最終更新:

670
Comment

【4995191】旧帝vs早慶 理系

投稿者: 半分、青い   (ID:IHZdM2Gopzo) 投稿日時:2018年 05月 16日 09:30

東大、京都大以外の旧帝と早慶理系だったら将来研究職希望どちらでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 84

  1. 【5756453】 投稿者: 仕方ない  (ID:m/zqSuOmQCs) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:07

    東大ですら、関東地方からの合格者の割合は、10年前の47・4%から59・0%に上がっている訳ですから、東京の大学のローカル化に待ったがかからないのは仕方ないでしょう。
    地方の場合、経済面の負担もあるとは思いますが、少子化で親がなるべく近くに子供を置きたいケースも多いと思います。
    東京に出てしまったら、もう戻ってこない可能性が高いので。

    一方で京大はローカル化の逆の傾向があります。
    これも、京大なら就職の際に、地元に帰って来てくれる可能性があるからのように思います。

    少子化の現在、東京に子供を出すことは、親のリスクが高いのかもしれません。

  2. 【5756459】 投稿者: うーん  (ID:fduXUZhrbPs) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:10

    首都圏から京大理系の話でしょうけど。
    東工大より京大を第一志望ということなのでしょうか?

  3. 【5756487】 投稿者: ?  (ID:LhiyCAsPiPc) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:25

    うちは首都圏から京大第一志望でした。
    実習が始まれば東工大でも下宿せざるを得なかったこと、そもそも子供が総合大学希望だったこともあり京大を志望しました。
    子供の志望研究分野が京大が一番強いということが最大の理由ですが。

  4. 【5756493】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:27

    地方の旧帝志願者の早慶併願はたしかに少ないと思いますが、首都圏から地方の旧帝受けに行く受験生の併願はわりといます。

    ただ。早慶理工とはいえ一般でもまだまだ3割くらいは地方からの受験生なので、他にどこを受けているのかですね。東大東工大組もいるでしょうが。

  5. 【5756494】 投稿者: イイね  (ID:d4aj.Ae0Gt2) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:28

    >子供の志望研究分野が京大が一番強いということが最大の理由ですが。

    羨ましいです。

  6. 【5756511】 投稿者: 京大  (ID:3t3V1Jzyph2) 投稿日時:2020年 02月 18日 14:44

    総合大学といっても、京大の工学系の研究室は別キャンパス(桂or宇治の研究所)。
    旧帝大で工学系が文系学部と同じ場所にあるのは、北大、東大、名大、九大ぐらいでしょうか?(阪大基礎工学部を除いて)

  7. 【5756541】 投稿者: ?  (ID:YDq/LPOOl/2) 投稿日時:2020年 02月 18日 15:06

    工学系ではありませんのでキャンパスはほぼ同じです。

  8. 【5756758】 投稿者: 行司  (ID:UYwK4is6uU.) 投稿日時:2020年 02月 18日 18:08

    >京大の工学系の研究室は別キャンパス

    大部分の工学部生は、3回生までは本部ですから、サークル活動などには問題ないでしょう。研究室に入ったら広い方がいいし。

    一番いいキャンパスは、北大でしょうね。札幌駅のすぐ近くだし、オリンピックマラソンでは、北大キャンパスの中を通るのでは?

    桂キャンパスを作ることに決まった頃は、京都市営地下鉄がそこまで伸びると思われていたのですが、京都らしいというか文化財調査・発掘に時間がかかり赤字が嵩んで(金利が高いバブル期)、延伸がご破算になったそうです。外国人観光客のおかげもあって、黒字になりましたが、コロナウイルスでどうなるか?

    やはり私大理系の学費+東京での下宿費用は、かなり重い。首都圏で早慶の理系が人気があるのは知っていますので、「旧帝vs早慶 理系」ではなく「理系 早慶vs東大東工大農工大千葉横国」あたりで議論した方が良いのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す