最終更新:

535
Comment

【4919688】無駄な教育費

投稿者: 残念   (ID:apP8rehA9Fg) 投稿日時:2018年 03月 10日 08:32

サビ行って私立中高一貫校行って高一から予備校行って、ニッコマ。そんなもんかなあ。マーチは最低行くかと、あわよくば早慶期待してたのに。真面目に勉強してました。定員削減影響かな?公立でマーチ推薦でよかったかも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 67

  1. 【4921503】 投稿者: スレチですが  (ID:Cy5KkgnfXpE) 投稿日時:2018年 03月 11日 12:54

    後学のためにもっとお話聞きたいです。

    〉一人目は偏差値的に高い有名大と大学院を卒業しました。
    偏差値は下ほど低く、上の子たちの大学には届きませんでした。
    でもね、その一番下が、一番楽しそうです。


    ご長男は何系に進み今どの様な感じ(に見えて)で
    一番下さんはどうしてそんなに幸せそうなのか
    子育てのヒントになりそうなのですごく知りたい。

  2. 【4921548】 投稿者: 適材適所  (ID:8PzSXp8G1.k) 投稿日時:2018年 03月 11日 13:26

    わかります 様へ

    カリキュラムは英語ばかり充実(修学旅行は海外など)、進路は私立文系へ、という路線は、首都圏では中堅以下の女子校に多い路線ですね。

    理系の勉強を全て塾に頼るのは費用がかさむでしょうし、私立の大学の学費も、理工学部ですと文系の倍近くになることもあるようです。

    また、東京の理工学部ですと、中高でレベルの高いカリキュラムで学ばれてきた私立出身者が多く集まりますし、進級もきびしいようです(うちも推薦を前に、いまから釘を刺されています)。

    お子さんのやりたいことにもよりますが、パソコンオタクというだけでしたら、とりあえず文系(経営や商など)に進まれ、プログラミングを学ばれては如何でしょう。SEなら今後引く手あまたと聞きますし、必ずしも理系である必要はないようです。お近くの国立大は、いまは文系なら比較的入りやすいとかではないでしょうか?

    首都圏のことで高専や編入のことはわかりませんが、ひとつの
    ご参考までに。

  3. 【4921550】 投稿者: まあ  (ID:3eHZ9fEPPT2) 投稿日時:2018年 03月 11日 13:27

    そもそも私立中に行けば東京一工早慶あたりまえ、というのが幻想です。エデュの大学合格速報なんか見ても、それが可能なのは中受界最難関と言われる学校ばかり。
    塾の言うことを鵜呑みにせず、冷静に自分の子どもの適正を見極めないといけないですね。マンスリーや全国模試なんかでも毎回偏差値が出るのですから。
    塾はリップサービスもしますからね。

    でも私立はハード面では施設建物の充実度、ソフト面では学習内容の質と量、面倒見の良さは公立を圧倒しています。
    公立も指定校推薦あるかもしれませんが学部も限られてるし、数も少ない。もちろん難関大学にもたくさん合格されてるけど、率は低い。
    さらに個別で見たらまったくお金をかけず難関大学に行ける強者もいるでしょう。

    でも、誰もがそんな強者になれるわけではないので、私立中高一貫がお子さまに合った学校だったと思えるならいいのではないでしょうか。

  4. 【4921636】 投稿者: コース制  (ID:m2A1zYYXDhI) 投稿日時:2018年 03月 11日 14:27

    私立の面倒見の良さはまず特進コースに限られます。普通コースは非常勤講師が多いのが現実。

  5. 【4921648】 投稿者: 家から5分の公立高はネトゲLINE漬け  (ID:.ww8yAGT7h2) 投稿日時:2018年 03月 11日 14:32

    ネトゲ廃人になったりグレてヤンチャな世界に入らなかっただけで良しとしませんか?
    サビ行って私立中高一貫校行って高一から予備校行ってもニッコマという子が公立コースで勝ち抜いてマーチ以上にいける可能性は低そうですから。

  6. 【4921665】 投稿者: 可能性  (ID:.UA3Idh121c) 投稿日時:2018年 03月 11日 14:44

    公立に行くからよい大学に入れる可能性が低いのではなくて、可能性の低い人が公立には多いからよい大学に行く人があまりいないだけ。

    よい大学に行ける可能性の低い人が私立に行っても可能性は低いまま。

  7. 【4921673】 投稿者: 双子  (ID:TvYtmLwfxWM) 投稿日時:2018年 03月 11日 14:48

    >私学に行った人は公立に行ってないから、その子が公立だったらどうだったかわからない

    知り合いの双子のお子さんは、そろって中学受験をしましたが、第一志望校に合格したのは1人だけでした。
    不合格だった方は、他の合格校もあったようですが、第一志望に入れなかったら公立と決めていたそうで、公立ルート(公立中→公立高)と進みました。

    合否は分かれてしまったものの、双子で偏差値はほぼ同じだったそうなので、能力的にもかなり近いお二人だったと思います。

    その6年後、お二人とも東大の同じ学部に合格されました。
    意図して双子を別の環境に置くことはできませんが、このような例があると、遺伝と環境の関係について、いいサンプルになると思います。
    日米の大学での研究結果でも、別の環境で育てられた(生まれてすぐからでも)双子は、到達する知力は変わらず、さらには年収まで似る傾向があるのだそうです。
    遺伝は強烈ですね。

    後日談ですが、得点開示を受けたら、お二人の点数は数点しか違わなかったそうです。やはり双子は似ることが多いようです。

  8. 【4921680】 投稿者: ↑  (ID:.wHHPdgNK3w) 投稿日時:2018年 03月 11日 14:51

    その通り。

    公立トップ高校はそれなりに実績だしてますから、ネトゲになるとか、ヤンキーになるとかの心配は私立に行かせるのとさほど変わらないと思います。

    面倒見のいい私立に行かせれば、うちの凡太もマーチに行かせともらえるのではないかと、淡い期待をして高い学費を払っても、結果はそれなりにしかならない厳しい現実があるよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す