最終更新:

6403
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7090192】 投稿者: はい  (ID:/5NehyH91Mc) 投稿日時:2023年 01月 29日 11:45

    2番手進学校になると、特に理系は地帝にも進学するようになる。

  2. 【7090232】 投稿者: 厳しい現実  (ID:7TX4A/WQAeM) 投稿日時:2023年 01月 29日 12:08

    まあその君が言う進学校の早慶理系進学者たちも、せっかく理系にいったのに半分弱は院に行かず文系就職だから、その進路が良かったのかどうか。起業するなら理工学部の方が打ち手が増えそうだけど、社畜するなら文系の方が良かったような(笑)

  3. 【7090235】 投稿者: 関西人  (ID:sjwa90h128A) 投稿日時:2023年 01月 29日 12:12

    というか、早慶に限らず、東大も意外と理系の大学院進学率が高くないし、東京は研究するのには向かない環境なのかもしれないと最近思っている。

  4. 【7090249】 投稿者: ?  (ID:8X.F4mMCxZo) 投稿日時:2023年 01月 29日 12:24

    東大理系も実学志向の農学部以外は高いし、東工大は日本で一番高いし、どこの統計を見ているの?半分弱が文系就職狙いの早慶理系のこと?

    https://daigakujc.jp/c.php?u=00520&l=03&c=00074
    https://diamond.jp/articles/-/308343

  5. 【7090255】 投稿者: 関西人  (ID:I3djowHnaiA) 投稿日時:2023年 01月 29日 12:29

    以前大阪府大寄りの投稿をしていた人の貼り付けていたデータでは、工学系の院進率が京大とかより低かった覚えがある。神戸大学よりは上だったかとは思うが。

  6. 【7090268】 投稿者: 関西人  (ID:FZcS.QBJQSA) 投稿日時:2023年 01月 29日 12:43

    検索して確かめたら、知恵袋に東京大学工学部の大学院進学率は4年くらい前で80%だったみたい。それに比べれば東北大学工学部の大学院進学率88%とか名古屋大学工学部の大学院進学率87%とからしいのは学部入試における偏差値の割にはすごいなと思う。

  7. 【7090289】 投稿者: 2021年  (ID:FwLcLd4KGkk) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:03

    まあ2021年のデータで理系院進率は東工大>東北大>京大と、田舎京大も言うほど高くないし、関係ないかと(笑)

    https://diamond.jp/articles/-/308343

  8. 【7090295】 投稿者: 関西人  (ID:FZcS.QBJQSA) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:08

    でも表を見たら(東大は載っていないが)街区部入試の偏差値と大学院進学率に緩やかな相関関係はあるかと。長岡技術科学大学と豊橋技術科学大学を除けば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す