最終更新:

1427
Comment

【4896603】首都圏大学の定員抑制への影響

投稿者: 困惑   (ID:VzFiNEiTIZ6) 投稿日時:2018年 02月 21日 19:01

一昨年と比べると大幅に合格者数を減らすこととなった大学が多数出て来ています。
これにより、大学入試では昨年以上に大混乱の様子。
合格者数の減少だけでなく、今年は出題傾向を大きく変更した大学も。
来年以降も続くので志望校選びは益々難しくなると思います。
これは、大学入試改革以上のインパクト。
正直、大迷惑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5059367】 投稿者: 地方国立  (ID:g8ZTdZj9Yjk) 投稿日時:2018年 07月 18日 14:39

    国の思惑通り地方の旧帝にいくしかない?
    東北大?

  2. 【5059456】 投稿者: そうそう  (ID:HkZnQge13Wk) 投稿日時:2018年 07月 18日 16:11

    そう、東北大

    東北は、様々な意味で伸びるよ~
    3.11 から 7年以上経ったし、土地は広いし・・

  3. 【5065883】 投稿者: 栃木  (ID:x85oIAsBWJE) 投稿日時:2018年 07月 25日 11:26

    栃木の人は東北大

  4. 【5081797】 投稿者: 東北人?  (ID:WRBsfX.GUIM) 投稿日時:2018年 08月 11日 03:34

    栃木の人?

  5. 【5082032】 投稿者: 地方大学  (ID:G8vO6F03zgQ) 投稿日時:2018年 08月 11日 11:14

    地方の国立大が地方の他大学の経営悪化を招く原因なんだよ。
    地方国立に人を集めようとし施設の拡大路線をしいた結果、どんどん地方の僻地から人が流出している。
    身の丈にあった規模で、質を上げるようにしないとダメだったのに大きさだけに拘るから。

  6. 【5082036】 投稿者: カラス  (ID:M9tks4PEF3I) 投稿日時:2018年 08月 11日 11:19

    地方国立の定員抑制をして難化させれば偏差値を高まり首都圏だけでなく全国からも優秀層が来てくれると思います。
    地元の高校生は国立に行けなくなるから、近隣の私立に行く事になるでしょう。

    地方の人が集まらない大学を守る必要があるならば、首都圏大学抑制など何の意味がない政策はやめましょう。

  7. 【5082068】 投稿者: 貧すれば鈍す  (ID:ADTRj9qB6A2) 投稿日時:2018年 08月 11日 11:51

    >地方国立の定員抑制をして難化させれば偏差値を高まり首都圏だけでなく全国からも優秀層が来てくれると思います。

    そんな事はおこりません。
    本当に地方大学に学生を集めたければ、巨額の資金投下するしかない。特に理系学部ではこれが効きます。高度成長期の余裕があった頃に、旧帝並みの資金投下を行った筑波大学の理系学部がそれなりの地位を獲得したみたいに。

    また、エデュでは旧帝なんて古臭いと言う意見がありますが、文科省が昔の序列通りの資金投下を続けているからに他なりません。高等教育および科学には金がかかるのですが、日本は中国にすら遅れを取り始めているのが実態です。

  8. 【5082090】 投稿者: 原さん  (ID:hWU1sBRBUrw) 投稿日時:2018年 08月 11日 12:28

    >地方国立の定員抑制をして難化させれば偏差値を高まり首都圏だけでなく全国からも優秀層が来てくれると思います。

    そんな事はおこりません。



    地方国立の定員抑制は地方国立の偏差値の高まりに繋がるのは間違いない。
    人を呼びこむのは程度の問題。
    偏差値が上がれば価値が上がるのも間違い。
    ある程度多方面から人は集まるでしょう。
    しかし、それで地方創生効果を生まそうというのは全く間違い。
    卒業後は外に出て行くから。
    でも地方私立に進む地方の学生は多くなるでしょうね。地方中央都市に国立はあるのだから、地方私立に人が流れるという効果には期待が持てる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す