最終更新:

398
Comment

【4771706】地方国公立大学は、私大ならどのレベルですか。

投稿者: 地方から東京へ行きたい   (ID:LDeYkEk2paI) 投稿日時:2017年 11月 12日 22:31

いわゆる大都市圏でなく、旧帝ですら通えない地方出身です。親からは、都会に出たいなら 文系ならせめて早慶にしろと言われています。
理系なら、首都圏の国公立までなら、行く意味があると言われています。田舎の大学以上は、早慶と国立大というのが父の考えのようです。

わたしの地元の国立大は、教育学部とあと少しというだけど、失礼ながらつまらないです。確かに、センターなら60%台で進学できて 実家から通えるのですが、残念です。

親的には、明治や中央、立教とかいう大学ではもったいないとも言われます。僕はそうではないと思います。

皆さんはどう思いますか。文系で、都会の国公立は難しいと思います。皆さんは、親のコメントはどう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 50

  1. 【4773789】 投稿者: 仮面舞踏師  (ID:Culv6oAv6lM) 投稿日時:2017年 11月 14日 15:28

    >本誌の調査によると、慶應卒の上場企業の社長は355人で大学別トップ。
    あくまで卒業年と学部が判明した社長を集計したため、実際の数はもっと多い。
    東京大学や早稲田大学は200人台前半なので、慶應の圧勝である。
    (週刊ダイヤモンド 2016.5.28)


    煙幕なんですよ。
    慶應>東大、早稲田とやっておいて、3者がいがみあっている間に、自分は正体をくらまそうとしている。
    この狡猾なタコの名は○北大です。
    あの旧帝下位大学です。笑い

  2. 【4773807】 投稿者: 読み飛ばし  (ID:TCIDsKxyUxI) 投稿日時:2017年 11月 14日 15:43

    〉国立と私立の違いを分かりやすく例えるなら銀行と消費者金融くらいに違います。

    ふむふむ。
    銀行には消費者金融をグループ化したメガバンク(都市銀行)もありますが、
    地方の銀行はほぼ地方銀行ですね。
    都銀と地銀じゃ大違い。

    これから地方で暮らすのに本当にクオリティオブライフなんて言っている人は能天気すぎると思う。
    貧困に慣れていくしかない状況なのに。
    貧困でも幸せ、高卒の割には幸せと思える人は良いと思うけれど、
    高学歴になればなるほど、地方だと報われない気もするな。

  3. 【4773815】 投稿者: HN忘れ  (ID:pO5C99aBDAc) 投稿日時:2017年 11月 14日 15:50

    もう、英数は得意でも国語残念なら早慶、英数理国社そこそこ得意なら東北大でいいのでは。

  4. 【4773840】 投稿者: 全部読んではないけれど  (ID:Oww7L0RkBQI) 投稿日時:2017年 11月 14日 16:10

    ここで早慶合戦は行われてないんじゃないですか?
    早慶って、実際仲良いですもん。
    親子で早と慶、兄弟姉妹で早と慶なんて本当に多いですし。
    慶應の就職実績はじっさい素晴らしく、早稲田生もそれをちゃんと認めています。
    ただし、だからといって萎縮したり敵対視したりはしない。
    実際に東京やその周辺で暮らしていて、わが子が六大学あたりにいれば、自然と肌で感じることなんですが•••野球の応援、就活やインターン、その他様々な活動などなど、関わりはとても深いですから。


    少なくともこのスレの後半は、慶應の威を借りて早稲田を貶めようと必死な地方のおじさん(おばさん?)が、空気も読めずに醜態を晒し続けていただけです。

  5. 【4773859】 投稿者: 貧困  (ID:We3cdi6j.EY) 投稿日時:2017年 11月 14日 16:26

    特定の学校を貶めることでアイデンティティを確立させる方は、心が貧しいのでしょうね。

    国立と私立を殊更に対立させて喜ぶ方も多いですが、主張の中身は180度違っていても、同類にしか見えません。
    国立を貶めていても、私立を貶めていても、同じこと。
    早慶を対立させていても、同じこと。

    そんなことでアイデンティティが確立されるなら、お安い趣味と考えればいいのかもしれませんが、とにかく貧困感が半端ではありません。

  6. 【4773888】 投稿者: 目新しいデータありましたか?  (ID:J.4r8pZxKwY) 投稿日時:2017年 11月 14日 17:00

    >ここで早慶合戦は行われてないんじゃないですか?
    早慶って、実際仲良いですもん。
    親子で早と慶、兄弟姉妹で早と慶なんてど本当に多いですし。
    慶應の就職実績はじっさい素晴らしく、早稲田生もそれをちゃんと認めています。
    ただし、だからといって萎縮したり敵対視したりはしない。




    私もそう思います。

    就職率や役員数が多いのは元より皆が知っていることで、今までだって何度もデータがでていますよね。週刊ダイヤモンドのデータも1つの事実として眺めていればよろしいのでは?

    早大は早大なんだから堂々としていればいいと思います。

  7. 【4773914】 投稿者: 大1母  (ID:fZFiR6hGNY6) 投稿日時:2017年 11月 14日 17:20

    広大で関西学院
    山大で立命館
    あたりでしょうか
    九大 北大は地方と変わらないし
    神戸は中途半端で就職が大変らしいです
    東には阪大京大がありますから。

  8. 【4773916】 投稿者: 著変なし  (ID:B2JOkADf.mE) 投稿日時:2017年 11月 14日 17:21

    >■国内最大銀行の出世争いで早稲田を圧倒

    三菱東京UFJ銀行の役員に占める早慶出身者数(2016年4月時点)

         早稲田  慶應
    副頭取   0    1
    専務    0    3
    常務    5    3
    執行役員  1    14

    計     6    21 


    ⬆こんなのにカチンときた人がいるみたいだけど、早稲田より慶應の方が役員数も多いのだから、こうなっていても当然の事だよね。
    一企業の詳細が明らかになっただけで、取り立てて言うほどのことじゃない。
    勝手にやらしておけばよし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す