最終更新:

445
Comment

【4989755】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案

投稿者: 国立大   (ID:juSrGnlibWc) 投稿日時:2018年 05月 11日 10:56

東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に全国の3分の1が住んでいるだからしょうがないですよね。
むりに地方の国立大学に税金つぎ込んでレベルを維持させようとしても彼らは東京に行っちゃうのだから。

自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。

今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。

法人化した国立大学への国からの運営費交付金は、総額約1兆1000億円にも達する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 56

  1. 【5676152】 投稿者: 文系不要論  (ID:X2d1ZBAGoAI) 投稿日時:2019年 12月 19日 11:11

    数学不要入試の私大文系専願者では、時代の流れに取り残される。

  2. 【5676180】 投稿者: 駅弁もね  (ID:2m8tiueQe.2) 投稿日時:2019年 12月 19日 11:37

    数学が受験科目だとしても、センター6割くらいでは大した意味はないよ。

    駅弁の整理統合は必要です。
    特に、教育学部はもう要らない。
    ここを、システム系学部とかにしていくのかな。

    人文科学とかは別途私立学校でやってくれ。

  3. 【5676186】 投稿者: 数1Aのみでも大騒ぎ  (ID:Qj/KHaBVZRY) 投稿日時:2019年 12月 19日 11:39

    投稿者: 駅弁もね(ID:2m8tiueQe.2)
    投稿日時: 2019年 12月 19日 11:37
    数学が受験科目だとしても、センター6割くらいでは大した意味はないよ。




    それに、大きな意味があるのでは?

  4. 【5706408】 投稿者: 本当  (ID:CjTgtmumD7g) 投稿日時:2020年 01月 18日 12:55

    国立大学ぐらいきちんと研究できるように予算をつけるべき。研究者が研究より稼げることしかやらなくなってはイノベーションは生まれない。

  5. 【5706434】 投稿者: 人口減少は自民党の責任  (ID:4MY6bpmw/4.) 投稿日時:2020年 01月 18日 13:11

    自民党は、消費税、非正規雇用、規制緩和、外国人労働者受入などで、ことごとく日本国民の賃下げ(実質賃金減)を行った。地方は公共事業が産業の柱で、これを財務官僚の言うがままに削減し地方を衰退させ、東京のインフラを集中的にしている。これでは地方が過疎化し東京一極集中するのは当然。日本に財政問題が存在しないことがバレたのだから、国債(たたの通貨発行量)を発行して地方に長期的な公共事業等で仕事を作るべき。地方に仕事がないから少子化になる。原因は自民党。もちろん時代に合わせた大学の改革は必要だが。

  6. 【5706447】 投稿者: 違うな  (ID:Qj/KHaBVZRY) 投稿日時:2020年 01月 18日 13:22

    >地方に仕事がないから少子化になる。原因は自民党。もちろん時代に合わせた大学の改革は必要だが。



    東京では、子供を育てるのにお金がかかるから一人っ子が多い。
    「地方+アルファ」程度の年収で、小学生から教育費をかけたら家計も厳しいでしょう。

    地方から首都圏への移動を止めることは、少子化対策にもなっている。
    随分前から、国の対策として出てるよ。

  7. 【5706453】 投稿者: 結果  (ID:exgqDKBQhIE) 投稿日時:2020年 01月 18日 13:25

    >随分前から、国の対策として出てるよ

    更に東京一極集中

  8. 【5706464】 投稿者: 事実で考えよう  (ID:4MY6bpmw/4.) 投稿日時:2020年 01月 18日 13:32

    東京への人口流入の数を調べてみてくれ。

    対策を取っても、効果がなかったらダメだよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す