最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5602567】 投稿者: 企業人ノーベル賞  (ID:E4/ToOejlAo) 投稿日時:2019年 10月 12日 17:22

    吉野先生のような未来にノーベル賞(候補)になるかもよ。

  2. 【5602600】 投稿者: ピンポイント  (ID:tfKbxfKOPsU) 投稿日時:2019年 10月 12日 17:55

    京大の関西電力、名古屋大のトヨタ自動車、九州大の三菱重工など、各地方で地元旧帝がピンポイントに強いのは当然ですが、全国的に業種を問わず満遍なく強い大学となると、まあそういうことになっちゃいますよね。

    そちらの方が異常に強いだけです。

  3. 【5602601】 投稿者: 私学のくせに…  (ID:Z9envLhVns6) 投稿日時:2019年 10月 12日 17:57

    補助金もらって血税投下だと?
    東一工出て言ってみろよ!

  4. 【5602609】 投稿者: 網羅  (ID:w4CFqpw1VAk) 投稿日時:2019年 10月 12日 18:09

    学生数が多いからね~
    10000名もいると、有名企業400社に3700名、その他名のある企業、公務員を考慮しても、5000名の行き先は、ホストから風俗まで確かに全ての分野を網羅する。

  5. 【5602674】 投稿者: 天唾  (ID:5mKAZXvfTSc) 投稿日時:2019年 10月 12日 19:03

    いい加減、数と率をしっかり学んでからコメントしましょうよ。

    都合よく数と率の主張を変えるって、算数苦手な子供じゃないんだから。


    https://toyokeizai.net/articles/amp/301227?display=b&_event=read-body

  6. 【5602740】 投稿者: 一般論  (ID:CdoaX/1X/js) 投稿日時:2019年 10月 12日 19:49

    規模が大きくなればなるほど質の担保が難しくなるので率は不利になり、規模が小さくなればなるほどその逆で率は有利に働く。

    規模も率も高いレベルを維持するのは、野球でいえば毎年4割を打ちながらホームランも50本以上打つようなもので、そんな打者は一握り。

    ひねくれた人はそれでも6割は凡打じゃないかなどというが、世の平均は7割5分が凡打で、そちらには都合よく目を向けることができない。

  7. 【5602746】 投稿者: ここ意外と大事  (ID:iaV0c1EbE56) 投稿日時:2019年 10月 12日 19:55

    あと、数で0だと当然ながら率も0となる。

  8. 【5602762】 投稿者: 血税  (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 10月 12日 20:05

    >補助金もらって血税投下だと? 東一工出て言ってみろよ!

    駅弁ではダメなんですか?
    そりゃ東一工と比べれば微々たる研究費(血税)ですが、
    一応地方貢献の為の国策大学ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す