最終更新:

204
Comment

【4834872】東工大と早慶の偏差値について教えてください

投稿者: あ   (ID:lLA/MYHur/c) 投稿日時:2018年 01月 13日 16:39

河合塾の偏差値の話です。
東工大の偏差値が65(4)

早慶の偏差値が65(4)
()内は科目数です

となっているとき、
難易度的にはだいたい同レベルとみて良いのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 26

  1. 【5156574】 投稿者: 辞退者  (ID:nvWXGv9XPkg) 投稿日時:2018年 10月 21日 11:37

    >慶應 学門5(定員数 125名)

               推定の合格者数  定員数に占める割合
    A判定は135名      108名      86%
    B判定は108名       65名      52%
    C判定は113名       46名      36%
    D判定は174名       35名      28%
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
    合計            254名     202%



    合格者の7割が辞退なら、C判定以下しか入学しない。
    当たり前か。

  2. 【5156583】 投稿者: レベル  (ID:xTN6eWNekno) 投稿日時:2018年 10月 21日 11:43

    7割辞退なら、C判定以下しか入学しない

  3. 【5156594】 投稿者: 私大  (ID:wfSMiZc2ev.) 投稿日時:2018年 10月 21日 11:55

    【5155820】 投稿者: 終了組 (ID:0.euaiXYYXI) 投稿日時:18年 10月 20日 16:51

    ウチは昨年、東工大、早慶を受験しました(すべて合格)。

    駿台、河合、東進のすべてで東工大A判定を取った事がありますが、早慶どちらもA判定は出ません(具体的にはBかC)でした。


    >東大は辞退者がいない前提で、推定の合格者数は定員内に設定
    対して、慶應は辞退者がいること前提なので、定員数以上に判定を設定




    終了組くんは、単に東大受験生などが上位にいたため、順番的にB、C判定だった
    だが、結果的には、B、C判定でも合格して辞退
    私大は結局、C判定でも合格そして辞退するという構造で成り立っている

  4. 【5157360】 投稿者: そもそも  (ID:BY704TQLhHE) 投稿日時:2018年 10月 22日 00:46

    東工大ダメで、総計っていうのはかなり多いのは事実

  5. 【5157381】 投稿者: いやいや  (ID:Aws275KQDd6) 投稿日時:2018年 10月 22日 01:46

    東工大落ちは早慶になかなかうからない。
    理科大が一番多い。

  6. 【5157422】 投稿者: そう  (ID:bmCt.5esBS.) 投稿日時:2018年 10月 22日 06:59

    地帝だと理科大落ちも珍しくないけど、東工大だとまず理科大は受かる。

  7. 【5157433】 投稿者: 無駄  (ID:Q4KzPsJhUVo) 投稿日時:2018年 10月 22日 07:22

    早慶を東工大と同レベルだといくら主張しようとも、無駄。
    どちらかしか受験できないならともかく、模試でも本番でも併願できるのだから合格判定の違いも知っている。本当にこのレベルの受験生ならエデュに書かれているかとがただの戯言だとわかる。

    早慶は東工大と同レベルだと、書き込みを信じる層は、少なくとも東工大には縁がない人。

  8. 【5157454】 投稿者: そうは言っても  (ID:lfH47fEbOzM) 投稿日時:2018年 10月 22日 08:03

    でもみじかに早慶落ち東工大はけっこういますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す