最終更新:

77
Comment

【5001951】東大卒の学歴は諸刃の剣か?

投稿者: アイアムサム   (ID:/KSh.WoJPCc) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:21

公務員、元国営企業に努めるなら大変有利ですが、民間企業ではむしろマイナスに働くような感じがします。周りの嫉妬を買い、ちょっとわからない、出来ないことがあると”東大出のくせに” ”東大出てこれ?”とバカにされる。
本人もだんだんくさってきて、意外と出世してないひとが多い多いような。
皆さんどう思われですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【5002367】 投稿者: スレさんの妄想  (ID:0T7rBa427oM) 投稿日時:2018年 05月 22日 19:49

    東大に入るまで、どれだけ努力したり名門高校で切磋琢磨してきたか。そう考えると東大は一目標であっても本人にしたら、当たり前な通過点でしょう。この時点で就職有利なんて考える東大生はいないでしょうね。

    夫は会社役員です。履歴書で高卒ははじくそうで、理由を聞いたところ、社会では思考力やタフさや処理能力が必要、近頃は大学生でも読書しない若者が大多数。東大の生徒はまず読書量が半端なく多いし、知識が豊富な分、引き出しが沢山あり、発想力がある。知識が多く、かつ頭が良いから、仕事が抜群に出来る。
    と言っておりました。

  2. 【5002373】 投稿者: とくめい  (ID:qAai8v2fNiI) 投稿日時:2018年 05月 22日 19:56

    >本人もだんだんくさってきて、意外と出世してないひとが多い多いような。
    主さんの半径何メートルの話しでしょうか?

  3. 【5002418】 投稿者: 残念ながら  (ID:Um6YFbj1Q06) 投稿日時:2018年 05月 22日 20:36

    スレ主さんに賛成。
    東大卒は単に勉強ができるだけではなく、優秀な人が多いと思いますが、無用な嫉妬を浴びて、出る杭を打つ日本では損をするケースが結構あると思います。
    官庁や学者の世界は東大が強いですが、給料が安く、官僚は世間から叩かれ、学者は教授になるまでは雇用が不安定。給料が高い商社やマスコミなどでは慶應や早稲田閥が強く、必ずしも東大卒が優遇されるわけではありません。
    もっと東大卒をうまく使わないと、日本はダメになると思うのですが。

  4. 【5002423】 投稿者: あるかも  (ID:0UyLmLXD54s) 投稿日時:2018年 05月 22日 20:39

    >周りの嫉妬を買い、ちょっとわからない、出来ないことがあると”東大出のくせに” ”東大出てこれ?”とバカにされる。

    こういう人いるかも。
    私の父は工業高校卒で、大卒の私になんでも聞いたわ。
    「大卒だから知ってるだろう?」

    東大を知らない人には
    東大出も普通に人だってことがわからないかも。

  5. 【5002475】 投稿者: これは  (ID:dKfprv6NKRg) 投稿日時:2018年 05月 22日 21:18

    東大から普通の民間へ行った人への嫌がらせスレ立てでしょうか。
    官庁も学者も嫌だという人はいるんですよ。
    それから学費の面でどうしても国立大学へという人も。
    東大から民間へ就職した人を見下していますよね、このスレは。

  6. 【5002499】 投稿者: 残念ながら  (ID:Um6YFbj1Q06) 投稿日時:2018年 05月 22日 21:39

    嫌がらせ、というよりは、実力の割に優遇されていない、という嘆き。
    東大卒本人が嘆いているから。
    日本は出る杭を打つ国なので、勉強が出来過ぎるといじめられる。

  7. 【5002626】 投稿者: アイアムサム  (ID:PvxQqpLfMT6) 投稿日時:2018年 05月 22日 23:35

    勉強ができるのはわかっているのですが、勉強ができる=稼ぐ力ではないことに
    本人が気づいてないケースが多々あるような。
    もちろん優秀な方が多いのは承知してます。
    やはり営利を目的としない公務員、もしくは半官半民みたいな
    企業がいいんでしょうね。

  8. 【5002846】 投稿者: 東大理系OB  (ID:mJRdPraA8oY) 投稿日時:2018年 05月 23日 08:12

    自然に入れるなら、東大に入っておいて損は無いです。
    命がけで無茶苦茶無理をして入るところではありません。

    理由はふたつ。

    まず、東大は、中位以下の学生には冷たい大学です。平均的には学部卒は相当にサボっていても可能ですが、就活の指導があるわけではないし、基本的に大学側は教授後継になったりアカデミアや官界や産業界で将来東大に貢献する可能性の高い学生にしか興味がありません。

    また、東大卒で一定の実力が無いと無用に叩かれることは事実です。こと産業界では、他の旧帝大や早慶一工より学校歴で優遇されることはありません。

    東大はアカデミアと官界に圧倒的に強かったのですが、高学歴ワーキングプア、ポスドク問題でアカデミアの魅力が薄れ、官僚は相変わらずブラックで天下りや接待などのメリットは激減しました。

    自然に東大に入ること。
    自然に、と命がけで無茶苦茶無理をして、との境界は人によりそれぞらですが、ひとつの目安は、高校三年の春か夏くらいまで部活や趣味を優先して現役ではいる、失敗しても一浪くらい、というところでしょうか。
    トップクラスの人材と切磋琢磨し、優れた施設や研究環境などを使って実力を蓄える、という、当たり前のことができる人には、燈台は限りなく楽しい世界です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す