最終更新:

715
Comment

【4689908】二流国公立では就職でアドバンテージはないのか?

投稿者: ながつき   (ID:0RzLw9i.Q6U) 投稿日時:2017年 09月 03日 11:21

エデュによく貼られる有名企業への就職実績を見ると、東大を始めとした難関国立や早慶ばかりが目立っているが、余り難関ではない国公立は苦戦する運命なのだろうか?
マーチよりはアドバンテージがあってもいいと思うのですが、如何でしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 90

  1. 【4692064】 投稿者: ゲ  (ID:fUljiWm0DGY) 投稿日時:2017年 09月 05日 08:42

    「早慶レベルといえども、中堅国立大と対抗するのがやっとなんです」・・・私は早慶レベルではありませんでしたが同意します。

  2. 【4692075】 投稿者: アンケート  (ID:FM9QUmF7sXc) 投稿日時:2017年 09月 05日 08:52

    >ところで、ここにいる早慶関係者で「母集団は同じ」という主張者は、何人いるんだ?


    一人目・・・プップップップ氏
    二人目・・・


    そうだと言う人、二人目だと名乗りをあげてよ。

  3. 【4692113】 投稿者: プップップ  (ID:J6uxmzkoV9A) 投稿日時:2017年 09月 05日 09:21

    『坊野次長の「大学間で入学した学生の学力を単純に比較出来るんです」』

    →『「早慶レベルといえども、中堅国立大と対抗するのがやっとなんです』

    その心は

    慶応法65.1 早稲田政経65.0 早稲田法64.3 慶応理工62.5 早稲田理工59.9
    東北法63.0 東北工59.8 一橋経64.8 東工一類60.9 阪大経64.6
    ※いずれも入学者偏差値(文系 英国社 理系 英数理)

    かよ。笑

  4. 【4692183】 投稿者: ?  (ID:49e1P2zZfXg) 投稿日時:2017年 09月 05日 10:24

    数学の必要ない法学と数学重要な一橋経済を比べられるの?
    本当に単純な偏差値ですね。

  5. 【4692237】 投稿者: うーん  (ID:Srk5t9IVW9o) 投稿日時:2017年 09月 05日 11:30

    子供が通う都内の女子校では、上記私立には毎年誰かしら合格者が出るけれども、上記の国立にはもう10年以上一人も合格者がいません。
    つまりそういうことなんだと思いますよ。
    一般受験のことを話し合われているのだと思いますが、これに指定校やAOなどを加えれば難易度はもっと違うと思います。
    ちなみに上記以外の国公立でも難関私立の合格者に比べればほんのわずかしかいません。

  6. 【4692246】 投稿者: プップップ  (ID:J6uxmzkoV9A) 投稿日時:2017年 09月 05日 11:36


    それなら数理が必要な早慶理工と東北工、東工を比較したらどうですか。

    国立大と私大の合格者偏差値と入学者偏差値を一覧表にして、「大学間の入学者の学力を単純に比較出来る」としてるんだから、坊野某の言葉を信用するしかないでしょう。もっともそうなりゃ「早慶レベルでも、中堅国立大と対抗するのがやっとなんです」の意味は入学者偏差値とは無関係になっちゃうがね。笑

  7. 【4692251】 投稿者: こういうことですね  (ID:hHzNWrDIk4I) 投稿日時:2017年 09月 05日 11:39

    早慶受かるのにわざわざ東北大やら阪大に行こうと思います?
    都内女子校ならわかるでしょうに。
    あとの東工大一橋は、早慶より上だと思いますよ。

  8. 【4692267】 投稿者: ↑  (ID:rHBU5bPVfZU) 投稿日時:2017年 09月 05日 11:54

    子どもが通う都内女子校ではもう10年以上、上記国立大学の受験者はいません、が正しいのでは? 受験しないと合格もできませんから。

    うちの子どもが通っているおそらく別の都内女子校でも京大と医学部以外で地方国公立に行こうっていう変わり種はいないんじゃないかしら? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す