最終更新:

370
Comment

【4731558】普通の結婚が一番難しい……

投稿者: 現実を知りました   (ID:h4s9KhDPuDA) 投稿日時:2017年 10月 09日 09:39

エデュでは、東大や早慶、或いは医学部なんて話題になってますが、じゃあ学歴以外はなんでもいいか?というとそんなことないですよね?

そこで計算してみました。

大学卒以上で1/2
そこそこ企業か公務員で1/2
容姿も普通で1/2
性格が普通で1/2
心身共に健康で1/2

ここまででなんと、僅か1/32=3%!

ここまで考えると、東大早慶など学歴なんてどうでも良くないですか?いくら東大でも性格破綻していたり、生理的に受け付けないブサメンだったり、ご家庭がヘンだったらイヤですよね?

並の男性、普通の男性こそ、貴重なんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 47

  1. 【5518698】 投稿者: 負け犬  (ID:dzGBnNztwzk) 投稿日時:2019年 07月 24日 00:02

    独身って、結局は結婚出来なかった人。問題ありの人。全然うらやましくない。

  2. 【5518704】 投稿者: 関西の様子2  (ID:hwMIuIKd6tY) 投稿日時:2019年 07月 24日 00:07

    そのくらい男性がガツガツしてたら少しは結婚する人が増えるかもしれませんね。
    もちろんガッついている人もいますが、最近の子はそこまでガツガツしてないです。
    それも結婚する人が減っている要因だと推測します。
    男性が性欲が勝るからと思うのも少し時代遅れかもしれません。

    「結婚できない男」って言うドラマがありましたが、あれも13年前。
    そうそう今年の秋に続編ドラマがあるそうです。

  3. 【5518710】 投稿者: 子供はいたほうが良い  (ID:luuI.PojOxs) 投稿日時:2019年 07月 24日 00:15

    義父は亡くなり、一人暮らしの80代の義母が骨折で入院中です。
    義母がしみじみと、本当に子供や孫の存在は有難いと言っています。取り敢えず命にかかわらないので、離れている子供や孫とは電話だけですが、それでもとても喜んでいますよ。リハビリを頑張る力になっているようです。

    私の姉は子供がいませんが、以前に、子供を産まなかったのが唯一の心残りだと言われました。姉は仕事に邁進していたので、結婚も30代半ば、不妊治療をしましたが、授かりませんでした。

    姉が義母の立場になった場合、うちの子供たち以外、誰も居ないのだなと思います。
    姉は社交的な人で、友達も多いのですが、80代になると、同年代の友達は亡くなったり、病気だったりしているでしょう。寂しいだろうと思います。

    確かに、これから子供や孫が親と同じ暮らしをするのは難しいかもしれません。でも普通の暮らしができれば、それなりの幸せがあるんじゃないでしょうか。私立中高一貫じゃなくても、一流大卒じゃなくても、幸せを感じて暮らしている人は沢山いるでしょう。それでいいじゃありませんか。

  4. 【5518776】 投稿者: 傍観者  (ID:LB/b9RbTDW6) 投稿日時:2019年 07月 24日 06:14

    全体の生活水準が下がれば普通のそれも下がるので、、普通以上の割合も変わらない。将来の普通の人は、親世代より経済的に貧しくなるだけの事。
    ただ必ずしも幸福感や自己肯定感は経済的な豊かさと相関性はないから貧しくてもそれらを持てる子に育てるしかない。

  5. 【5518781】 投稿者: 今から考えると  (ID:OlEKinNmqKo) 投稿日時:2019年 07月 24日 06:26

    昔は一億総中流社会と言われていましたよね、
    9割が中の上と思えていた時代。

    それってすごいことだったんですね。

    いつからこうなったんだろう

  6. 【5518783】 投稿者: れいわ  (ID:Si.NiEu7SO2) 投稿日時:2019年 07月 24日 06:27

    今の高齢者は、子どもや結婚にすがって、
    つまり精神的に大きく依存して生きていた世代です。
    先ほどそうした世代の方でしょうか、
    「独身って~問題ありの人。全然羨ましくない」
    と書き込まれていました。
    老いて子どもがいてよかったと力説されます。
    でも、「親子が絶対」という洗脳が解けてきた私たち世代、
    80になっても同じようには子ども達に求めない気がします。

  7. 【5518789】 投稿者: 昔  (ID:tXdKS46W5O.) 投稿日時:2019年 07月 24日 06:45

    昔っていつのことを指しているかわからないけど、
    アラフィフの私がこどもの頃は、
    都市部では団地住まいの人も多かったので、一人部屋のないこどもも当たり前にいたし、外食も今ほどしていなかったはず。海外旅行に行く人はクラスに数人いるかいないか。衣類も高かったのでお譲りや、大きめのものを買って袖を上げて着ている人もいた。家庭にある通信機器といえば固定電話くらい?
    今同じ生活をしろ、といわれても難しいと思う方も多いんじゃないかしら。

  8. 【5518794】 投稿者: 普通を変えりゃいい  (ID:.MAhvoZNF4s) 投稿日時:2019年 07月 24日 06:49

    普通の定義が変わったって我々が親世代に言えばいいことです。
    これが骨が折れるから、愚痴りたくなるのはわかるけど‥。
    孫があんな生活、あんな相手って口でハッキリ言ってくれたら
    まだラクですよね。ため息ついたりするからこっちもストレスが溜まる。

    でも、自分の子供が令和の時代に一生懸命生きてるんですから、
    昭和の価値観のため息ガスを我々親世代が受けて解毒するのは
    仕事で、そこは頑張らないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す