インターエデュPICKUP
579 コメント 最終更新:

モテる大学・彼氏にしたいランキング

【4994810】
スレッド作成者: 女子目線 (ID:2W.kos2hWpM)
2018年 05月 15日 21:53

1位:慶應義塾大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
4位:青山学院
5位:明治大学
の順になったようです。

この順位は、なんとなく女性心理が分かりますね。

【4995464】 投稿者: まあ   (ID:j3RCJXN9cXI)
投稿日時:2018年 05月 16日 13:03

それなのに、櫻井翔くんは慶應幼稚舎へ行かせたのね

【4995473】 投稿者: 翔くん   (ID:xtn511PfkcM)
投稿日時:2018年 05月 16日 13:11

翔くんだけでなく弟さんも慶応幼稚舎から、
妹さんは成城を小学校からでしたよね。

全員小学校から名門私立という考えだったのですね。

【4995530】 投稿者: 国立   (ID:mwoCMdLNNBs)
投稿日時:2018年 05月 16日 14:08

国立最高峰のご家庭も私立にあこがれがあるのかしらね。

【4995535】 投稿者: たぶん   (ID:3ou9GdfYrH2)
投稿日時:2018年 05月 16日 14:14

働く母にとっては、付属は手がかからないからでしょうね。

【4995539】 投稿者: 桜井家の   (ID:c5pQ53KYPjc)
投稿日時:2018年 05月 16日 14:18

桜井君ママはたしか大学の先生とかで研究者で忙しかったから、早めにとりあえず大学付属に入れちゃったのかな。

ジャニーズというのは不思議だけど。
桜井君本人が入りたがったのか?

【4995559】 投稿者: たしか   (ID:QkL8EZpqyd2)
投稿日時:2018年 05月 16日 14:50

翔君ママがジャニーズ好きで入れたって言ってた記憶があります。

うちの子も東大ですが、子供は慶応附属に入れるって言ってます。彼もいないのに・・・
面倒だからだそうです。東大生は勉強はきらいじゃないけど、受験は嫌いって人がほとんどです。

前のページで就職したら別れるケースが多いってありました、
>>ここを乗り越えると20半ばで結婚しているケースが多い?

夫とは、学生からの付き合いです。
夫は同じ大学で後輩。結婚する気なんて全然ありませんでしたが、
なんとなく続いてしまい、30過ぎてから結婚しました。結婚の理由はお互いに子供が欲しくなったから。 子供が欲しくなかったら結婚しないで半同棲生活だったと思います。

【4995575】 投稿者: 現実は   (ID:xJK6b0XPFVs)
投稿日時:2018年 05月 16日 15:15

どこの大学だろうとにせよブサ面はもてないよ。

【4995578】 投稿者: そして   (ID:oieMLWrGEu2)
投稿日時:2018年 05月 16日 15:17

背が低いのももてない。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー