インターエデュPICKUP
579 コメント 最終更新:

モテる大学・彼氏にしたいランキング

【4994810】
スレッド作成者: 女子目線 (ID:2W.kos2hWpM)
2018年 05月 15日 21:53

1位:慶應義塾大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
4位:青山学院
5位:明治大学
の順になったようです。

この順位は、なんとなく女性心理が分かりますね。

【5049659】 投稿者: レモン   (ID:z9jgOroYnak)
投稿日時:2018年 07月 07日 16:58

外からだと事情がわからないので、若いカップルをみると多くが彼女持ちなのかな?と思ってみています。勉強中の方々と出会えると良いと思います。

【5049681】 投稿者: マーケティング戦略   (ID:pNU.Cyt/usI)
投稿日時:2018年 07月 07日 17:21

>>1
こう言う、アンケート調査って大体が女性誌か婚活サイトですね。
要するに「情報弱者から小銭を巻き上げるためのマーケティング戦略」です。

TV、雑誌、ネットすべて営利目的の業態です。つまり購買層・顧客第一。
なので、読者、購読者、購買層などのニーズを反映した結果を提示します、
正直、事実・真実など、どうでもよい。

ビジネス雑誌が、早慶マーチをヨイショするのも、ビジネス雑誌の購買層が
ほとんどが都内営業職だからであり、「部数が伸びるからそうするだけ」
なのです。TVでは、ネタとして学歴礼賛はあっても、高卒をdisったりは
絶対にしません、成人視聴者の半分は高卒だからです。

都内有名私大に固執して、一校あたり数学部受験して、5~10件程度の
受験をこなす受験生がおりますが、各大学に御祝儀を数万円~10数万円
奉納しているとしか思えません。

マーケットで情報操作をすると、誰が得をするのか?を考えると良いと思います

【5078359】 投稿者: モテたいです   (ID:E3tqB57XbD2)
投稿日時:2018年 08月 07日 22:42

モテモテですか?

【5080752】 投稿者: はい   (ID:efkLpDjpVA2)
投稿日時:2018年 08月 10日 00:33

モテモテです

【5081385】 投稿者: 坊屋三郎   (ID:AJyJpu2Dph6)
投稿日時:2018年 08月 10日 17:10

たいしてイケメンでもないのに、いい女がホイホイ釣れるのは慶應ボーイの特権か!

【5081392】 投稿者: 慶子   (ID:6iwayMUslbo)
投稿日時:2018年 08月 10日 17:17

そして示談

【5081394】 投稿者: ケイジョ   (ID:aBA8z9JfTqE)
投稿日時:2018年 08月 10日 17:20

慶応卒と聞いてそのギャップに落胆することも多い、

【5081410】 投稿者: 男女とも   (ID:zUfikm6mVvw)
投稿日時:2018年 08月 10日 17:33

不細工、非資産家なのに慶応慶応言う奴、勘違いなのに自覚無し。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー