最終更新:

1096
Comment

【4882882】SMARTという新大学群

投稿者: p   (ID:nUiHJUQ0Jhc) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:02

今ネットですごい広まり見せてますけれど、これって今後は実際の受験生の間でも使われるようになるんでしょうか?S上智(ソフィア)M明治A青学R立教T東京理科の頭文字をとったようです
上智や理科大のレベルが以前より落ちていることと元々括りがなかったこと、MARCHのなかでも明治青学立教と中央法政の間で難易度差が出てきたことで一部の塾でも使われてるみたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 98 / 138

  1. 【5512144】 投稿者: はる  (ID:xZWudHc1GZ2) 投稿日時:2019年 07月 18日 11:41

    いま高2です。高校は偏差値65くらいの都立です。marchではけっこう好き嫌いがあるんじゃないかと思います。ただ明治が人気高いわけじゃなくて明治の場合は2つ大きな理由があって、ひとつは特に好きなとこがなかったらとりあえず明治てきな雰囲気があるのと、2つめは早稲田の滑り止めでちょうどいいって理由でしょうかね。キャンパスは前半は杉並区で微妙に不便だし、後半は都心だけどビルだけだし特に憧れる対象にはならないんですよねえ。

  2. 【5512773】 投稿者: わー  (ID:l3sVLUlvEeo) 投稿日時:2019年 07月 18日 22:01

    高2とは。。。
    大変な時期ですね

  3. 【5536569】 投稿者: スベる  (ID:uzIe7EKhBXk) 投稿日時:2019年 08月 12日 10:20

    明治は早稲田のスベリ止めでしょうか?

  4. 【5537314】 投稿者: 進学校御三家 早慶理科大  (ID:Jk.AeCK4Vhw) 投稿日時:2019年 08月 13日 03:24

    大学在学生の学力水準は、有名校出身者の占有率にほぼ比例します。
    合格数を母数とした進学率を主張する方は、端的に数的素養が0です。
    おそらく本気で主張されてると思いますが、完全に的外れな思考です。

    ①慶応
    ②早大 理大
    ④上智
    ⑤ICU

    有名進学校生の在籍率は、早慶と東京理科大が抜きん出てトップ3です。
    上智やICUですと見劣りします。同じ最難関大学でも理系はレベルが高い。
    進学校ホームページで、進学者数も出ているのでご覧になっってください。

  5. 【5537332】 投稿者: 幸多かれ  (ID:daGhB3CH8Ss) 投稿日時:2019年 08月 13日 05:56

    思い出したように現れて、自分の脳内思考だけ書いて消えて行くね。少しは学習能力を磨こうぜ。
    理科大は理工系と経営学部だけの大学であり、早慶は社会科学系から人文科学系、理工系まである総合大学。理科大にはない法学部や文学部などの学生まで入れて比較するのは筋が通らない。
    比較するなら早慶は理工学部、政経学部、経済学部、商学部の学生だろう。
    大学在学生の学力水準は有名高校の出身者には左右されない。有名高校だろうが底辺高校だろうが、同じ土俵で同じ入試を受けている以上、合格者の学力水準は同じようなもの。有名高校出身者が入試成績が高いとのデータは何処にもない。
    それでも理科大、理科大と連呼するのら数的要素どころが思考要素0だね。

  6. 【5537416】 投稿者: まあまあ、落ち着いて  (ID:WAQwQHb1yus) 投稿日時:2019年 08月 13日 08:49

    早稲田大学と東京理科大学は、目指しているところが違うからでしょう。
    それぞれの学長さんのメッセージを読み取ると、
    早稲田大学は世界の総合大学Topのハーバード大学を参考にしているようです。ハーバード大学は、世界の優れた研究者をリクルートすること、優れた学生を選抜することには、一転して全員が時間とエネルギーを惜しんでいないことをあげ、ハーバード大学が世界を代表する大学であるのは、このような共通認識を関係者がしっかりと持ち続けているからにほかならないことを引用。早稲田は「Waseda Vision 150」で「世界でかがやく大学」になるという「覚悟」を決め、その「思い」を共有することと歌っています。早稲田の政経学部が来年から数学受験を必須としていることで、優秀な学生を集めたい意図がぷんぷんしますね。
    一方、東京理科大学は理系世界Top大学のMIT(マサチューセッツ工科大学)を目指しているとはっきり語っています。理系専門の研究者やエンジニアだけでなく、AIやビックデータを活用できる高度な理系要素をもった経営者を育てると語っています。海外ではMITが有名ですが理系大学の経営学を学ぶことが主流になっている事実はご存知のことと思います。今後、理系的要素のない文系学生は時代に取り残されていくことでしょう。
    それぞれの大学の目指す大学は違いますが、未来を見据えて改革を試みており、すばらしい大学だと感じました。

  7. 【5537451】 投稿者: 数2B必須の大学も多いのにね  (ID:p.6os88K/g6) 投稿日時:2019年 08月 13日 09:37

    >早稲田の政経学部が来年から数学受験を必須としていることで、優秀な学生を集めたい意図がぷんぷんしますね。




    数1Aのみで?

  8. 【5537463】 投稿者: まあまあ落ち着いて  (ID:WAQwQHb1yus) 投稿日時:2019年 08月 13日 09:47

    数1Aのみでも少し前進してのでは?
    私大難関校と言えども、
    経済や経営を学ぶのに数学受験なしなんて
    ありえないと思っていましたので、
    でももっと高度な内容を学ぼうと思ったら
    数Ⅲまで含めても良いのにね、、、
    そこは大学で学びなおすのでも良いと思いますよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す