最終更新:

20
Comment

【4893363】大学附属高か中堅高特待か

投稿者: シルバニア   (ID:V6oLfKRh9Fg) 投稿日時:2018年 02月 19日 21:34

この度、タイトル通りの二校に合格を頂きましたが、どちらに通うか迷っています。

関西なんで、関関同立系列校に1つ入ってます。(但し、本校ではありません。)あと、特待生で中堅校と、、。一応特待クラスは国公立目指すとなってますが、中位の成績なら関関同立も。そんな事ならお金はかかるけど、高校から行かせた方が良いのか迷います。
特待とはいえ、また3年間塾通いもあるだろうし、お金もかけて関関同立さえ絶対の保証もないですし、、。

本人はレベルの高い所に行きたがってますが、親から見て頼りない感じに思えます、、。
ちなみに、小学校からスポーツに明け暮れており中受経験はもちろん、塾も中2半ばで初めて行きました。半年後、ぐんと伸びましたが、そこからはなかなかで、伸び悩んでました。そういう所からしても、この辺が限界なのかとも思って、、。

皆様のご意見を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4893370】 投稿者: まず  (ID:z53xs3WZFEI) 投稿日時:2018年 02月 19日 21:41

    >特待クラスは国公立目指す

    どのランクの国公立を目指すのかで、
    話は大きく違ってきます。
    国公立って、どこ?

  2. 【4893436】 投稿者: 関西大学附属  (ID:6EW1iwbLYvo) 投稿日時:2018年 02月 19日 22:14

    関関同立と一括りにされますが、内部の様子(制度も)は随分違うようですね。

    関西大学の附属は、
    大学への推薦の権利を保持したまま 国公立大学を受験できるのでお買い得だと聞きました。
    友人のお子さんは、この制度を利用して神戸大学を受験し見事合格。
    神戸大学に進学されました。

    関学や同志社や立命はどうなんでしょうね。
    こういう制度(優秀なら、推薦の権利を保持したまま 国公立大学受験できる)があるなら、
    悩むことなく附属校でしょうね。

  3. 【4893546】 投稿者: 文系理系  (ID:T.aCNY0YKMU) 投稿日時:2018年 02月 19日 23:26

    >一応特待クラスは国公立目指す
    中堅校なら府大、市大に進学というところも多いです。
    しかもスレ主さんが仰るようにクラスの上位だけ。蓋を開けたら関関同立(関大が大半)、浪人多数とか。

    文系で関学、同志社系列なら行かせます。
    関大なら内部推薦保持の制度を利用しなくても中堅校上位コースからでも十分狙えると思います。
    立命は詳しくないです。
    理系なら進学校へ行かせます。(地方国公立、浪人覚悟で)

  4. 【4893565】 投稿者: 迷う余地などないでしょう  (ID:jl9cRCMAdnE) 投稿日時:2018年 02月 19日 23:37

    >本人はレベルの高い所に行きたがってます

    信じましょう。
    今から芽を摘む意味が分からないです。

  5. 【4893627】 投稿者: トピ主です  (ID:cGN3tln6OQU) 投稿日時:2018年 02月 20日 00:11

    皆様、書き込みありがとうございます。

    関大ではありません。保持しながら国公立というのはありません。本人は理系希望と言う事もあり、立命系列にしました。

    目指してるのは、神大でも親としては万々歳に思います。京大、阪大は無理かと、、、。でも、神大や府大はおろか、立命さえ大学からは難しい場合もあるのではと思えて、、。

    それならば、今合格が出ているのを蹴るのももったいないかと思ってしまって、、。本人は大学受験で頑張る気持ちもありますが、それも強くもなく、私から見てそんな根性があるようにも見えないので、、

    高校から入るのと、大学から入るのでは、やはり大学からの方が難しいですよね、、

  6. 【4893837】 投稿者: 迷う余地などないでしょう  (ID:6e/W7Qn4yUM) 投稿日時:2018年 02月 20日 07:49

    >高校から入るのと、大学から入るのでは、やはり大学からの方が難しいですよね、、

    どうでしょうか。
    私自身は中学時代、受験勉強を最後にしたい思いから、KKDR附属に進学したいと考えていました。
    しかし国立を希望する両親から反対され、結局は公立高へ(経済的な理由もあったと思います)

    公立高の特進クラス(理数系の)で3年間過ごしましたが、各教科エース級の先生があてがわれ、塾や予備校は不要、部活も充実、大学受験でも満足出来る結果を出すことができました。

    中堅特特の場合、進学実績に学校の発展がかかってますので、公立以上の配慮がされると思われます。
    本人の意志があるのならKKDRなんてもったいないと思いますよ。

  7. 【4893936】 投稿者: トピ主です  (ID:9MplG49/5hE) 投稿日時:2018年 02月 20日 08:52

    書き込み有難うございます。

    伸び代があるなら、国公立を狙えば良いと思います。しかし、現実は立命すらボーダーラインと言われており、受かりましたが運が良かった感もあるように思うのです。

    周りの優秀な方達を見ると、もっと飲み込みが早かったり、暗記能力が高かったり、、と我が子とは能力的に違うように思えて、、

    本人が もう受験はこりごり!と言うなら迷いは無いのですが、無謀にも京大などと言います、、。夢だけは大きく、、しかし、今から頑張った所で頭打ちになる気がして、、
    意気込みは良いのですが、かなり甘い考えを持っているので、不安で仕方ないです、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す