- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 万引き家族 (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04
カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。
こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。
どうしてこういう事になるのでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 628 / 698
-
【6785910】 投稿者: 独占禁止法 (ID:YANGCSWAudw) 投稿日時:2022年 05月 22日 11:22
大商社、大手メーカー、メガバンク、証券、コンサル、マスコミ。。。
早慶、東大、京大、一橋以外の社長を探すのは至難の業です。 -
【6786398】 投稿者: 褌 (ID:vQt8LXnIAWI) 投稿日時:2022年 05月 22日 18:12
褌の数は、早慶が一番
-
【6786464】 投稿者: 要ります? (ID:q/DvakLvzwg) 投稿日時:2022年 05月 22日 19:15
こういう僻みやっかみ。
-
【6786502】 投稿者: やっかみ? (ID:zfDMUU7LVNU) 投稿日時:2022年 05月 22日 19:47
単なる感想
-
-
【6786505】 投稿者: 褌の数なら早慶 (ID:zfDMUU7LVNU) 投稿日時:2022年 05月 22日 19:49
東大関係者が、○○会社の新社長は東大出身だ!って、エデュでみたことないからね。
-
【6786924】 投稿者: 例えば (ID:gx9GgyC1rE6) 投稿日時:2022年 05月 23日 06:35
所詮、早慶は私大。
指定国立大は~って話をしたいの? -
【6786948】 投稿者: シンプルに (ID:ZUL/OywAdSI) 投稿日時:2022年 05月 23日 07:32
まさに東大の褌を借りて東大目線にならないと、堂々と早慶を見下ろすことができないってことでしょ。
他大学の褌じゃ役不足である自覚があると思いますが。 -
【6786986】 投稿者: 気持ちはわかる (ID:uGNbI4/cY/E) 投稿日時:2022年 05月 23日 08:22
そう思いたいのはよく分かる。
でも実際は、個別の誇れること書いたら個人特定されてしまうという人は少なくないと思う。
まともなエリートはわざわざこんな場所でリスク取らない。
SKIPリンク
現在のページ: 628 / 698
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 私大の浪人率って実際... 2023/02/01 12:03 例えば早慶入学者の浪人率は下記の通り。引用した動画内でも...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/01 11:57 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 女子大に初の工学部 ... 2023/02/01 11:56 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f276b5b5515cfa6633e3ec...
- 辞退率とは? 2023/02/01 11:51 この場合の辞退率は、0%? >投稿者: もしかして貴方...
- 早慶は東大のすべり止... 2023/02/01 11:51 早慶は東大のすべり止めだが地帝は早慶のすべり止めである。...