最終更新:

352
Comment

【4791496】大学入試制度変更に向けての準備

投稿者: 好きな色はピンク   (ID:NI3Xv7AuVT2) 投稿日時:2017年 11月 30日 07:49

7月に平成32年度から実施予定の「大学入学共通テスト実施方針」が文科省から公表されました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1388131.htm
事前情報の通り、英語の評価方法がガラッと変わるため、実践的な英語の習得が大きな鍵になりそうです。
(但し、英語評価方法の全面切り替えは平成36年度からのようです。)

皆様は「大学入学共通テスト」に向けての準備をどの様にお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 45

  1. 【4852063】 投稿者: レベル低すぎ  (ID:4UK1IxnEcNo) 投稿日時:2018年 01月 26日 23:12

    議論ができないと、IDを上げて下品な言葉で中傷する頭の悪さ。
    早慶文系は、大学で何をお勉強しているのですか?
    まずは社会常識を身につけましょう。

  2. 【4852082】 投稿者: どの口が言うのか  (ID:DHvUJ.G9zoc) 投稿日時:2018年 01月 26日 23:24

    自分は匿名性を活かして他者を地頭が悪いと罵しるくせに
    ちょっと反論されれば社会常識というありがちな言葉を盾に自己擁護する。
    そりゃ自称エリートにさえなれずに他を否定して生きなきゃいけないわけですわ。

  3. 【4852257】 投稿者: 危ない!  (ID:Jf7HVVnaKeU) 投稿日時:2018年 01月 27日 06:07

    4UK1IxnEcNo

    この方 間違いを犯さない事を祈ります。

  4. 【4852302】 投稿者: 事実ではないのですか  (ID:6teESWN2sQU) 投稿日時:2018年 01月 27日 07:38

    >小学生から悪い地頭鍛えて数科目かじりつきで勉強して、早慶行って安月給サラリーマン、それをエリートと思っているかわいそうな方たち。

    事実だと思いますが。
    意義があるなら論理的に反論すればよのでは?

  5. 【4852357】 投稿者: こまった  (ID:rHBU5bPVfZU) 投稿日時:2018年 01月 27日 08:37

    あの~ この掲示板ではなぜいつも同じ話になるんでしょうか。

    そもそも「大学入試制度変更に向けての準備」はどうしたらいいか、というテーマですよね。 センターに代わるもの、英語の外部テスト、これらについては様々なご意見がありました。 私立大学入試においては、大きな変更はないであろうというご意見も少し上にありました。 どうやら「私立大学」というのが、地雷だったのか、スイッチだったのかわかりませんが、そこから「早慶」が出てきて、おそらくこの後「私文専願」「科目数」果ては「数学」ですか??

    センター、英語の外部テストの次には2次試験についてのお話になることを期待していました。 東大!国立!派が多い割には、2次についてはご意見なしですか? 

  6. 【4852368】 投稿者: まだまだ  (ID:pw5zWxpljOc) 投稿日時:2018年 01月 27日 08:45

    具体的な話が出てこないのは、文科省としてもはっきり決まってないからでは?
    大学の現場では問題作成、採点等でかなりの人員と労力が必要なために反対意見もまだ根強く残っている。
    ここを何とかしないと。
    受験生を振り回さないよう、早く方針を決定して欲しいよね。

  7. 【4852380】 投稿者: ある程度皆さん同じ意見ではないでしょうか  (ID:JUcN8IIoQPs) 投稿日時:2018年 01月 27日 08:56

    国立というより私立の改革が必要ですよね。
    特に文系学部には国立相応の受験を課して、合格された方には補助金を出す。
    そうすれば800ある大学も絞れて、本当の大学生になると思います。
    相応の受験は何かというと、高校数学をクリアーできない方は大学に行く資格はない、ということで大方賛成されているのかな、と思いました。

  8. 【4852382】 投稿者: ↑  (ID:JtdOnSw0bvk) 投稿日時:2018年 01月 27日 09:00

    そうやって話を反らして早慶叩きがしたいだけ。
    邪魔だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す