最終更新:

297
Comment

【4746985】旧帝なのに併願私立に早慶以外が上位にくる不思議??

投稿者: 大河内伝次郎   (ID:UPiHhJPSEMs) 投稿日時:2017年 10月 22日 06:51

トップ国立を受けて私立も併願する場合、早慶が圧倒的に多いと思いきやそうでもないことが判明しました。

・東大:42%/早稲田、28%/慶應、8%/理科大、5%/明治
・一橋:41%/早稲田、27%/慶應、12%/明治、5%/中央
・京大:20%/早稲田、15%/同志社、13%/慶應

・東北:20%/理科大、16%/早稲田、12%/明治、11%/慶應
・北大:15%/明治、13%/理科大、12%/早稲田、7%/中央
・名大:12%/同志社、11%/理科大、9%/南山、8%/立命館
・九大:13%/同志社、12%/理科大、9%/早稲田、8%/立命館

勿論地域性というものもあるでしょうが、
地方旧帝の場合、早慶では合格が覚束ない(抑えにならない)という事情が大きいと推察します。
しかし旧帝不合格の場合、明治や南山、立命館ではちと寂し過ぎませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 38

  1. 【4753445】 投稿者: 早慶の下位層  (ID:wIk.mUpXfgk) 投稿日時:2017年 10月 27日 22:16

    早慶の下1/3は、確実にすべての国立より下です。ここで騒いでいる早慶は確実に下位1/3です。マーチより下だと思います。
    だから早慶の方は皆さん言っているでしょう、天才と○○の差が激しいって。

  2. 【4753606】 投稿者: なんというか  (ID:cQm5e/vbM4k) 投稿日時:2017年 10月 28日 01:22

    >早慶の下1/3は、確実にすべての国立より下です。ここで騒いでいる早慶は確実に下位1/3です。マーチより下だと思います。

    この物言いがすでにアレですね。

    確実に、すべて、子供じゃないんだから。

  3. 【4753900】 投稿者: プッ!  (ID:PkTqBwKzRXQ) 投稿日時:2017年 10月 28日 11:56

    >早慶の下1/3は、確実にすべての国立より下です。

    この何の根拠もない1/3理論のアホらしさ!

  4. 【4753906】 投稿者: そんなこと言ったら  (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2017年 10月 28日 12:00

    東大の下1割くらいは、勉強も大したことない、オタクでコミュ力半端なく低い、で、就職偏差値的には早慶はもちろんマーチより下ですよ。
    どこの大学にも上と下はいるわけで、下ばっかり見てても何も落ちてないよ。

  5. 【4754273】 投稿者: 民の声  (ID:utErGMpwFXc) 投稿日時:2017年 10月 28日 18:01

    国立大学の2/3の約60大学は駅弁と言われる地方貢献型大学です。
    さらに公立大学が約80ほどあります。
    これらは満場一致で早慶より遥かに下。と認定されましょう。

    さらに田舎旧帝もめったに併願合格出来ない事から「下」と認定されてもおかしくありません。

    これが現実であり社会各方面での活躍ぶりをみても違和感はありません。

  6. 【4754317】 投稿者: ルーミア  (ID:UP9fK1GuAf6) 投稿日時:2017年 10月 28日 18:37

    そーなのかー

  7. 【4754754】 投稿者: バラード  (ID:nXZygfYSelw) 投稿日時:2017年 10月 29日 09:33

    民の声様が書かれた、地方の国立大学、、。
    これはある意味大事な役割があると思っています。

    県の、政治、産業、教育、社会福祉、医療、人口、町づくり、農林、漁業から治安や防災など含めあらゆる地域の進むべき方向を考え県民市民の経済的活性化、大都市集中型に対応する未来を考えていかないといけないと思います。

    このようなことは、早慶など首都圏の私立大学では出来にくいことです。
    地域特有の、海洋関連や農林畜産系学部学科があったり、理系の研究でも気候や地質、災害から資源の発掘開発、歴史文化の究明などいろんな学びがあります。

    かつてに比べて、東京の大学への地方からの進学率が減ってきたことは、経済状況のマイナス面もある代わり、地方分権、自立、活性化のためという志で学ぶ学生に対しては期待してもよいと思います。

  8. 【4755108】 投稿者: プレジモンド  (ID:madfAdJNwyc) 投稿日時:2017年 10月 29日 17:02

    こんばんは 早慶さん、

    民の声さんのご意見、確かに地方国立大学と早慶さんは「地域貢献大学」と「首都圏貢献大学」として補完的/対称性の関係にあり、難関国立大学を支える両輪に成り得ますね。いろいろな意味でいい勝負。
    首都圏の進学校から地方国立大学に進学して、首都圏に戻るにしろ地域に残るにしろ、広い視野の社会人として活躍する若者に期待します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す