最終更新:

2374
Comment

【4779923】関東では東京一工でなければ『早慶に行く』が常識か?

投稿者: 蛍雪時代   (ID:4xRNHTL1zbw) 投稿日時:2017年 11月 20日 06:01

特に法、政経、経済、理工を考えた場合、
東京一工以外で早慶を上回る実績を上げている大学はない。
従ってわざわざ地方旧帝に行く意味はないと思われるが、
(経済面からも地方に行くメリットはない)
別の考え方はあるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4833947】 投稿者: 真面目に答えると  (ID:F3jtkgPRvKI) 投稿日時:2018年 01月 12日 21:28

    併願と滑り止めって、似て全く非なるものだからね。

    東京一工にギリギリ残念な層は早慶に滑り止まって救われる人も多いが、東京一工を狙える学力に及ばずにその下の国立を目指す層にとっては、早慶併願は完全なるチャレンジ。

    思うに、十把ひとからげに国立と括りたがる人ほど併願を滑り止めと言いたがるのだろう。

    文字通りさもしい人々だね。

  2. 【4833975】 投稿者: ゲ  (ID:GOQUIfuxlCg) 投稿日時:2018年 01月 12日 21:45

    常識として他人にススめるほどの価値はないでしょう。結局人生は選択をした本人しか責任を取れません。これは大学が東大でも同じです。

  3. 【4834033】 投稿者: 久しぶりだね  (ID:aUrjEpUrlDQ) 投稿日時:2018年 01月 12日 22:29

    >常識として他人にススめるほどの価値はないでしょう。結局人生は選択をした本人しか責任を取れません。これは大学が東大でも同じです。

    君の歪んだ常識はどうでもいいよ。

  4. 【4834069】 投稿者: 別の観点からの大学選択  (ID:u3b6NI9I1II) 投稿日時:2018年 01月 12日 22:58

    これは身内の話ですが、早慶等の卒業生は自分の力に自信を持ち、そして自分の夢を叶えるための努力を惜しまず、就職では業界ナンバー1の外資系企業に入っていました。

    でも国立大学を卒業した人間は、どちらかというと自分のためというよりも「国のため、人のため」といった意識が強いように感じます。
    明治生まれの祖父は帝国大学を出た後、教官になっていました。
    現在大学生の子は、就職先として日本の経済を活性化できるところを志望しています。(東京一工いずれかの大学です)

    このスレの主題に戻りますと、地域経済の発展のためとか、そういった観点から早慶以外の大学を選択される場合もあるかと思います。
    東京外大に行った子は、「〇〇の素晴らしさを世界の人に知ってもらいたい」と熱く語っています。(彼女は帰国生で、早慶は中学か高校の時点で辞退しています。)

    だから「東京一工でなければ『早慶に行く』」という考え方は、あくまでも一つの価値観であると私は考えています。

  5. 【4834178】 投稿者: どちらかというと  (ID:NPuziewNhZA) 投稿日時:2018年 01月 13日 00:26

    >国立大学を卒業した人間は、どちらかというと自分のためというよりも「国のため、人のため」といった意識が強いように感じます

    私もそう感じますが、国立全般ではなくて東大が、ですよ。
    東大生にはなんだかんだ言って、自分たちが日本を創る・作るという気概を感じます。
    他の国立生にはない特徴だと感じました。

  6. 【4834237】 投稿者: ほらほら…  (ID:FE34ag76NA6) 投稿日時:2018年 01月 13日 04:46

    またまた国立一括り w
    国立だろうが私立だろうが、人はそれぞれ…
    国立だから世のため人のため、もう止めましょう。

  7. 【4834248】 投稿者: 国のため人のため  (ID:qux.2HF2OrY) 投稿日時:2018年 01月 13日 05:36

    【警察官採用ランキング】
    日大171
    国士134
    帝京133
    東海127
    龍谷 81
    ・・
    富山 22
    ・・
    山口 20

    【消防士採用ランキング】
    国士85
    帝京58
    帝平47
    日大35
    橘大30
    ・・
    筑波10
    島根 9

    【自衛隊採用ランキング】
    東海29
    日大28
    近大19
    国士18
    帝京15
    ・・
    島根 5
    茨城 4
    香川 4
    鳥取 4

    ついでに、東大は国のため人のためと云うより「国を動かしたい」でしょう。

  8. 【4834269】 投稿者: 方や、  (ID:GyM5rY56LRU) 投稿日時:2018年 01月 13日 06:55

    >東大生にはなんだかんだ言って、自分たちが日本を創る・作るという気概を感じます。
    >他の国立生にはない特徴だと感じました。

    物価の安い地方で、2馬力公務員のスローライフが最強などと宣う人たちですからね。

    能力だけでなく、志も含め有りとあらゆるものが違います。

    挙げ句、出てくる言葉は入試科目数と偏差値の堂堂巡り。

    「地方貢献型大学」って、文科省も苦しみながらも皮肉とも取れる絶妙な名前を付けたものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す