最終更新:

715
Comment

【4689908】二流国公立では就職でアドバンテージはないのか?

投稿者: ながつき   (ID:0RzLw9i.Q6U) 投稿日時:2017年 09月 03日 11:21

エデュによく貼られる有名企業への就職実績を見ると、東大を始めとした難関国立や早慶ばかりが目立っているが、余り難関ではない国公立は苦戦する運命なのだろうか?
マーチよりはアドバンテージがあってもいいと思うのですが、如何でしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 88 / 90

  1. 【6251454】 投稿者: うん  (ID:m9MTA6cqjCg) 投稿日時:2021年 03月 10日 12:37

    プライドが高く自尊心の強いダメ人間が増産


    どこかの大学の関係者のこと?

  2. 【6328987】 投稿者: 二流でいい  (ID:Q2.JEqyDEqc) 投稿日時:2021年 05月 08日 03:36

    高学歴でも仕事できない社員はいる。
    結局会社に入って努力というより常に研究と地道にコツコツやることが大事かもしれない。
    できない社員は感覚で話をするというのもあるけど、質問に対する的確な答えをしない。

  3. 【6329243】 投稿者: まあねえ  (ID:JkwE5awT1ss) 投稿日時:2021年 05月 08日 10:34

    >理系だと工場働きで給与が安いですよ

    別に「理系が」というワケではないと思いますが、地方国立理系を出て大手企業に入社したら実は工場勤務だったというパターンはあり得ます。
    同級生は地方国立工学部を出て「電気自動車の開発をやりたい」と大手自動車会社に決まって喜んでいたら工場の電源管理が仕事でした。
    体の良い倉庫番(本人談)だそうで、すぐ転職してました。

    地方国立であれば公務員になるか、その地方のトップ企業に入ったほうが断然良い待遇を受けると思います。
    そもそも、学部構成それ自体がその地方の産業に最適化されていることが多いので、地方の大学に進学した以上は敢えて他の地方に出るべきではないような・・・。

  4. 【6329273】 投稿者: また、~  (ID:IW7A2gHeudY) 投稿日時:2021年 05月 08日 10:56

    文系さんかな?

  5. 【6329324】 投稿者: 普通は  (ID:Bz8wVsi/A0w) 投稿日時:2021年 05月 08日 11:32

    通常の企業は同一採用枠であれば、本社、工場、研究所であっても給与体系は同じでしょう。
    その後の資格試験受験タイミングも査定が同じであれば同様。文系、理系も一緒。
     
    待遇だけでいえば、工場の方が早く管理職になるケースもあり、研究職を上回ることはよくある話。
    メーカーの理系社長や役員は事業に近い工場出身者の方が多いのでは?
     
    一般的には給与水準も地方のトップ企業より大手企業の地方事業所の方が高い。
     
    待遇ではなく仕事の中身というのであれば別だけど、それは公務員や地方のトップ企業であっても仕事の中身はいろいろある。

  6. 【6339656】 投稿者: メーカーの理系社長  (ID:cd3rkZ.acIY) 投稿日時:2021年 05月 16日 11:55

    >工場の方が早く管理職になるケースもあり、研究職を上回ることはよくある話。
    メーカーの理系社長や役員は事業に近い工場出身者の方が多いのでは?

    メーカーの理系社長は多いの?

  7. 【6391680】 投稿者: 理系頼み  (ID:BfuP5/0JoUo) 投稿日時:2021年 06月 28日 23:20

    理系なら手に職とでも言うべき技術力を身につけ、会社を辞めても転職、独立でやっていけるようになろう。
    そういう意識を持つ人がもっと増えないと、日本企業と日本経済は凋落の一途から抜け出せないんじゃない。
    文系に日本の未来は任せられない

  8. 【6435968】 投稿者: 文系  (ID:cZl/77V./CU) 投稿日時:2021年 08月 05日 23:00

    20年前からそういう人いたけどいまだに理系は文系社長の下で働いてるよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す