最終更新:

937
Comment

【4700347】東工大と早慶

投稿者: wfgっj   (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 16:05

東工大と早慶理工の偏差値がどうやら同じなんですが、合格難易度は同じなんですか?
東工大はセンター国社は全くやらなくてもいいので、条件は同じかなと思います。
色んな客観的な意見を知りたいです。明らかに一方を贔屓した回答はお控え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 118

  1. 【4700764】 投稿者: スレ主  (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:36

    >おおお
    すいません。慎みます。

    国立なんたらさん
    すいません、イライラしてました。

  2. 【4700767】 投稿者: 季節外れのヤブ蚊  (ID:0shjdHiDaI2) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:39

    〉母集団の説明しろよ!違うなんて言ってないだろ!説明してくれって言ってるだけじゃん!なんで俺が早慶関係者みたいな感じになってんだよ!

    人に頼るな。
    他スレにあるから探せ。
    自分で調べろ。



    おそまつな確信犯だな。

  3. 【4700768】 投稿者: ?  (ID:4kTA3g7IYE.) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:40

    >東工大がセンター課されてないのは事実じゃん!?


    センター試験を受験することは、東工大二次出願の前提条件なので、センターは課されていますよ。

  4. 【4700773】 投稿者: スレ主  (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:43

    >おおお
    過去問は解いたことあります。
    東工大
    やはり数学が難しく、配点も大きい。数学ができなければ門前払い。物理も難しいが、そこそこ取れる。化学は不得意だから全然できなかった。英語は容易。
    早稲田
    数学が年によって異常に難しいが、多分平均は余裕で半分切るので意外といける印象。英語はダントツで難しい、全然取れない。物理は時間的に満点はほぼ不可能、化学は苦手。

    この二校を比べた時私が思ったのが
    「早稲田は試験が難しいが合格最低点が低いので案外いける」
    「東工大は数学以外は割と標準、ただし合格点が遠い」
    総じて同じじゃね?って感じでした。慶応はわからないです。

  5. 【4700774】 投稿者: おおお  (ID:zGJ5CKBX0f6) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:44

    東工大を本気で範疇にいれてる受験生にセンター600点超えなんて、基本センターなしに等しいという意味でスレ主はいってるんでしょう。
    それくらい汲んでやろうよ。

  6. 【4700779】 投稿者: スレ主  (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:46

    >?
    もちろん知ってますよ。ただ足切り600はどう転んでも切りません。ないも同じです。

    >季節
    頼むコピペでいいから貼ってくれ。

  7. 【4700786】 投稿者: 季節外れのヤブ蚊  (ID:0shjdHiDaI2) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:53

    >季節
    頼むコピペでいいから貼ってくれ。

    甘えるな、自分で探せ。



    やっぱりおそまつな確信犯だな。
    誰かが貼れば、イビツな満足感が得られるんだろ?

  8. 【4700793】 投稿者: 東工大が上  (ID:4kTA3g7IYE.) 投稿日時:2017年 09月 12日 22:57

    >だから争点はこの「偏差値65」だけで比べていいのか!?


    国公立大学、私立大学の偏差値は比較できないのは常識として。



    >早慶理系と東工大の母集団はほぼ同じでは?


    受験者を母集団というのかどうかは、わかりませんが。



    「東工大受験者の早稲田大学併願率は22.8%、慶應義塾大学併願率は16.7%」
    (週刊ダイヤモンド 4695号)

    早慶両方の受験者もいるでしょうから、それほど併願率は高くないのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す