最終更新:

1096
Comment

【4882882】SMARTという新大学群

投稿者: p   (ID:nUiHJUQ0Jhc) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:02

今ネットですごい広まり見せてますけれど、これって今後は実際の受験生の間でも使われるようになるんでしょうか?S上智(ソフィア)M明治A青学R立教T東京理科の頭文字をとったようです
上智や理科大のレベルが以前より落ちていることと元々括りがなかったこと、MARCHのなかでも明治青学立教と中央法政の間で難易度差が出てきたことで一部の塾でも使われてるみたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 138

  1. 【4899162】 投稿者: 観戦好き  (ID:QXPXdyvUleU) 投稿日時:2018年 02月 23日 13:02

    東京六大学野球の観戦は好き。
    早慶戦はじめ、プロにはない面白味がある。
    六大学に入学したら、楽しむべき。

  2. 【4899293】 投稿者: 六大学  (ID:dbficT9ZIxo) 投稿日時:2018年 02月 23日 14:52

    六大学のことを何とかいうのは「外の人間」でしょう。いつもそういうのに彼らの妬みを感じる。いくら妬み、嫉妬を感じたとしても六大学には入れてもらえない訳なのでね。

  3. 【4899330】 投稿者: へー  (ID:TO4oYvGvWwA) 投稿日時:2018年 02月 23日 15:15

    いやいや、六大学に妬みなんて皆微塵も感じませんよ。旧帝ならともかく。
    お爺様世代は好きそうね。

    まあ、マーチはマーチで今のままでしょうね。

  4. 【4900129】 投稿者: スマート  (ID:c4wooWeMk5E) 投稿日時:2018年 02月 24日 05:17

    スマートは初めて聞きました。
    でもマーチを初めて聞いたときも衝撃でした。
    法政だけちょっと違うのでは、と思いましたが、最近は人気なのですね。

  5. 【4900285】 投稿者: 理科大の経営学科カリキュラム  (ID:zdNNiQX0XbI) 投稿日時:2018年 02月 24日 09:36

    理科大の経営学科って、

    PBL(起業コンサルプロジェクト演習)、企業ファイナンス、サプライチェーン・マネジメント、ビジネスデータサイエンス・・・とかカリキュラムめっちゃ魅力あるやん

    1年次
    経営学入門1・2/マーケティング入門/会計学入門/ファイナンス入門/基礎情報処理/データ処理入門/ミクロ経済学1/マクロ経済学/アントレプレナーシップ入門/統計学および演習1/線形代数学および演習1/微分積分学および演習1/キャリアデザイン1、起業家招待講演/法学/民法1/情報リテラシー演習1・2/基礎数学および演習1・2、海外招聘講義1

    2年次
    起業体験演習1/PBL(職場実習)1、起業体験演習2/PBL(問題解決基礎)2/マーケティング管理論/マーケティング戦略/サービスマーケティング/原価計算/簿記論/企業ファイナンス/経営データ解析入門/情報コミュニケーション/プログラミング入門/ビジネス法1・2/統計学および演習2/線形代数学および演習2/微分積分学および演習2/キャリアデザイン2/経営戦略論/経営組織論、ミクロ経済学2/海外招聘講義2/特別講義1

    3年次
    ゼミナールA・B PBL(起業コンサルプロジェクト演習)3/キャリアデザイン3/サマーインターンシップ、特別講義2/民法2/労働法/Management in English 1・2

    4年次
    卒業研究A・B


    経営戦略領域
    生産マネジメント/グローバル経営学/組織行動論 経営情報論/企業論/ベンチャービジネス論/サプライチェーン・マネジメント/イノベーション・マネジメント/オペレーション・マネジメント/人的資源管理/組織のデザインと変革 応用経営戦略論/ビジネス・ヒストリー

    マーケティング領域
    ブランド論/価格戦略論/広告論 消費者行動論/流通システム論/リテール戦略論/インターネット・マーケティング/製品企画論/グローバルマーケティング論/マーケティング・リサーチ ソーシャルマーケティング

    会計ファイナンス領域
    コストマネジメント/財務諸表論 企業税務/監査論/管理会計学/会計ファイナンスケース分析/会計基準と企業経営/応用企業ファイナンス/バリュエーション/実証会計・ファイナンス/内部統制と企業統治 会計情報論/ベンチャーファイナンスとプライベート・エクイティ

    情報マネジメント領域
    コミュニケーションネットワーク/ナレッジデータベース論/データマネジメント演習/ソフトウェアエンジニアリング マシンラーニング/多変量解析/ITソリューション/ネットワークコンピューティング/モデリングとシミュレーション/データ駆動経営システム/エンタープライズリソースプランニング ビジネスデータサイエンス/構造方程式モデリング

  6. 【4900331】 投稿者: 理科大経営  (ID:biWWxJAXKjA) 投稿日時:2018年 02月 24日 10:17

    頑張らないと必修普通に単位落とすよ

  7. 【4900368】 投稿者: 留年退学率  (ID:PI4VmPqQNMQ) 投稿日時:2018年 02月 24日 10:40

    理科大経営の留年、退学率って早慶やマーチクラスの総合大学経営系学部より大幅に多いイメージがあるのですがどうなのでしょうか?

  8. 【4900378】 投稿者: HPより  (ID:DPC01aq/yjs) 投稿日時:2018年 02月 24日 10:53

    Q.東京理科大学は、落第が多いと聞いていますが、進級率はどれくらいですか。

    A.東京理科大学の前身東京物理学校時代、入学希望者は全員無試験で入学できましたが、実力のない者は進級・卒業できないというユニークで厳格な教育システムをとっていたため、世間では「落第大学」として知られていました。現在、昼間学部で留年するのは10%前後ですからその当時ほどの厳しさはありませんが、他大学よりは、少々ピリカラの進級制度であるのは事実でしょう。しかしながら、この実力主義の校風は社会から高く評価されているのです。本学の進級制度は関門制度と呼ばれ、いくつかの科目に合格しなければ次の年次に進級できない制度です。学部により異なり、理学部、工学部、理工学部では1年次から2年次に進級する時に、基礎工学部では1年次から2年次と、2年次から3年次の時に、そして薬学部は2年から5年の進級時に、毎年審査があります。ただし、経営学部は特に関門制度は設けていません。いずれの学部でも通常の勉学を続けていれば進級や卒業ができないということはありませんので心配しないでください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す