最終更新:

639
Comment

【4784115】理系で東大東工大に入れない場合

投稿者: 理系志望の子供の親(首都圏在住)   (ID:.X8w2q5/E/c) 投稿日時:2017年 11月 23日 18:40

経済的な面を考えなければ、横国、千葉、電通、農工より早慶理工でしょうか。
なお、旧帝は親としては考えていません。(下宿費用等を考えると早慶と費用は変わらない、日本の中心の首都圏を離れるメリットはないと私が考えるからです。子供が希望れば別ですが)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 80

  1. 【4794183】 投稿者: 似ていますね。  (ID:jsZLsqT2nTE) 投稿日時:2017年 12月 03日 00:16

    〉わが弟は田舎の公立高校でクラスで最下位、ドベを取ったにも関わらず、熊本大に進んだ。ブロック国立大学でよければ、入試レベルは易しい。

    私の妹が都内の公立高校でクラスで最下位、ドベを取ったにも関わらず、早慶に進んだ。私立文系2〜3教科であれば、入試突破は易しい。

    田舎も都会も受験は個人戦。
    しっかり志望校対策をした者が勝ちます。

  2. 【4794206】 投稿者: 現実逃避  (ID:YCrcd1apn56) 投稿日時:2017年 12月 03日 00:49

    >早慶を雇わない会社、があったら面白い。

    一体、どんな三流企業ですか?

    早慶出身者が選ばない企業だったら五万とありますが、そんな企業は東大生だってプライドが許さない。

  3. 【4794491】 投稿者: 理系と簡単に言うけれど  (ID:RSwYAJrLdT6) 投稿日時:2017年 12月 03日 11:17

    理科大センターで30万円、早慶理工のどちらかで20万円支払うのだから
    公認サークル費用も必要経費だと考えて支払うのが常識なのでしょう。
    浪人回避の場合、理科大センター30万円はかなり痛い出費だ。
    でも、うちは、その後4年間がどうなるか分からず(旦那高齢、旦那実家介護あり、一部上場企業ではあるが何十年も不安定だ業績が悪いと言われ続けてきた)サークルを諦めさせましたが大失敗でした。
    いったい何の為に生きているのかわからない。子供もきっとそう思ってる。
    東工大なら6年制なので、大学院とか面倒なことを考えないで済む。
    子供二人、真面目に学費なんて支払わずに、本人たちに奨学金を申請させるべきでした。

  4. 【4794564】 投稿者: 応援  (ID:Mw/HaIZFDqA) 投稿日時:2017年 12月 03日 12:46

    つい反応してしまいますが、理科大センターは入学金締め切りが早いので、
    東大東工大受験者なら理科大一般で合格するでしょうから一般で合格して
    その締め切り前に発表される早慶の合否を見れば良かったのでは?

    これからでも奨学金申請をすればいいと思いますが。
    ちなみに公認サークル費用ってどのくらいなのですか?
    東大東工大早慶生ならバイトでまかなえそうですが。
    細かいことを言えば、学生保険や自動車免許取得費用、その保険代も経費でしょうね。

  5. 【4794590】 投稿者: うん  (ID:uXpUFbUbYcY) 投稿日時:2017年 12月 03日 13:27

    理科大センター、理科大一般と両方受けました。
    センターは、はやくに入学金払い込みがあるため
    一般の方の合格を勝ち取れば、早慶待ちもできます。

    早慶合格したら、早慶入学金払い込み、こちらは20万です。国立結果待ちで、不合格ならこのまま早慶に、合格なら早慶入学金は取られたままですが。そこからの学費は国立なので安くなる。

    これが1番、経済効率の良い併願では?

  6. 【4794593】 投稿者: 不思議  (ID:WtpgoLMuAe6) 投稿日時:2017年 12月 03日 13:31

    理科大センターは、入学金早いから受けない人多い。
    一般を肩慣らしでかな。
    国立なら早慶の三分の一なんだから、海外短期留学や英会話レッスンとかいろいろできる。
    運動会ならそんなに費用かからないけど、なんのサークルなんだろう。

  7. 【4794601】 投稿者: 教えて  (ID:eP56oxwMhmY) 投稿日時:2017年 12月 03日 13:42

    息子が難関国立(東京一工)出身ですが、プライドも母校愛もありません。私立慶応のそれはよく話題になりますが、何が、どこが違うのでしょうか? 国立はそのような意識を醸成する考えなど持ち合わせていないのかな。

  8. 【4794613】 投稿者: 一体感  (ID:3Z3eFNNcCDY) 投稿日時:2017年 12月 03日 13:56

    高校までは、生徒が少ないので一体感は持ちやすいのですが、大学になると学部にも分かれますし、そもそも人数が多すぎて一体感を持てないのだと思います。
    私大の場合は、六大学野球や大学ラグビー等で大応援したり、提灯行列などを経験すると、同窓生としての一体感が生まれるのかもしれません。

    東大だと校歌すらありませんから。
    「ただ一つ」を歌ったって、盛り上がりません。
    強いメジャースポーツが1つでもあって、それをみんなで応援するようにでもなれば、国立でも愛校心が生まれやすいのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す