最終更新:

670
Comment

【4995191】旧帝vs早慶 理系

投稿者: 半分、青い   (ID:IHZdM2Gopzo) 投稿日時:2018年 05月 16日 09:30

東大、京都大以外の旧帝と早慶理系だったら将来研究職希望どちらでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 84

  1. 【5764420】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 02月 23日 19:01

    loTの典型的な例は自動運転車です。
    自動運転車はネットから情報を得て自ら動き、その情報を外部に送信します。そこに人は介在しません。行き先は指示しますが、、、
    もちろん乗車はしますが、あとはノータッチです。

  2. 【5764466】 投稿者: 半々  (ID:O.31CbE7f32) 投稿日時:2020年 02月 23日 19:28

    スマホがIoTではないことは皆、知ってるし。
    スマホはインターネットに繋がる為の機器。
    タブレットでもパソコンでもTVでも構わない。
    自動運転車である必要ないけどね。

  3. 【5764484】 投稿者: 勘違いしてる  (ID:D9jYb5931lc) 投稿日時:2020年 02月 23日 19:43

    自動運転は個々の自動車に取り付けられたセンサーが優れていれば実現できるので、必ずしもインターネットに接続する必要はありません。厳密に言えばIoTとは違います。
    IoTが威力を発揮するのは、物流に代表される物の管理です。情報を集中して管理することに向いています。
    いい加減なことを言わないほうがいいですよ。

  4. 【5764495】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 02月 23日 19:52

    ちょっと考えてみたんですけど、物同士がインターネットで繋がって相互に情報を交換する中で判断し活動する中で、判断力の所在である AIはどこにあるか?
    人の場合だったら神経組織の塊である脳が判断するということで、人間の意識は脳にあるということになるんだけど、loTの場合は神経組織に相当する半導体が必ずしも一か所に固まっていない。複数の物に分散する半導体が相互に連絡しあって判断する場合、AIの意識は拡散している物全体にあることになる。
    この考え方はおかしいですか?

  5. 【5764502】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 02月 23日 19:58

    まあ自動運転にも様々なレベルがありますからね。ふでも完全自動運転はloTでなければ実現できないでしょう。

  6. 【5764524】 投稿者: ねこさんの基本スペック  (ID:m5c0uLNzEuc) 投稿日時:2020年 02月 23日 20:21

    ねこさん、スレタイの旧帝早慶理系に関係ある方ですか。
    何だか書き込んでいる内容から文系脳な方のように思えます。それも旧帝一工早慶レベルでもないような…
    IoTや自動運転を語りたいなら別スレ建ててやってください。

  7. 【5764538】 投稿者: 勘違いしてる  (ID:D9jYb5931lc) 投稿日時:2020年 02月 23日 20:27

    何をもって完全自動運転と言っているのかわかりませんが、これまで人間が判断し操作していたのを代替するのを指すならば、インターネットは必要ないでしょう。インターネットにつながっていなくても、人間は自動車を運転できるのだから。

    渋滞を引き起こさないように、交通を分散させるのなら、個々の自動車の行き先情報をインターネット上に集めて分析し、最適なルートを通知、制御する必要はありますが、それは自動運転とは違いますよね。

    センシングとIoTとAIについてもう少し勉強してから言葉を使うことをおすすめします。

  8. 【5764547】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 02月 23日 20:33

    人のスペックを聞きたいのなら、まず自分のスペックを書きなさい。
    文系的な思考を排除する理系は所詮専門[削除しました]です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す