最終更新:

398
Comment

【4771706】地方国公立大学は、私大ならどのレベルですか。

投稿者: 地方から東京へ行きたい   (ID:LDeYkEk2paI) 投稿日時:2017年 11月 12日 22:31

いわゆる大都市圏でなく、旧帝ですら通えない地方出身です。親からは、都会に出たいなら 文系ならせめて早慶にしろと言われています。
理系なら、首都圏の国公立までなら、行く意味があると言われています。田舎の大学以上は、早慶と国立大というのが父の考えのようです。

わたしの地元の国立大は、教育学部とあと少しというだけど、失礼ながらつまらないです。確かに、センターなら60%台で進学できて 実家から通えるのですが、残念です。

親的には、明治や中央、立教とかいう大学ではもったいないとも言われます。僕はそうではないと思います。

皆さんはどう思いますか。文系で、都会の国公立は難しいと思います。皆さんは、親のコメントはどう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 50

  1. 【4772643】 投稿者: そうですね  (ID:VzEjBmT0jGU) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:13

    文系なら慶応かもです。
    医学部以外の理系なら早稲田の方が上回ってる分野も多いようですが。

  2. 【4772648】 投稿者: ところで  (ID:ybLzgURfGL2) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:16

    慶應関係者じゃないのに慶應アゲに必死なのはなぜ〜?

  3. 【4772650】 投稿者: 他スレより引用  (ID:g.89qUbtNUQ) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:18


    三菱商事: 採用212名 早慶88名 早慶シェア41.5%
    丸紅: 採用169名 早慶64名 早慶シェア37.8%
    三井物産: 採用155名 早慶58名 早慶シェア37.4%
    住友商事: 採用148名 早慶55名 早慶シェア37.1%
    伊藤忠商事: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%


    早慶の合計しか出てないので、(本年度分)

            早稲田   慶應
    三菱商事     27    44
    三井物産     20    42
    丸紅       25    20
    住友商事     26    29
    伊藤忠商事    24    30

    計        122   165

  4. 【4772651】 投稿者: そろそろ  (ID:VzEjBmT0jGU) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:20

    もういいのでは?
    あまりムキになっても。
    そのプライドの強さも社会ではネックになったりします。

  5. 【4772672】 投稿者: 銀行  (ID:g.89qUbtNUQ) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:32

           早稲田   慶應 
    みずほFC   109    149
    三井住友銀行  68     63
    三菱UFJ銀行  106     91

    計      283    303

  6. 【4772681】 投稿者: 銀行  (ID:g.89qUbtNUQ) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:40

             早稲田   慶應
    日本銀行       4      18
    日本政策金融公庫  20     30

    計         24     48

    詳しくみれば、金融就職もこの様な差がある。
     

  7. 【4772703】 投稿者: 人種のるつぼ  (ID:qInT8gDjNLo) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:55

    旧帝に
    すごい金持ちと
    凄いお利口さんと
    凡人と
    お○かちゃんを集めたのが早稲田。
    いまは苦学生、少ないです。

    優秀なお子さんであれば、大学側の引き出しいっぱいあるから
    なんでも利用して海外でもどこでも行かれると思う。
    ただし情報過多と大学自体が巨大過ぎて、情報の発信の仕方が統合できていないというか下手。
    個人戦にならざる得ない。
    地方から出てきた普通の子であれば地元が吉。

  8. 【4772707】 投稿者: 早慶  (ID:wLTKw.o1zpw) 投稿日時:2017年 11月 13日 18:56

    確かに、「早慶シェア」等々早慶一括りでは分からないことが見えてくる。

    五大商社の合計なら、1.4倍ほどの差がある。
    人気の高い三菱商事、三井物産の二社の合計なら、1.8倍の差。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す