最終更新:

341
Comment

【4878578】なんでこんなに辞退してしまうのか?

投稿者: 国大協   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 02月 11日 10:08

横国HP平成28年入試情報
  
...................合格   入学  入学辞退   辞退率
経済(前) 168  150  18    10.7%  
経済(後) 115   77  38    33.0%
経営(前) 180  120  60    33.3%
経営(後) 152  134  18    11.8%
理工(前) 476  428  48    10.1%
理工(後) 372  275  97    26.1%

◆首都圏の中堅国立の代表である横国ですが、昔から非常に辞退率が高いです。
同様に千葉大やお茶の水あたりも10%超の辞退率になっています。
一体これはどういうカラクリでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 43

  1. 【4892039】 投稿者: 徳光のバス旅番組で...  (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 02月 19日 06:51

    横国に立ち寄るシーンがあり、理工学部の学生に徳光が「第一志望だったの?」と聞くと、「いえ、慶應に行きたかったけどダメでした」と答えていた。
    辞退率が高いのも早慶に受かればそっちに流れてしまうからでしょうね。

  2. 【4892053】 投稿者: 朝  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2018年 02月 19日 07:28

    →運ですかね

    同意しますね。
    運も実力でしょうが、試験ごとに合格者が激しく入れ替わるような問題をつくるのは私学にしかできないかな。。。
    仮に横浜市民から嫌われているなら、いっそ別の地に移転したほうがよいのかもね。
    個人的には横市が駄々を捏ねないで、さっさと身売りすればよい効果が現れるとおもうけど、どの社会にも派閥と地位争いがあるから、自分たちの利権は手放せないのでしょうね。
    私大からバカにされるような大学ではないですよ。

  3. 【4892061】 投稿者: ある傾向  (ID:wVa0SCb.Ejo) 投稿日時:2018年 02月 19日 07:39

    わざわざ慶應を私大と置き換えなくちゃいけない時点で、地方出身者によく見られるピンキリでも国公立主義、裏を返せばそれ以外何もないということを露呈してますね。

    東大や京大などと異なり、個では勝負ができない大学です。

  4. 【4892073】 投稿者: もと千葉県民  (ID:USaBIU4HF8.) 投稿日時:2018年 02月 19日 07:48

    横浜の話でなくて申し訳ないのですが
    少し似ていると思い、、、

    自分が受験生だったとき(千葉県民)、
    千葉大にはあまり魅力を感じられなかったのです。
    理系であれば、一流といっていい医学部その他理系の学部があるので
    充分魅力的だったと思うのですが
    文系学生にとっては(千葉大は理系にくらべると文系はかなり地味な印象)
    すぐ近くの都内により華やかだったり、
    偏差値レベルで高かったりする大学が国立、私立両方複数あるので、
    高校生にはどうしても見劣りして見えてしまったことを覚えています。

    でも、教員や公務員になるなら千葉なら千葉大、神奈川なら横国はとても手堅いよい大学ですし、目先のものにとらわれず、それを選んだ方がよほど手堅かったのではないかという思いが今頃になってあります。

    東大とか一橋とかワンチャンスしかなくて、それが受験できる学校の中で最高峰である大学以外は辞退率はどうしてもあがります。
    でも、それは大学の価値とはまた別だと思います。
    入学して、卒業した学生が満足する大学が価値あるよい大学だと思います。

    それって外部からはわかりにくいことかもしれませんね。

  5. 【4892118】 投稿者: 住めば都  (ID:O5RtLkx6aIw) 投稿日時:2018年 02月 19日 08:23

    >入学して、卒業した学生が満足する大学が価値あるよい大学だと思います。

    基本的に人は、自身の進学した学校を正当化したがるものなので、大体は満足、いい思い出だったと総括するものではないですか?

    例えば出口実績は他と比較して見劣りしても、生涯付き合える先生や友達と巡り会えたと思えばそれも1つの満足でしょう。

    満足するか否かは文字どおり自身の主観によるものであり、学生が満足できる要素の多少は客観的事実が示しているとおりです。

  6. 【4892270】 投稿者: 国立  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2018年 02月 19日 09:56

    地味です。
    パンフレットもとにかく地味です。なん年前の生徒だ?みたいな写真パンフレットも多いです。
    学校見学、オープンキャンパス。地味です。
    私大生のようにつるまないし、大学は通過点に過ぎないと思ってるし、就職は個人の問題だと思ってます。在籍数も少ないです。数では私大には完全に負けます。
    就職成功数も大学成功数め打込める数の結果ですね。

    そんなら地味な国立だけど、中にはいればなかなか居心地よいです。
    世間から非難されるほど酷いとこは見当たらない。
    国立出身の親は分かっているが、首都圏は私学しか知らない人も多いからどうしても私学寄りになる。
    企業の採用者ですら会社によっては私大しかいないケースの会社がある。
    国立の事を理解しろと言っても平行線のままである。

  7. 【4892310】 投稿者: でも  (ID:Fn.8ExR8e.A) 投稿日時:2018年 02月 19日 10:20

    エデュではどちらかといえば、早慶マーチその他もろもろ含めて私大が貶められる声の方が大きいと思ってました。
    地方国立大学もろもろ含めて、国立は全てひとくくりですごいという声とともにです。

  8. 【4892544】 投稿者: 国立  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2018年 02月 19日 13:19

    →地方国立大学もろもろ含めて、国立は全てひとくくりですごいという声とともにです。

    なぜ私学はいつも比較したがるのか?
    すごい!と言ってもらわないとなっとくできないのか?
    これはあなたの気持ちの問題です。
    子供は納得しているのに親がいつまでも、まだ、上に良い大学がある、マーチでも明治、立教じゃないと意味がない、などとごねている親の心理です。

    東大以外は皆納得してないと思いたいのでしょうか。

    浪人であれ、現役であれ、私学であれ、国立であれ、
    全落ちであれ、努力してない子はいないのですよ。
    認めてあげること。難しいかもしれないですが、そろそろ偏差値の世界から解放してあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す