最終更新:

937
Comment

【4700347】東工大と早慶

投稿者: wfgっj   (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 16:05

東工大と早慶理工の偏差値がどうやら同じなんですが、合格難易度は同じなんですか?
東工大はセンター国社は全くやらなくてもいいので、条件は同じかなと思います。
色んな客観的な意見を知りたいです。明らかに一方を贔屓した回答はお控え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 118

  1. 【4700475】 投稿者: 原田信夫  (ID:4Ctfg018B1U) 投稿日時:2017年 09月 12日 18:27

    母集団が違うってどういう意味ですか?

    河合塾の模試は東工大受験も早慶理工受験も同じ模試ではないのですか?

    解るように教えて頂けると助かります。

  2. 【4700489】 投稿者: サル  (ID:sihJHw.M30M) 投稿日時:2017年 09月 12日 18:36

    一人キャッチボールのはじまり〜〜笑

  3. 【4700566】 投稿者: ほう  (ID:T1qfb6mBhlA) 投稿日時:2017年 09月 12日 19:49

    駿台模試で母集団の違いがわからなかった早慶関係者。
    母集団の違いの本質を理解出来ていれば、河合塾模試も同じとわかりそうなものだが・・・

  4. 【4700579】 投稿者: スレ主  (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 20:06

    私も同じ模試で偏差値65がボーダーという結果なので同じなんじゃないの?って思うんですが、どう違うんでしょうか?
    別に疑ぐるとかではなく。

  5. 【4700582】 投稿者: 模試の母集団  (ID:Rmf8vHS5dMs) 投稿日時:2017年 09月 12日 20:08

    模試の母集団って一緒でしょ?だって、河合(や駿台)の偏差値の元になっているのって、”記述模試”ですよね?(冠模試ではなく) ということは、母集団は私立志望、国公立志望、どちらも幅広く受けているはずですが。

    質問者さんへ
    確かに、東工大はセンターは600点超えれば、センター試験の点数は不問で、二次試験だけで合否を出します。ですが、東工大の合格者って、基本的にはセンター試験の点数は高いんだそうですよ。(センターは国社も必要です)東工大のHPに書いてあります。合格者のセンター平均は8割以上だそうです。600点台で合格した人もいるけれどわずか2,3人なんだそうです。 つまり、国社もしっかり点数取っている(対策はしている)ということです。

    なお、河合塾の大学偏差値(ボーダー)は”二次偏差値”です。センターは無関係です。

  6. 【4700585】 投稿者: スレ主  (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 20:10

    >どんな田舎だって支配者層になるような人は、東大、一橋と東京工業大学のほうが上だと認識してます。
    そういう話じゃないんですよ。単に難易度を聞いているんです。思考停止野郎は消えてください。

  7. 【4700589】 投稿者: スレ主  (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 20:15

    やはり二次「だけ」の難易度は偏差値的に同じという意味ですよね。
    ところで、早慶理工合格者のセンター平均って見た事ないんですけど、どうなんでしょうかね?

  8. 【4700593】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:9MUSELYsA9U) 投稿日時:2017年 09月 12日 20:21

    >母集団が違うってどういう意味ですか?



    受験生のお母様の年齢とか必ず違うはずですけどね?笑




    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す