最終更新:

445
Comment

【4989755】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案

投稿者: 国立大   (ID:juSrGnlibWc) 投稿日時:2018年 05月 11日 10:56

東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に全国の3分の1が住んでいるだからしょうがないですよね。
むりに地方の国立大学に税金つぎ込んでレベルを維持させようとしても彼らは東京に行っちゃうのだから。

自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。

今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。

法人化した国立大学への国からの運営費交付金は、総額約1兆1000億円にも達する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 56

  1. 【4997794】 投稿者: まずは  (ID:vLtlBPwK9g2) 投稿日時:2018年 05月 18日 15:17

    日大潰す、いい理由ができたじゃないですか。
    何事もスピード感を持って対処しましょうよ。

  2. 【4997911】 投稿者: 日大は  (ID:X7uZ8S8VhDU) 投稿日時:2018年 05月 18日 17:35

    流石に規模が大きすぎる。
    理事長と監督の首と、アメフト部の無期限活動停止ぐらいが妥当かと。

  3. 【4999712】 投稿者: うーん  (ID:GJoSFO9PNlU) 投稿日時:2018年 05月 20日 09:02

    定員の集まらない私立大学の公立化を
    進めているなかで、国立大学の再編と
    言われてもな。

    公立化で財政負担は高まる一方だが。

  4. 【5004258】 投稿者: 帯広畜産大、小樽商科大、北見工大法人統合  (ID:oIDRl/Rex9.) 投稿日時:2018年 05月 24日 13:25

    帯広畜産大(帯広市)、小樽商科大(小樽市)、北見工大(北見市)の道内3国立大学が運営法人の統合を視野に協議していることが23日、分かった。少子化で大学間競争が激しくなる中、各大学が持つ農商工それぞれの強みを生かしつつ、経営効率化を進めて競争力を強化する狙い。文部科学省が推進する国公立大の統合・再編の動きに沿ったもの

  5. 【5005239】 投稿者: 期待  (ID:CwUq0WIXkkM) 投稿日時:2018年 05月 25日 14:46

    次は首都東京から、東京工業大・東京医科歯科大・東京外語大・一橋大の運営法人統合で、東大、京大に次ぐ第三極を期待したい、その可能性は?

  6. 【5005277】 投稿者: 昔にもあった話  (ID:7GWjerkmn2o) 投稿日時:2018年 05月 25日 15:40

    東工大と一橋の話はあったような。
    癖の強いところばかりだから難しいかも。
    東京工業大・東京医科歯科大・東京外語大・一橋大に加えて農工大と海洋大を加えれば学科のバリエーションは東大を越えそう。

  7. 【5005532】 投稿者: 運営交付金  (ID:OK2DFvvHiA2) 投稿日時:2018年 05月 25日 20:40

    まあしかし、安い授業料と低いStudent-Teacher比なのに、法人化以降毎年、運営交付金(ほぼ人件費と電気代、研究費の一部)を減らされたら、早晩行き詰まります。
    どのぐらい高等教育にお金を使うのか、よく考えた方がいいです。地方大学を統合してもうまく行くとは限らない。貧すれば鈍するです。

    2倍ぐらいの授業料(理系は3倍)で学生を大量に集めて、あれだけのスペースに押し込めるのだから、ある意味、マンモス私大ってスゴイ!(皮肉)

    指定国立大学の方は、これから金儲けに走るのではないかな。

  8. 【5005571】 投稿者: 地銀と同じ  (ID:g8ZTdZj9Yjk) 投稿日時:2018年 05月 25日 21:17

    国立大学の再編の話は地方銀行の再編と似ているな。
    となりの県の大学が一緒になったりするのかな?
    合併後の名前もカタカナ名になったりとかするのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す