最終更新:

721
Comment

【4994971】中受したのに看護って......

投稿者: 小金持ち   (ID:stuAREBlEJA) 投稿日時:2018年 05月 16日 01:24

手に職で収入がいいのも知っています。
ダイアモンド社で紹介あられていましたが将来性No1も知っています。
コスパは医療分野でも最高です。
医師薬剤師より、今後需要があるとのことです。

でも、でもです。
中学受験してまで、看護学部ってどうですか?
なんか、よくわからない、モヤモヤ感がぬぐえません。
専門卒に対する優位性がないこと、
別に中学受験しなくても待遇は変わらないこと、等々。
あと、女医さん同様未婚の多さが気になります。

みなさん、中学受験してまで看護学部ってどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 91

  1. 【5002775】 投稿者: あの  (ID:lQyiNDJ/pmU) 投稿日時:2018年 05月 23日 06:48

    バッハのインベンションや、ピアノソナタ(何故全音と註釈?)…概ね小学4年生程度からのカリキュラムで失礼ながら大して弾けない…という解釈で合っているかな…。
    旧帝大出身の看護師さんとのことですが、もし本当にピアノに長けていらしたらこんな恥ずかしい自慢?はなさらないかと…。
    結局医師と結婚した云々、おそらく自慢話でしょうが、医師を引き合いに出し、ピアノが弾けることを引き合いに出し、出身大学を引き合いに出し、看護師としての誇りは微塵も感じられないです。
    この方の文を読んで、看護師の地位向上はまだまだと感じました。

    見たこともない機械に患者さんが繋がれて出てくると書かれていた方もいて、驚きです。
    そんなことがあるのですか?
    怖いです。

  2. 【5002776】 投稿者: 今は  (ID:eqSKxEDI1Rs) 投稿日時:2018年 05月 23日 06:51

    ご丁寧な回答恐れ入ります。
    最近のように一般企業も女性活用に熱心ではなかった時代には、継続就業意識の高い人は公務員 教師 医師・看護師等の医療従事者になるのが良いと言われていたこともありました。
    それでも 免許を持ちながら働いていない潜在看護師さんも多いと聞きましたので・・。

  3. 【5002795】 投稿者: 大学の意義  (ID:0s0XlZdBgJk) 投稿日時:2018年 05月 23日 07:18

    何度も書きこみ失礼します。
    多分何を書いても、でも看護学校と言われるのでしょうけど、医療は医師も含め好きでないと務まりませんよね!
    ただ学力最高峰だから、学校のみんなが受験するからと医学部を目指しギャップに苦しむ子、適性がない子などが多いから面接を導入した話を、某大学の医学部の先生から聞きました。
    私はICUや外科などいろいろな科で働いてきましたが、術後チューブがどこにどのように入って、そこからでている排液の性状や量が異常かどうかを見極める力などが必要でしたね。医師がいるからいいのではなく、医師を呼ぶかの判断も必要なんです。
    私もアラフォーだけど、当時の外科部長から手術室に入りどこにどうチューブが入っているか知らないと看護できないから新卒は手術見学に来なさいと言われ、行ったものです。賢い医師は看護をただ体を拭いたりするだけの人とは20年近く前からみていませんでしたね。
    看護大学では人形で注射の技術実習などはあっても学問的な事を多く学び就職したら全く使いものにならず、専門学校卒の同期は就職してすぐいろいろできたのを覚えています。でも技術は何回もすれば習得出来るわけで、大学で一般教養を含め学んだことは技術だけではない土台作りになり役立ちました。
    ということで、看護に限らず昔は専門学校でとれた理学療法や放射線技師など、やはり高度化する医療についていくためには単に技術習得だけではどうにもならなくなってきているから大学教育は絶対必要ですよ。

  4. 【5002796】 投稿者: 桐朋  (ID:iow2uOEOiNE) 投稿日時:2018年 05月 23日 07:20

    私が子供の頃のピアノの先生も、娘の先生も
    全音の楽譜は勧めませんでした。

    いわゆるソナタアルバム1・2ではなく
    ヘンレ版の各作曲家のクラヴィーアソナタを
    始めました。

  5. 【5002799】 投稿者: 正直  (ID:FrlbY5gAkSI) 投稿日時:2018年 05月 23日 07:26

    言い過ぎ言い過ぎ…

    私は別に「へー」としか思いませんでしたけど。
    誇りを微塵も感じられないとまで言われますか…

  6. 【5002815】 投稿者: 色々なレベルが必要  (ID:hVJqUWQjcAo) 投稿日時:2018年 05月 23日 07:49

    日本の高齢化による、いっそうの看護師さん不足が予想されて、今後外国人看護師さんを増やしていくことが検討・奨励されていましたよね。
    あれも実際やってみるとなかなか日本語の壁などがあって、資格の取得が簡単ではなかったようですが。

    そうすると、病院附属などの3年制看護専門学校をなくしてしまったら看護師さんのなり手が少なくなるので難しいところでしょうね。その病院に勤めることを条件に学費が減免される制度もありますよね。

    方や高度に発達して行く医療に対応出来る、高い能力を持つ看護師さんが一層必要になってくると思います。

    不況時代の影響もあり、手に職を持つことの大切さが周知され、昔より優秀なお嬢さん達が目指すようになったのは良かったのではないかと思います。

  7. 【5002839】 投稿者: 大学の意義  (ID:0s0XlZdBgJk) 投稿日時:2018年 05月 23日 08:08

    おっしゃる通りだと思います。
    大学は絶対に必要とは書きましたが、大学をでるとやはり大病院で待遇も良いところにみんな就職します。
    そうなると、クリニックや小さな病院、介護施設は看護師不足になりなりたたなくなります。
    だから正直専門学校は無くならないだろうとも言われています。

  8. 【5002872】 投稿者: 方向が違う  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 05月 23日 08:35

    知識、判断力、コミュ力が昔と比べてずいぶん求められているなと感じます。

    >高度な医療現場で手術室から帰ってきた患者に見たことないような機械が取り付けられていたり、片手で数えられない位チューブが入っていたり、どの分野でも勉強していないと勤まりません。

    工業高卒でも仕事では見たことのない機械をできるだけ早く使いこなすことは要求されますし、理工なら機器の扱いができないとお話しにはならない。看護だけ特別ではないのです。
    仕事として必要なら使い方を覚える、ただそれだけです。

    >医師の書いた注射伝票を見てプスリと注射し

    公立病院が赤字なのはパラメディカルスタッフの給与が私立病院に比べて高過ぎることもありますが、指示書なしでは動かない(公務員根性?)非効率な診療体制の弊害もあります。電子カルテもスマイルも、医療機関に勤めるなら当たり前のことでは?
    張り付いたような営業スマイルは患者さんに見破られていますよ。

    高度医療に対応した看護師が必要なら、理系大卒後、年齢に関係なく入学できる2〜3年の看護専門大学院を作ればよいですし、街のクリニックの看護師は医療事務などの事務仕事の経験のある者や新たに看護の道を志す者を対象とした実務中心の看護専門学校を作ればよいだけです。理系キャンパスに大量に女の子を送り込んでも、腰掛けナースを増やすだけでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す