最終更新:

297
Comment

【4746985】旧帝なのに併願私立に早慶以外が上位にくる不思議??

投稿者: 大河内伝次郎   (ID:UPiHhJPSEMs) 投稿日時:2017年 10月 22日 06:51

トップ国立を受けて私立も併願する場合、早慶が圧倒的に多いと思いきやそうでもないことが判明しました。

・東大:42%/早稲田、28%/慶應、8%/理科大、5%/明治
・一橋:41%/早稲田、27%/慶應、12%/明治、5%/中央
・京大:20%/早稲田、15%/同志社、13%/慶應

・東北:20%/理科大、16%/早稲田、12%/明治、11%/慶應
・北大:15%/明治、13%/理科大、12%/早稲田、7%/中央
・名大:12%/同志社、11%/理科大、9%/南山、8%/立命館
・九大:13%/同志社、12%/理科大、9%/早稲田、8%/立命館

勿論地域性というものもあるでしょうが、
地方旧帝の場合、早慶では合格が覚束ない(抑えにならない)という事情が大きいと推察します。
しかし旧帝不合格の場合、明治や南山、立命館ではちと寂し過ぎませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 38

  1. 【5415428】 投稿者: 旧帝凋落  (ID:d/edDcjLL0w) 投稿日時:2019年 04月 28日 13:33

    これを見るといかに地帝が簡単なのかわかりますね

  2. 【5416121】 投稿者: そう  (ID:Xm8x7yLbXU2) 投稿日時:2019年 04月 29日 00:02

    それは大きな声で言えない

  3. 【5416151】 投稿者: 併願は  (ID:ep/zXKOHF3s) 投稿日時:2019年 04月 29日 00:40

    旧帝大の併願は関関同立です。

  4. 【5418301】 投稿者: 九大  (ID:nFAwy.is3vk) 投稿日時:2019年 04月 30日 21:37

    九大:13%/同志社、12%/理科大、9%/早稲田、8%/立命館

    東京志向と関西志向に分かれるのかな?

  5. 【5430132】 投稿者: 九大文系  (ID:9ldsD8M4PBo) 投稿日時:2019年 05月 09日 22:26

    文系の場合、九州だと西南学院ですね。
    関西だと関関同立。関東ならMARCHあたりです

  6. 【5442460】 投稿者: へえ  (ID:/WEaJt8td3k) 投稿日時:2019年 05月 19日 16:42

    まあまあな私大なんですね

  7. 【5443664】 投稿者: 適当な憶測だが  (ID:2NX/z3n2lmA) 投稿日時:2019年 05月 20日 16:54

    >名大:12%/同志社、11%/理科大、9%/南山、8%/立命館

    男子学生なら理系は後期で名古屋工業大があるので私立をあまり考えません。理科大・立命館はあくまでもセンター得点を確認するために出願するだけです。どうせ確認出願するにせよ合格をもらいたいので早慶ではなく、理科大や立命館になります。
    文系なら早慶は併願しても合格が難しいので同志社・立命館ですね。名古屋では同志社・立命館のイメージは悪くないと感じます。
    名大の併願先として南山を受けるのは、ほとんどが文学部、教育学部志望の女子受験者だと思いますよ。

  8. 【5443678】 投稿者: 全国5ヵ所  (ID:PRPfizaqojU) 投稿日時:2019年 05月 20日 17:11

    早慶の地方会場受験希望

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す