみたいですね
    これが地方二流国立文系だったら、見るも無残な就活なのでは?

  2. 【4696985】 投稿者: ずっと考えてたけど  (ID:uNslJnMBtiA) 投稿日時:2017年 09月 09日 16:34

    二流国立って?
    現実さんは、自分で地方二流国立って言ってるけど、基準なんですか?

  3. 【4696986】 投稿者: みんな分かってます  (ID:atPr2c3zHo2) 投稿日時:2017年 09月 09日 16:35

    >アドバンテージ、無いと思います

    あればその立場の人が目くじら立てて様々なファクト情報を提示してますよ。

    なのに一向にそれが出てこない。

    出てくるのは自らを棚に上げた他校への罵詈雑言ばかり。

    情けない。

  4. 【4696991】 投稿者: まあ。  (ID:iEts9e1F6uQ) 投稿日時:2017年 09月 09日 16:44

    早慶派は、「どうだ!この400社就職率の高さをみろ」とか思ってればいいし
    国立派は、「早慶レベルといえども、中堅以下の国立大と対抗するのかやっとです」とお互い思ってればいいんじゃないの。

  5. 【4697000】 投稿者: 事実  (ID:cFN8V.E9D/s) 投稿日時:2017年 09月 09日 16:57

    前期旧帝落ちが後期に受験する国立大学工学部の話。学部卒の就職先、10年後も生き残るといわれている企業や一流企業の推薦枠が余ってますよ。
    理由は、大学院進学率が上がったから。
    一定数の学部卒生が欲しい企業も多いみたい。

    志望企業の推薦がとれればそのまま就職、とれなければ院試予定だったけど、結局3枠の内2枠余り、希望企業へ。
    推薦枠のため、一度面接しただけで5月には内定。
    国立は学部卒でも評価が高いよ。

  6. 【4697020】 投稿者: 匿名ユーザ  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2017年 09月 09日 17:28

    正しいと思う。
    理系と文系では就職活動のやり方はちがいます。
    中堅地方国立文系、ちゃんと地銀や地元メーカーにははいれます。田舎からマーチにきた子だって就職できます。
    なにが問題なのかわからない、、、

  7. 【4697098】 投稿者: 本当ですね  (ID:eIDWMUFHBHg) 投稿日時:2017年 09月 09日 19:14

    何が問題なのでしょう。
    うちは首都圏住みですが、地方国立とマーチ併願で考えてます。
    生徒数に対する教師の人数が多いこと、自然豊かな地方暮らしを子供が望んでいる事、また親元を離れて生活することで得られるものも多いと聞きますし、気持ちはだいぶ固まっていますが就職の事が心配でした。
    何しろ少数派だと思うのであまり情報が得られず、ここを読んでも無益な言い争いが果てしなく続くし…

    とりあえず何校か受ける可能性のある地方国立の進路調べましたが、理系では上記の400社も入ってるしその他大手企業の名前も並んでいました。
    文系では公務員が多いですが、地元金融や地元企業だけでなく、全国規模の大手企業の名前も入ってましたので、生徒数等を考えると悪くない実績だと思いましたけどね。
    マーチのホームページ等に載っている実績は一見よく思えますが、生徒数を考えると一部なので、その他の大多数の生徒はどうなのかが気になります。
    身近な知り合いでは、男子では地方公務員2名、メガバンク3名は女子一般職。
    それくらいしか分からないんですよね。
    他は旧帝からメガバンク総合職や、メガバンク蹴りで400社ではない企業に決めた子。慶応の知り合いは400社以外の企業とニート2名。
    皆20代の子ですが、人それぞれですね。

  8. 【4697145】 投稿者: 老婆心  (ID:Ie5eWFGz/6U) 投稿日時:2017年 09月 09日 20:21

    >「本当ですね」様

    まず大学は生徒では無く学生です。
    地方国立の進路ですが、就職先の企業名はあるものの採用数まではまず載っていません。ひどい大学になると「過去5年」なんて小さく書かれています。大抵の地方国立なら大手企業には1人や2人は採用されています。

    >生徒数(→学生数)を等を考えると悪くない実績だと思いましたけどね。

    その悪くないと思われた大学は何処でしょうか?参考に教えて頂けますか。

    >マーチのホームページ等に載っている実績は一見よく思えますが、生徒数(→学生数)を考えると一部なので、その他の大多数の生徒(→学生)はどうなのか気になります。

    良くここでも紹介される有名企業400社の採用率(分母は卒業生数-院進学者数)は、マーチでだいたい22、3%~29%です。この数字は北大、東北大、九大あたりの数字と同じです。残念ながら地方国立は上位30大学には載っていません。もちろん地元企業や役場はこの400社には入っていません。あくまで全国規模の有名400社です。

    地方国立には地方国立の良さが間違いなくあります。静かな環境での勉強、教員との身近さ、学費の安さなどいくらでもあります。ただこと就活・就職となれば、都会の有名私大に比べて不利は免れません。就活からして企業説明会に首都圏に出掛けるのは一苦労です。その苦笑度がよく新聞に載ってます。子供さんが地方国立を選択するのはヤイヤイ言う立場にはありませんが、就活・就職をよく考えことが必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す