最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7089278】 投稿者: 甲子園  (ID:IXDzR/PRkOI) 投稿日時:2023年 01月 28日 15:58

    清原和博の倅が慶応高校から選抜に出場します。

  2. 【7089289】 投稿者: 顔無し  (ID:IXDzR/PRkOI) 投稿日時:2023年 01月 28日 16:06

    共通試験が学力保証にならない事は、大半の国公立卒業者の活躍振りが示しています。
    日本を動かしているのは、一部難関国立と早慶。

  3. 【7089302】 投稿者: 知らなかった  (ID:Ry4ZMlcfBlY) 投稿日時:2023年 01月 28日 16:28

    名古屋大学総長って早稲田大学出身なのね。
    学部〜修士まで早稲田。博士課程は広大らしい。

  4. 【7089470】 投稿者: 名無し  (ID:TKNkhfToeeI) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:01

    名古屋大学の理数科目は
    特に一問一問の難易度は東大より上で日本最難関。
    スピードは東大の方が要求されるかもしれないが。
    まあ数学者も解くスピードは遅いひともいるから、
    本来スピードより閃きの方が大事な世界ではある。

  5. 【7089484】 投稿者: そうそう  (ID:qmFGEkccM2I) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:12

    私大卒→国立大へロンダ→国立大助手〜国立大の教授へ

    私大より国立大学の教授に成り上がりたい人の典型例パターン。


    昭和59年3月 早稲田大学理工学部物理学科卒業
    昭和61年3月 早稲田大学大学院理工学研究科物理学及び応用物理学専攻博士前期課程修了
    平成元年4月

    広島大学大学院理学研究科物理学専攻博士後期課程修了

    平成3年4月

    東京大学理学部助手

    平成8年4月

    京都大学大学院理学研究科助教授

    平成12年4月

    国立天文台理論天文学研究系教授

    平成18年4月

    名古屋大学大学院理学研究科教授

    平成19年10月

    東京大学数物連携宇宙研究機構主任研究員(兼任)

    平成29年4月

    名古屋大学大学院理学研究科長・理学部長

    平成31年4月

    名古屋大学理事・副総長(統括・総合調整担当)

    令和2年4月

    東海国立大学機構理事(研究・国際担当)
    名古屋大学副総長(筆頭、統括・研究担当)

    令和4年4月

    東海国立大学機構大学総括理事・副機構長 
    名古屋大学総長

  6. 【7089635】 投稿者: なんか  (ID:ahsK.qDHF6U) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:45

    ものはいいようですね。

  7. 【7089839】 投稿者: パターン  (ID:q/FGelRqDyM) 投稿日時:2023年 01月 29日 03:39

    >私大卒→国立大へロンダ→国立大助手〜国立大の教授


    このパターンは、意外と多い。
    やはり、国立大学の教授の方が権威ある印象。

  8. 【7089867】 投稿者: 田無  (ID:oeGK5l0lx9.) 投稿日時:2023年 01月 29日 06:24

    戦後80年経っても未だに日本は官尊民卑、男尊女卑のお国柄ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す