最終更新:

249
Comment

【4954334】「日東駒専」の難化が止まらない

投稿者: これからどうなる   (ID:RijArTCTRpk) 投稿日時:2018年 04月 06日 19:07

2018.4.6
現代ビジネスより

B判定でも不合格
2018年春の大学受験について、
東京都内の高校教員からこんな嘆きの声が聞こえてきた。
 
「今年は〝日東駒専〟がかなり難化したと感じました。
大手予備校の模試で〝日東駒専〟の合格判定でB(合格圏内)を出していた生徒が軒並み入試で落ちてしまい、ショックを受けています。
去年は早稲田大や〝GMARCH〟が難しくなりましたが、
今年の〝日東駒専〟の不合格率は異常です。
東京の私立大学入試は、今後どれだけ難しくなるのか。不安になってしまいます」(都内の私立高校教員)

2019年は、日東駒専より下の大学も、さらに厳しくなりますよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 32

  1. 【6431146】 投稿者: 早慶近?  (ID:AC10373JBVY) 投稿日時:2021年 08月 01日 06:24

    関東上流江戸桜で検索、wikiをみると、近畿大学というところが見出しに早慶近と書いて広告を出している。

  2. 【6432062】 投稿者: なるほど  (ID:mse/xM3YjS.) 投稿日時:2021年 08月 02日 06:57

    日東駒専は理系を入れると日大が圧倒的なので、文系学部の河合塾偏差値を比較してみました。
    東洋50.0〜60.0
    専修50.0〜60.0
    駒沢47.5〜57.5(47.5は仏教)
    日大45.0〜57.5(45.0は国際関係学部)

    確かに全体的に偏差値が上がっていますね。特に東洋と専修は47.5〜55.0のイメージでしたが、最上位学科の偏差値は学習院と変わらないのですね。

    ただし、学習院の経済·経営、中央の経済·商、法政の経済·経営学部には偏差値57.5の学科もあるので、そちらに流れるかも知れませんね。

  3. 【6432073】 投稿者: 最近  (ID:z1HngAkrbfI) 投稿日時:2021年 08月 02日 07:17

    日東駒専は、思ったよりも1浪して入ってきた子が多い。
    真面目でコツコツやる子。

    あっけらかんと推薦で入ってきた子との学力の差がすごい。

  4. 【6804156】 投稿者: か  (ID:wV/St9oVOUw) 投稿日時:2022年 06月 06日 00:05

    意味不明

  5. 【6870856】 投稿者: ああ  (ID:q.FMKMfoCGw) 投稿日時:2022年 07月 30日 00:30

    もう、駅弁には完勝していますものね

  6. 【6871165】 投稿者: 日東駒専  (ID:OamrNxILdK6) 投稿日時:2022年 07月 30日 10:15

    頭一つが入れ替わり東洋大となった。併願作戦でも東洋が圧勝と時代が動いた。日大で林さんは手腕を発揮できるかな。

  7. 【6871177】 投稿者: 私大倍率で1.6倍って超入りやすい、ハズ  (ID:dWwF4qFbp6o) 投稿日時:2022年 07月 30日 10:23

    >◆ 東洋大学(経済・国際経済)
    共通テスト利用入試
    5科目(数2Bと理科不要)
    河合塾ボーダー 66%

    参考までに
    2021年 倍率 1.6倍




    >◆ 青山学院大学(経営・マーケティング)
    共通テスト併用入試
    4科目(英+数+1科目)
    河合塾ボーダー 66%(2022年6月)

    参考までに
    2021年 倍率 1.6倍

  8. 【6871218】 投稿者: でも  (ID:NgFISjrNtbA) 投稿日時:2022年 07月 30日 10:57

    駅弁よりは高いね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す