最終更新:

94
Comment

【4986776】中堅進学校で、上位三分の一だった場合の進学先

投稿者: サリー   (ID:8trTaILHMDw) 投稿日時:2018年 05月 08日 14:42

日能研の偏差値が55くらいの中堅進学校で、上から三分の一くらいの位置の成績だった場合、大体皆さんの周りでは、どんな大学に進学されていますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 12

  1. 【4994455】 投稿者: 2017 サンデー毎日によると  (ID:V6fU/tqLnEM) 投稿日時:2018年 05月 15日 15:16

    学校名   国公立+  国公立+  国公立  早慶   上理  GMARCH
          早慶    早慶上理
    攻玉社高  50.8%  54.0%  22.0%  28.8%  3.2%  8.0%
    本郷高校  39.3%  44.3%  17.0%  22.3%  4.9%  10.2%
    城北高校  36.8%  41.1%  19.2%  17.6%  4.3%  6.2%
    芝学園高  36.3%  41.7%  21.4%  14.9%  5.4%  3.1%
    世田谷学  33.0%  43.0%  16.5%  16.5%  10.0% 14.0%
    帝京大学  32.3%  37.8%  18.6%  13.7%  5.5%  27.2% 
    広尾学園  30.7%  35.5%  16.7%  13.9%  4.9%  11.5%
    暁星高校  29.0%  32.1%  16.0%  13.0%  3.1%  2.5%
    高輪高校  27.0%  34.8%  16.2%  10.8%  7.8%  13.7%
    桐朋高校  26.7%  30.4%  16.4%  10.3%  3.6%  3.6%
    桐光学園  22.6%  27.4%  12.6%  10.0%  4.8%  21.2% 
    穎明館     22.7%  26.0%  14.4%   8.3%   3.3%  11.1% 
    国久我山  21.1%  25.3%  _8.7%  12.4%  4.1%  17.2%
    巣鴨高校  17.0%  23.9%  _8.5%  _8.5%  6.9%  4.6%


    *出所 他スレから引用
    : サンデー毎日2017.6.25号より計算、現役進学率は四谷大塚中学受験案内2018

  2. 【4994581】 投稿者: バラード  (ID:DrTAs6asaY.) 投稿日時:2018年 05月 15日 17:21

    国公立は、ひとくくりにされていますが、さまざまです。

    いわゆる進学重点校の指標の東京一工がどのくらいの割合かも目安です。
    都立ですが小山台は現浪で国公立100合格でうち現役75ですが、東京一工は現役だと1名、現浪で6名。
    多いのは、学芸大、首都大、横国、千葉、筑波で全体の半数ほど。

    小山台は現浪ですと私立は併願重複ありで早慶37、マーチ223、ニッこま146合格なので早慶だとかなり上位です。
    穎明館も国公立現役で26出てますが、東京一工は1名なので、他の国公立と早慶と比べるとなんとも言えませんが、足し算した比率内で早慶合格できるとは思えません。

    早慶の場合は、東京一工の次のランクくらいに考えておかないとリスク大です。

  3. 【4994776】 投稿者: う~ん、  (ID:RjZB5840KMM) 投稿日時:2018年 05月 15日 21:21

    >都立ですが小山台は現浪で国公立100合格でうち現役75ですが、東京一工は現役だと1名、現浪で6名。
    多いのは、学芸大、首都大く、横国、千葉、筑波で全体の半数ほど。

    おっしゃっている事は分かりますが
    ここで都立高校を引き合いに出すのは少し違うような?
    公立高校のご家庭は
    平均所得の高い私立中高一貫より
    「何がなんでも公立志向」になるのはある程度想像つきますし上記の結果も割りと想定内の様な気もしますね。

  4. 【4995370】 投稿者: バラード  (ID:DrTAs6asaY.) 投稿日時:2018年 05月 16日 11:48

    都立県立でも私立一貫でも大学受験は同じ条件です。

    都立県立でも、私大は早慶、上理、マーチ、日東駒専の難易度順に受験します。
    ただし、進学先としてはたしかに公立高校は国公立大学志向が強いですね。
    逆に女子私立一貫は私立大学志向が強いこともあります。

    ようはランキング表で、国公立+早慶でという比率がよく書かれていますが
    これはすごい順でもなんでもなく、国公立はピンキリということ。
    個人的には、どうせなら、東京一工(重点進学指標の一つですが)、他国立、早慶、上理、マーチくらいに分けたらいいのかなと思っています。

  5. 【4995460】 投稿者: 女子校ほどではないけど  (ID:Y3v.7r5e6Ww) 投稿日時:2018年 05月 16日 13:01

    共学又は別学も
    (穎明館、広尾、帝京、久我山、桐光)
    男子校に比べれば国公立比率は下がる傾向にあるでしょう。

  6. 【5003031】 投稿者: バラード  (ID:DrTAs6asaY.) 投稿日時:2018年 05月 23日 11:14

    吉祥女子は中堅というより、やや難関だと思っていますが、公表している今年の進学みると。

    251名卒業で197進学、浪人54。

    まず東京一工で15、次に医科歯科2、北大3、外大筑波各4、東北2お茶大3。
    他含めて国公立計74進学。

    私立は早20慶15、上7理6。
    マーチは明12青3立5法4。

    上から1/3というとだいたい100番前後。
    これで見ますと、だいたい中堅の国公立かマーチのどこかに進学しているのかなと思います。 
    難関狙うなら浪人もアリです。

  7. 【5003318】 投稿者: 大したもの。  (ID:E.1nvA2hpFE) 投稿日時:2018年 05月 23日 16:52

    吉祥は中の上という 立ち位置と思いますが、
    結構頑張っている印象です。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 12

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す