最終更新:

1427
Comment

【4896603】首都圏大学の定員抑制への影響

投稿者: 困惑   (ID:VzFiNEiTIZ6) 投稿日時:2018年 02月 21日 19:01

一昨年と比べると大幅に合格者数を減らすこととなった大学が多数出て来ています。
これにより、大学入試では昨年以上に大混乱の様子。
合格者数の減少だけでなく、今年は出題傾向を大きく変更した大学も。
来年以降も続くので志望校選びは益々難しくなると思います。
これは、大学入試改革以上のインパクト。
正直、大迷惑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 67 / 179

  1. 【4914174】 投稿者: なぜ断言?  (ID:EvZuE04o4KE) 投稿日時:2018年 03月 05日 23:16

    中受して入った中学は、下に小学校がない限り、全員が小学時代に受験勉強して入るんだよ。
    貯金がなくなったのなら、全員その現象が起こるんじゃないのかな?
    中学生にもなれば、勉強の他にいろんな誘惑があるわけですよ。勉強より楽しい誘惑がね。
    それで中だるみって、そのへんに転がってるよくある話だよ?
    もっとも、そういう子も地頭はいいし引き出しも一杯あったりして、就活ではすごい挽回してたりする。
    まじめなそこそこ秀才君の親には理解できないかもしれないけどね。

  2. 【4914256】 投稿者: らららんどりー  (ID:2LOdl4qbU16) 投稿日時:2018年 03月 06日 00:13

    酷すぎるなぁ〜
    どこの誰の考えた政策なの?
    都が反対の緊急提言出したし、早く撤回しないと日本が潰れるよ。

  3. 【4914272】 投稿者: 貯金  (ID:CXEsYQUN/XY) 投稿日時:2018年 03月 06日 00:36

    貯金と言うか、働き蟻の理論ですね。割と実感あるなあ。

    どんなところでも2割は優秀、2割りはダメ。中間の2割りは必死に努力して、このうち1/3くらいが結果を出す。全体の4割で結果を出せれば大満足(成員が雑多だとそれすらも難しい)。

    というのがマネージメントの基本です。

  4. 【4914340】 投稿者: ポテンシャル  (ID:DXvLn/BM.IQ) 投稿日時:2018年 03月 06日 02:23

    同じ中学受験で、同じ学校でも、余力残して入ること、いっぱいいっぱいで入る子がいらから。単に偏差値の余裕度の話ではなく。どの程度の勉強でそこに到達したか。

    中だるみだけでまた締まればいいけど、中だるみと考えてたらそのままズルズルというケースは、やはりポテンシャルあまり残ってなかっただけ。ポテンシャル高い子は、いい中学に入った後、勉強まったくしなくていったん成績落ちても、大学受験勉強を直前に始めて難関国立などいいとこに入っていくから。

    就活でどうのはまた別問題。そこで挽回できると考えるならそれはそれで結構。

  5. 【4914453】 投稿者: 結果論  (ID:CXEsYQUN/XY) 投稿日時:2018年 03月 06日 08:01

    訂正(笑)

    上位2割優秀、下位2割はいつも居る。残り6割の1/3が必死に頑張って結果を出す(合計4割)とかかな?。筑駒・灘・桜蔭を除けばどこもそんなもんですね。



    上の方にお尋ねしたいのですが、そのポテンシャルってどうやって測るんですか?結果論を云々しても仕方ないと思いますよ。

    そうしたことを含め働き蟻の理論なんだと思います。

    良い師に出会うとか、仲間に出会う、一生の興味になりそうな何かに出会うとか、個々人にとっての「きっかけ」が豊富な環境に身をおかせるのが重要。無目的に勉強しても続けられる訳がないので、そこに目的が芽生える様にもっていくのが、親なり学校なりの務めでしょうね。

  6. 【4914586】 投稿者: 早慶  (ID:aBGKwaEAqe2) 投稿日時:2018年 03月 06日 10:00

    皆さん早慶何学部くらい受けたのかしら。
    平均5学部くらい?
    ここだけを目指してきた浪人生や東大京大レベルの中に合格者数が絞り込まれた中割り込むのは大変。
    東大志望でも落としているようですし。
    下位学部なら何とかなりそうだけどプライドが許さない?学部に拘るならマーチでも仕方がないよね。

  7. 【4914595】 投稿者: ?  (ID:O4g3lndEXQE) 投稿日時:2018年 03月 06日 10:09

    東大志望で早慶下位学部なら、元々東大レベルで無いのでは?
    記念受験でしょう。

  8. 【4914617】 投稿者: バラード  (ID:nXZygfYSelw) 投稿日時:2018年 03月 06日 10:31

    早慶の実受験者数見ると、だいたい早稲田が1.7学部、慶応は1.5学部程度の学部併願です。早稲田はセンターや試験科目も含めて受けやすいがあるのだと思います。
    慶応は他大学と違う部分もあって敬遠されがちなのかもしれません。

    意外と理工学部系の学内併願者もいることはいます。
    ただ理工学部は早慶併願が多いと思います。
    早慶の併願合わせると2.xx学部になるのでしょうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す