最終更新:

670
Comment

【4995191】旧帝vs早慶 理系

投稿者: 半分、青い   (ID:IHZdM2Gopzo) 投稿日時:2018年 05月 16日 09:30

東大、京都大以外の旧帝と早慶理系だったら将来研究職希望どちらでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 84

  1. 【5764939】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 02月 24日 01:34

    >インターネットは基本的にベストエフォートのネットワークですので、数秒の遅延が生ずることがあります。一方、自動運転はコンマ数秒て判断しなければならない世界です。ですので、IoTで自動運転を制御するなんて、私には想像できないです。

    要するに、回線が混雑して通信速度が遅くなればベストエフォートが保てない。それで数秒の遅れが出れば、とっさの時作動が間に合わないということですね。
    その問題点を解消するために5Gを導入するのでしょう。グーグルの自動運転システムは高速大容量の5Gを前提にしている。
    理系なのにこんなことも分からないのか?
    それとも私を試している?

  2. 【5765065】 投稿者: 勘違いしてる  (ID:cC4BhKx0s1Q) 投稿日時:2020年 02月 24日 07:29

    そもそも5Gとインターネットは別物であることを理解してますか?そこから勉強してください。

    キャリア内に閉じたネットワークなら平常時に可能になるかもしれませんが、キャリア間の相互接続条件によってはインターネット経由になるんですよ。
    それに、5Gと言えども災害時は通信が集中して輻輳するでしょうし、通信装置の故障やメンテナンスによって一時的に使えなくなることもあります。

    自動運転を甘く見すぎていませんか?

  3. 【5765124】 投稿者: 長い!  (ID:vNjOt6ooGBI) 投稿日時:2020年 02月 24日 08:39

    皆さん、いい加減に、知ったかぶり、卑怯者の戯言はスルーしましょうよ。

  4. 【5765184】 投稿者: 勘違いしてる  (ID:o77AKIVlXhM) 投稿日時:2020年 02月 24日 09:32

    キャリアとか輻輳とか相互接続とか、業界の専門用語をわざと使ったんだが気付かなかったかい?自前の通信網を持つ通信事業者、すなわち第一種通信事業者のことをキャリアと呼ぶのは通信業界にいれば誰でも知っている。

    素人が知ったかぶりで口出すのはいい加減にしてくれよ。

  5. 【5765189】 投稿者: 自分に発してるのかな、退散ください  (ID:hFbG5h0EAdQ) 投稿日時:2020年 02月 24日 09:38

    > それにしても野暮な表現ですね。
    > なんのことかわからん。
    > 総じて、君はプレゼンの能力が低い。
    > 自ずとプレゼンの能力が退化する
    > のかもしれませんね。(笑)

    全てあなたに該当します。
    スレタイに関係ない話題であり、あなたは旧帝早慶スレには場違いのようなので退散ください。

  6. 【5765240】 投稿者: 自動運転  (ID:V6hUe8iZCvc) 投稿日時:2020年 02月 24日 10:20

    自動運転では、無線側では自動車と無線基地局間の低遅延しか保証できません。ネットワーク側では、基地局と制御計算機のあいだのネットワークの遅延、最適処理や処理結果の送信の低遅延が必要です。
    また、ある自動車が基地局の守備範囲を渡り歩くときのシームレスな処理も車のスピードアップと複雑化で難しくなってきます(ハンドオーバー)。

    もちろん、ベストエフォートを前提とした素のインターネットをリアルタイム性を厳格に要求される区間に使うことはあり得ないです。

    しかし、これらは専用ネットワークや低遅延化
    技術で何とかなる。複雑系の最適化を一瞬で計算し制御する技術も将来は大丈夫でしょう。

    最大の問題は、事故がおこったときの責任を誰がどのように取るか、思います。人間の一切の運転操作を禁止すれば話は単純化されますが、当分は自動運転が人間をアシストする方向でしょう。

    トヨタが東富士の研究所周辺で自動運転の社会実験を住民2000人規模で行うことを発表しました。
    基本技術の検証の一歩。リアルな大都市はの展開は未知数、というところでしょうか。

  7. 【5765259】 投稿者: 勘違いしてる  (ID:o77AKIVlXhM) 投稿日時:2020年 02月 24日 10:35

    しょうがないねえ、説明してあげるよ。

    5Gとういうのは第五世代モバイル通信システムのことであり、無線区間だけではなく有線区間を含めた総称を指す。通信規格のことだけではない。5Gは、高速大容量、低遅延、多数同時接続を目指したものであるが、この中で最も実現が難しいのは低遅延。無線区間だけでなく有線区間の交換装置や処理装置にも厳しい条件が課せられるから、自ら制御のできる網の範囲でないと実現が難しい。インターネットへ抜けた時点で難しくなる。

    また、5Gの利用周波数帯として、世界共通なのは28GHz帯。周波数が大きくなるほど直進性が強くなり、また10GHzを超えると大気や水蒸気の吸収が顕著になるので、4Gのように広いエリアで利用するのは物理的に不可能。この周波数帯はWifiのようなスポットでの利用と言われている。

    わたったかな?

  8. 【5765264】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 02月 24日 10:41

    やればできるじゃん。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す