最終更新:

639
Comment

【4784115】理系で東大東工大に入れない場合

投稿者: 理系志望の子供の親(首都圏在住)   (ID:.X8w2q5/E/c) 投稿日時:2017年 11月 23日 18:40

経済的な面を考えなければ、横国、千葉、電通、農工より早慶理工でしょうか。
なお、旧帝は親としては考えていません。(下宿費用等を考えると早慶と費用は変わらない、日本の中心の首都圏を離れるメリットはないと私が考えるからです。子供が希望れば別ですが)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 80

  1. 【4785208】 投稿者: 隔絶のできる理由  (ID:ZAMhRW2Jg7A) 投稿日時:2017年 11月 24日 17:53

    古いとはいえ、隔絶のない偏差値表もあるということですね。

    おそらく、隔絶は、その模試の問題の難易度や、受験者層による、統計処理による関係もあるのでは?

    簡単な模試だと、最上位こう相互の違いがあまりあらわれないけれど、難関用模試だと、最上位にしょうてんがあたってそこがズームアップされ、偏差値が大きく開くような感じ。

  2. 【4785242】 投稿者: 駿台全国の偏差値  (ID:GPShrhpkZjA) 投稿日時:2017年 11月 24日 18:26

    河合の全統より細かいので,学科ごとの差も細かく出てますね。地方国立が全統に比べて高い印象。
    参考に↓

    理学・物理系統,前期日程 ※注釈無しは理学部物理学科
    67 東大(理Ⅰ)
    64 京大(理)
    60 東工大(1類)
    58 阪大,東北大(物理系)
    56 九大
    55 名大(理)
    54 北大(理系総合)千葉大,お茶女,神戸大
    53 筑波大
    52 横市大(国際,理)
    51 首都大,広島大,岡山大,大阪市立大
    50 新潟大(理),熊本大(理),大阪府立大(理,物理重点)
    49 静岡大,山口大
    48 埼玉大,信州大,高知大(数学物理)
    47 茨城大

    ※参考
    53 横国大(理工,数物)
    50 電通大(情報理工)
    49 農工大(工,物理シス)

  3. 【4785528】 投稿者: 思い込みが激しいですね  (ID:9s7FLEOF9yE) 投稿日時:2017年 11月 24日 21:57

    東大理一は67.5固定ですし、国語ありだから比べられませんね。東大は別格です。

    ただ、早慶理工は英数理2の4科目で、上位の理工系国公立と同じです。国立のみしか志望を記入しない人の分は私立理系の集計から漏れるので、国立理系と私立理系の偏差値はイコールでは無いですが、そこは誤差の範囲です。比較は一応成り立つんですよ。
    もちろん私立は併願できる分割り引いて見なきゃいけないですけど、それなりのレベルにはありますよ。大学学部自体の評価について言っているわけではなく、純粋に受験難易度について言っています。

  4. 【4785532】 投稿者: レッテル張りは不毛  (ID:9s7FLEOF9yE) 投稿日時:2017年 11月 24日 21:58

    反論があるなら具体的に数字で示しましょうね。

  5. 【4785574】 投稿者: ハリボテは無いですね  (ID:9s7FLEOF9yE) 投稿日時:2017年 11月 24日 22:25

    私立の偏差値がハリボテ、は根拠のないレッテル張りですね。
    全統は国立理系と私立理系と偏差値が2つありますが、集計の都合上分けているだけで、科目が一致していれば、ほとんど同じものと見て問題がありません。
    駿台全国は国立私立で偏差値を分けていません。英数理2の偏差値は一つしか存在しません。当然ランク付けに使われる偏差値も同一のものです。

    推薦AOで偏差値を釣り上げているという側面はありますが、国公立も推薦AOはやってますからね。もちろん程度の違いはありますが、あくまで一般入試ベースの話なので、そこは考慮していません。

    私はどちらかに肩入れしてる訳ではないですから。何をムキになっているのか意味不明です。

  6. 【4785689】 投稿者: 偏差値を理解していない方へ  (ID:z0XDSfqgFBA) 投稿日時:2017年 11月 25日 00:32

    まずは国立と私立で単純に偏差値を比較できないことは分かりますか?
    でも比較する方法があります。多少の補正を加えることにより(実は多くのサンプルから計算した結果)、比較可能です。まともな受験生なら常識です。
    私立文系ならマイナス15して下さい、理系ならマイナス10して下さい。
    これで国立・私立、文系・理系関係なしに、大体の実力がはかれます。
    補正した結果を書きますね。
    東大理Ⅰ  65.0
    早稲田政経 55.0
    早稲田理工 57.5
    ちなみに
    早稲田文系学部の最下位 42.5
    いかがでしょうか、現実的な数字でしょう。

  7. 【4785719】 投稿者: アマゾン  (ID:avZ2urO1Iwk) 投稿日時:2017年 11月 25日 01:08

    横ですがー
    理系の教科書代が年20万とおっしゃってた方がいますが、
    毎年全授業の新品本を買ってらっしゃるのでしょうか?

    今は情弱者(情報弱者)は損をする時代ですよ。
    早稲田理工に限らず今どきの学生さんは
    ネットで中古本を格安でポチッとです。
    運が良ければ1/10で入手できる時もあります。
    試験前はネット上で争奪戦ですよ。即売り切れ。

    うちの息子もポチッとやってます。

  8. 【4785732】 投稿者: 横国ですか・・・  (ID:y.snaOCSawM) 投稿日時:2017年 11月 25日 01:20

    以前なら、理系は早慶より上と言えたんでしょうけど。

    >■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
    >2013 W合格者進路 2013.7.21
    >横浜国大理工    62%−38% 慶応
    これも4年前のデータですね。
    年々、相対的な地位は下がっている気がします。
    W出願で慶應に合格した人は横国の後期受験をやめる人もいますね。

    実際、子どもの学校では横国よりも早慶を選ぶ人が多いかな。
    理系で国立のほうがいいと思う人は東北や北海道を選ぶ感じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す