最終更新:

1096
Comment

【4882882】SMARTという新大学群

投稿者: p   (ID:nUiHJUQ0Jhc) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:02

今ネットですごい広まり見せてますけれど、これって今後は実際の受験生の間でも使われるようになるんでしょうか?S上智(ソフィア)M明治A青学R立教T東京理科の頭文字をとったようです
上智や理科大のレベルが以前より落ちていることと元々括りがなかったこと、MARCHのなかでも明治青学立教と中央法政の間で難易度差が出てきたことで一部の塾でも使われてるみたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 89 / 138

  1. 【5422358】 投稿者: 入学者レベル  (ID:NUhmf4qXgaQ) 投稿日時:2019年 05月 04日 05:37

    >東京理科大と明治、立教との間に「凄まじい」程の差はないと思う・・・。
    明治大の理系学生数は、東京理科大の理系学生数の半数以上ですよ。進学数が20名以上なら同意しますが

    開成高等学校  過去5年間の実際の進学数(理系)

    早稲田理工 合計78名
    慶應大理工 合計48名
    東京理科大 合計41名

    上智大理工 合計 0名
    明治大理系全体 合計0名★
    立教大理系 合計0名★

    筑波大理系 合計11名
    横国大理系 合計 9名
    埼玉大理系 合計0名

  2. 【5422451】 投稿者: いやいや・・・  (ID:imlmDICpJg.) 投稿日時:2019年 05月 04日 08:49

     650名は一般入試の定員です。附属・推薦も含めた総定員は932人です。

  3. 【5428510】 投稿者: ぞぞ  (ID:RseKs2S0Goc) 投稿日時:2019年 05月 08日 20:56

    AERAの発表する大学群は定着しない。今年の2月頃はあれほどSMARTをプッシュしていたのが、不評だったようで最近の上2誌の記事は早慶上理(または早慶上智)、MARCHに戻っていた。

  4. 【5428659】 投稿者: 上智なんて  (ID:AuC8SrdfGw2) 投稿日時:2019年 05月 08日 22:39

    偏差値、表面的な難易度、見てくれ、は大層でも
    中身がスッカラカンなのがバブル崩壊経済以降、
    受験生にバレちゃったから凋落の一途。当然。

    このSMARTの括りは実に適切、かつ、秀逸。
    実態を見事に反映してるもの。

    抵抗しているのは、上智大学関係者のみ(失笑)。

  5. 【5429724】 投稿者: 意味がない  (ID:QmnWqlSljVA) 投稿日時:2019年 05月 09日 17:59

    >明治大の理系学生数は、東京理科大の理系学生数の半数以上ですよ。進学数が20名以上なら同意しますが

    SMARTなる括りは理系だけでなくて文系も理系も学際系もスポーツ系何もかも「大学全部ひっくるめた」括りなのでは?
    理系だけ取り出して比較しても数値として無意味ではないかと。

    そもそも文系とちがって理系は国立優位ですから、私立の理系だけで大学群を括ったとしても無意味では。

  6. 【5432986】 投稿者: 平均学力レベル  (ID:1ag4EIvxE/2) 投稿日時:2019年 05月 12日 04:17

    早慶理系 東理上位
    早慶文系 東理中下位
    上智理工
    上智文系






    早慶と東京理科大の平均学力は同レベルです。早慶は、文系メインですし学生数もマンモスですから、政治家や著名人は遥かに目立ちますが。明治や立教では、あまりにもレベルが違いすぎます。

  7. 【5433070】 投稿者: そうかなぁ  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 05月 12日 08:27

    早慶の理系と理科大が同レベルだとは思わないけど。
    早慶落ちて仕方なく理科大にいくのでは?

  8. 【5433198】 投稿者: トレードオフの成否  (ID:QmnWqlSljVA) 投稿日時:2019年 05月 12日 10:10

    >早慶と東京理科大の平均学力は同レベルです。

    同レベルならダブル合格におけるトレードオフが発生します。

    早稲田と慶応のあいだにはトレードオフが発生します。

    理科大の場合、早慶に合格すれば100%理科大には進学ません。
    早慶と理科大の間にはトレードオフが発生しません。

    トレードオフが発生しないということは、早慶と理科大は同レベルでないということです。

    ※明治や立教、青学の文系では、早慶に合格しても明治や立教、青学を選ぶひとが多少存在します。これは合格する学部のジャンルに大きな違いがあること、学内ヒエラルキーの下位にあたる学部と上位にあたる学部のどちらを選ぶかという志向性の結果です(例:早稲田人間学部と青学の国際政経なら青学へ進学など)。

    ところが理系の場合、文系とちがってほぼズバリの学部学科で併願できること、早稲田慶応のなかでも理工学部はヒエラルキー上位にあることなどから、早慶理工に合格すれば100%早慶を選び、理科大を選ばないのです。

    あらゆる意味で、理科大の平均学力が早慶と同レベルという希望的観測は成り立ちにくいかと思います。

    あるとすれば理科大の薬学部と早慶理工でダブル合格して悩むパターンでしょう。
    ただ、あまりみかけない併願パターンですので、ダブル受験者の総数そのものがレアだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す